第15回:広東省広州市黄埔区発掘・回収事業(平成19年2月)
- 概要:
- 広州市黄埔区の珠江水域(入り江内河床)において砲弾が発見され、平成16年10月に中国側から正式に通報されたことを受け、日本側は平成16年11月現地事前打合せを実施し、現場付近における水平探査の可能性を日中共同で検討するとともにきい弾1発を確認した。
平成16年12月調査団を現地に派遣して水平磁気探査及び砲弾の試掘等を実施し、回収した砲弾の外観鑑定を実施した。
その結果、計4発の砲弾が旧日本軍の化学兵器と確認されたため、発掘・回収要領を検討し、河床探査、河床安全確認探査、止水壁の構築、水上生活者の移動、排水など周到な事前準備作業を経たうえで、発掘・回収事業を実施し、砲弾等の発掘、外観鑑定及び密封梱包を行った。
- 実施期間:
- 平成18年11月22日~平成19年2月6日

金属反応点

金属反応点と発掘作業

化学剤の漏洩がないか検知

発掘作業

発掘した砲弾等

砲弾埋設状況(1)

砲弾埋設状況(2)

発掘した砲弾(1)

発掘した砲弾(2)