令和4年度 地方公共団体(都道府県・政令指定都市)におけるワーク・ライフ・バランス推進施策一覧

 「憲章」では、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現のために各関係者が果たす役割について示しており、地方公共団体については「仕事と生活の調和の現状や必要性は地域によって異なることから、その推進に際しては地方公共団体が自らの創意工夫のもとに、地域の実情に応じた展開を図る」とされています。
  内閣府では、都道府県と政令指定都市を対象に、令和4年度におけるワーク・ライフ・バランス推進施策の実施状況(令和4年7月1日時点)について【調査1】を行いました。

また、女性活躍の前提となるワーク・ライフ・バランスの実現に向けた取組を加速するため、国では、女性活躍推進法第20条及び「取組指針」等に基づき、平成28年度から、価格以外の要素を評価する調達(総合評価落札方式・企画競争方式)で、えるぼし認定、くるみん・プラチナくるみん認定、ユースエール認定を取得した企業や、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定した中小企業を「ワーク・ライフ・バランス等推進企業」として、加点評価する取組を実施しています。 同法において、地方公共団体では、国の施策に準じた取組を行うことが努力義務となっていることから、都道府県及び政令指定都市における国に準じた取組や、独自のワーク・ライフ・バランスに関する評価の取組状況(令和4年7月1日時点)について、【調査2】 を実施しました。

2.地方公共団体ごと(個票)


【調査1】個票

調査時期:令和4年7月1日

北海道

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (※2)ほっかいどう子育て応援共同宣言 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/st/kosoateouenkyoudousengen.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (※1)北海道働き方改革推進企業認定制度 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/hatarakikatakaikakuninnteiseido.html
内容 「多様な人材の活躍」、「就業環境の改善」、「生産性の向上」に積極的に取り組む企業を、道がその取組の段階に応じて認定し、広く紹介する制度の実施について必要な事項を定めることにより、当該企業の働き方改革の取組を促進し、もって道内企業の持続的発展や労働者の福祉の増進に資する。
表彰制度 名称 (※1)北海道働き方改革推進企業・女性活躍表彰 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/119352.html
内容 女性の職業生活における活躍や労働者の仕事と家庭の両立につながる働き方改革に積極的に取り組んでいる企業を表彰し、広く道民に周知することにより、安心して働くことのできる雇用環境の整備に資する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 (※1)北海道中小企業総合振興資金ステップアップ貸付【政策サポート「事業活性化(雇用)(生産性向上)」】 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/
内容 道内中小企業者等の雇用創出や働き方改革の推進等を支援するため、金融機関を通じ必要な事業資金等を融資する。
公契約上の配慮内容 名称 (※1)北海道働き方改革推進企業認定制度における優遇 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/hatarakikatakaikakuninnteiseido.html
内容 (1)建設工事に係る競争入札参加資格における加点
(2)物品の納入等(印刷物の製造を含む)に係る見積もり合わせ等の業者選定の際の配慮
(3)経済部の公募型プロポーザルにおける企画提案審査の加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 (※1)勤労者福祉資金融資制度 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/kinrosha/kinroshafukushi.html
取組内容 育児・介護休業中の者を含む中小企業に勤める者等に医療、教育、冠婚葬祭などの生活資金を融資する。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (※1)働き方改革関連特別相談窓口 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/88794.html
取組内容 働き方改革に関する地域の中小企業者等の相談対応の強化を図るため、本庁及び(総合)振興局に相談窓口を設置し、国(北海道労働局)と連携した専門家(北海道働き方改革推進支援センター)による相談・助言等を行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (※1)子育て世代働き方改革推進事業
(※2)お父さん応援講座
(※1)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/ss/ikukyuu_project.html
(※2)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/otousankouza.html
時期 (※1)R4年9月~R5年3月
(※2)R4年4月~R5年3月
内容 (※1)改正育児・介護休業法が施行され、産後パパ育休制度の創設や雇用環境整備、企業による個別の制度周知・活用意向の確認が義務化されることから、男性の育休取得等の働き方改革を促進するため、市町村等が行う研修支援やフォーラム開催等を行う。
(※2)男性(父親)の家事・育児参加の大切さ、WLBの重要性等に関する講座
一般市民対象 名称 (※1)子育て世代働き方改革推進事業
(※2)お父さん応援講座
(※1)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/ss/ikukyuu_project.html
(※2)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/otousankouza.html
時期 (※1)R4年9月~R5年3月
(※2)R4年4月~R5年3月
内容 (※1)改正育児・介護休業法が施行され、産後パパ育休制度の創設や雇用環境整備、企業による個別の制度周知・活用意向の確認が義務化されることから、男性の育休取得等の働き方改革を促進するため、市町村等が行う研修支援やフォーラム開催等を行う。
(※2)男性(父親)の家事・育児参加の大切さ、WLBの重要性等に関する講座。
その他 名称 (※2)次世代教育コーディネート事業 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/st/lifedesign.html
時期 R4年5月~R5年3月
内容 高校生や大学生を対象とした男性(父親)の家事・育児参加の大切さ、WLBの重要性等に関する講座
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (※2)イクメンマスターへの道 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/ikumen/index.html
パンフレット・ポスター名 名称 (※1)1 両立支援ハンドブック
(※1)2 ほっかいどう働き方改革支援ハンドブック
(※1)3 働く若者ルールブック
1 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/yutori/ryouritu/R1ryouritsushienHB.html
2 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/hatarakihandbook.html
3https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/rulebook.html
活用例 (※1)関係機関に周知、ホームページで掲載。
3の働く若者ルールブックは、高校生を対象とした専門家による出前授業に活用。
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 (※1)就業環境実態調査 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/tyousa/jittaityousa.html
内容 民間事業所における勤労者の就業環境の実態と動向の調査。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期    
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 (※1)経済部労働政策局雇用労政課働き方改革推進室
(TEL:011-23-4111 内線26-469)
(※2)保健福祉部子ども未来推進局子ども子育て支援課
(TEL:011-231-4111 内線25-764)
 

青森県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 あおもり働き方改革推進企業認証制度
あおもりイクボス宣言企業登録制度
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/kodomo/hataraki-suishin.html
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seishonen/ikuboss2017.html
内容 ワーク・ライフ・バランスの推進など働き方改革に取り組む企業を認証・登録する制度。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 ・金融機関の借入金優遇制度(みちのく銀行、青森銀行、青い森信用金庫)
・青森県特別融資制度「選ばれる青森」への挑戦資金
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/kodomo/hataraki-suishin.html
内容 ・金融機関での低利融資
・青森県特別融資制度の利用
公契約上の配慮内容 名称 県入札制度(建設工事・物品・役務) https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/kodomo/hataraki-suishin.html
内容 参加資格申請時の加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 育児・介護休業者生活安定資金融資制度 https://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/job/josei001.html
取組内容 育児休業又は介護休業をしている勤労者の生活の安定を図り、勤労者の仕事と家庭の両立を支援する。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 青森県庁ウェブサイト 青少年・男女共同参画課 https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seishonen/index.html
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回 https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seishonen/danjo_nenjihoukokusho.html
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 青少年・男女共同参画課017-734-9228
3(あおもり働き方改革推進企業認証制度)
及び4はこどもみらい課017-734-9301
5は労政・能力開発課017-734-9396
 

岩手県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 いわて働こう推進協議会(34団体)  
  ●設置根拠 いわて働こう推進協議会設置要綱による
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 (経済団体、産業団体)12人
  ・労働者代表 (労働組合)1人
  ・都道府県労働局 (岩手県、岩手労働局、東北経産局、市町村会)5人
  ・教育関係者 11人
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(金融機関等) 5人
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 知事によるイクボス宣言 https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/seishounendanjo/1004930/1004935/1004936.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ①いわて女性活躍企業等認定制度
②いわて子育てにやさしい企業等認証制度
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/seishounendanjo/1004930/1004931.html
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/kosodate/shoushika/1003469/1003472.html
内容 ①女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業等を認定するもの
②仕事と子育ての両立支援など男女が共に働きやすい職場環境づくりに取り組む企業等を認証するもの
表彰制度 名称 ①いわて男女共同参画社会づくり功労者表彰
②いわて男女共同参画社会づくりチャレンジ表彰
③いわて子育てにやさしい企業等表彰制度
④いわて働き方改革アワード
内容 ①男女共同参画社会づくりの推進に著しい功績のあった個人または団体を表彰するもの。
②男女共同参画社会づくりに関して、様々な分野に積極的にチャレンジし、他者の先導的事例となる取組を行っている個人または団体を表彰するもの。
③上記認証企業の中で、顕著な成果があった企業を表彰するもの
④働き方改革に係る優れた取組を行っている事業者への表彰を行うとともに、取組事例を広く発信し普及啓発を行う。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 ①いわて働き方改革等推進事業費補助金
②テレワーク導入推進事業費補助金
内容 ①県内企業等が行う働き方改革等の取組に要する経費を補助するもの。
②企業等が行うテレワークの導入等の取組に要する経費を補助するもの。
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 物品購入等に係る優先的扱い https://www.pref.iwate.jp/kensei/nyuusatsu/buppin/sankashikaku/1010646.html
内容 岩手県内に本社(本店)を有し、物品購入等競争入札参加資格者名簿に中小企業として登載されている者のうち、「いわて子育てにやさしい企業」及び「いわて女性活躍認定企業等(ステップ2に限る。)」の認定を受けている企業に対し、県が発注する特定施策の事業に係る物品購入及び印刷物の製造請負において優先的な取扱いを行う。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ①女性活躍セミナー(経営者向け)
②女性活躍ステップアップセミナー(経営者向け)
③ロールモデル提供セミナー(女性社員向け)
④ステップアップ支援セミナー(女性社員向け)
⑤ワークライフバランス出前講座
⑥男性社員のワーク・ライフ・バランス推進セミナー
時期 11月~2月(予定)
内容 ①女性活躍に向けた経営者・管理職の理解促進を目的とした講演等
②いわて女性活躍認定企業等のステップアップを目的とした講演等
③自身のキャリアプランの具体化や女性活躍への動機付けを目的としたロールモデルの講演等
④リーダーとして活躍することへの動機付けを目的とした講義等
⑤企業・団体が主催する女性のキャリアアップやワークライフバランス等に関する研修会支援
⑥男性の働き方の見直しや、家事・育児・介護等の家庭生活への参画の促進を目的とした講演等
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ いわて働き方改革ポータルサイト https://workstyle-iwate.com/
パンフレット・ポスター名 名称 働き方改革取り組みガイドブック 同上HPにて公表
活用例 HPに公表し、県内企業等への普及啓発に活用
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 県の施策に関する県民意識調査(一部設問あり)
内容 県の施策について、県民がどの程度の重要性を感じ、現在の状況にどの程度満足しているか等を定期的に把握するため毎年実施。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 ①男女が共に支える社会に関する意識調査
②県民生活基本調査(一部設問あり)
③企業・事業所行動調査(一部設問あり)
 
内容 ①岩手県民の男女平等や性別役割分担に関する意識と生活実態を把握することにより、今後の男女共同参画行政を推進するための基礎資料として活用することを目的に3年に1回実施。
②県の施策に関連した項目についての県民の生活や行動に関し、その実態や質的変化を把握するため、隔年実施。
③県の施策に関連した項目についての企業・事業所の役割に関して、企業・事業所がどの程度行動あるいは実践しているか等を把握するため、隔年実施。
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回 https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/seishounendanjo/danjo/houkoku/index.html
内容 「岩手県男女共同参画年次報告書」にて、「いわて男女共同参画プラン」の参考指標として、「年間総労働時間数」「一時・特定保育実施保育所数」「放課後児童待機クラブ設置数」「共働き世帯における女性の家事時間に対する男性の家事時間の割合」の数値を確認。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ・環境生活部若者女性協働推進室(男女共同参画・女性活躍支援)019-629-546
・保健福祉部子ども子育て支援室(子育て支援)019-629-5461
・商工労働観光部定住推進・雇用労働室(労働関係)019-629-5581
・出納局(物品購入関係)019-629-5966
 

宮城県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 宮城「働き方改革」に向けた共同宣言(平成28年度) https://www.pref.miyagi.jp/site/newsclip/160902.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)「女性のチカラを活かす企業」認証制度
(2)みやぎ働き方改革実践企業支援制度
(1)https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/ikiiki-h24poji-2.html
(2)https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/hatarakikata.html
内容 (1)女性の登用等,一定基準を満たした企業を認証するもの。
(2)時間外労働時間の縮減、年次有給休暇の取得促進などの働き方改革の取組を継続して行っている法人・個人・団体を「みやぎ働き方改革実践企業」として認証するもの。
表彰制度 名称 「いきいき男女・にこにこ子育て応援企業」表彰 https://www.pref.miyagi.jp/life/ikiiki-nikoniko/index.html
内容 認証企業のうち特に優れた取組をしている企業を表彰するもの。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 県制度融資における信用保証料の優遇 (1)https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokokin/syokinhan-index-2.html
(2)https://www.pref.miyagi.jp/documents/25707/731810.pdf
内容 (1)みやぎ働き方改革実践企業の認証を受けている場合,宮城県中小企業融資制度「がんばる中小企業応援資金」について,信用保証料率を割引。
(2)女性のチカラ認証を受けている中小企業者が宮城県中小企業融資制度を利用する際に,所定金利から-0.1%(一部資金を除く),がんばる中小企業応援資金については,所定の信用保証料から-0.2%軽減する優遇措置を設けている。
公契約上の配慮内容 名称 建設工事・建設関連業務における入札参加登録時の加点
内容 県実施の女性のチカラを活かす企業認証を受けており,宮城県に入札参加登録をしている事業者に対し,登録審査の際に評点10点が付与される。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 「イクボス」普及啓発セミナー
時期 令和5年1月頃開催予定
内容 中小企業向けに「イクボス」導入の成功事例がある企業を講師としたセミナーの開催を実施予定。
一般市民対象 名称 「女性の力は企業のチカラ」普及促進シンポジウム
時期 令和5年2月頃開催予定
内容 女性活躍やワーク・ライフ・バランスに関する講演等を実施予定。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)男女共同参画サイト「とらい・あんぐるみやぎ」
(2)「みやぎの子育てにやさしい企業」紹介
(3)みやぎ働き方改革応援サイト
(1)https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/danjyo.html
(2)https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kosodate/y-kosodate-kigyou.html
(3)https://miyagihatarakikatakaikaku.pref.miyagi.jp/
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他 みやぎの男女共同参画情報「とらい・あんぐるニュース」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/triangle-news.html
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回(9月頃公表) https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/nenzihoukoku.html
内容 宮城県における「男女共同参画の現状及び施策に関する年次報告」にて、男女共同参画の推進状況等を年次毎にとりまとめ、WLBに関する施策の実施状況等も報告している。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 環境生活部共同参画社会推進課 022-211-2568
保健福祉部子育て社会推進課 022-211-2528
経済商工観光部雇用対策課 022-211-2771
経済商工観光部商工金融課 022-211-2744
 

秋田県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 【男女イキイキ職場宣言事業所協定】(※1) https://common3.pref.akita.lg.jp/jyosei/?s=&category=ikiiki
内容 仕事と生活の調和を進める環境づくりや次世代育成支援のための計画づくり等に取り組む事業所と県との間で協定を締結。
表彰制度 名称 (1)【秋田県女性の活躍推進企業表彰】(※1)
(2)【あきた子育て応援企業表彰】(※1)
(1)https://common3.pref.akita.lg.jp/jyosei/company/awards
(2)https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/7585
内容 (1)女性活躍推進法の一般事業主行動計画を策定し、女性の能力の活用と男女がともに働きやすい職場づくりの取組が顕著である企業を表彰。
(2)次世代法の一般事業主行動計画を策定し、両立支援のための取組が顕著である企業を表彰。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 (1)【男女共同参画職場づくり事業】(※1)
(2)【総合評価落札方式による公共工事等の入札】(※4)
(1)https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/1749
(2)https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/65797
内容 (1)女性の能力の活用や、育児、介護と仕事の両立のために積極的に職場環境の整備に取り組んでいる事業者に対して、県の入札参加資格審査制度において加点対象とする。
(2)企業の雇用に関する姿勢を評価し、えるぼし認定等を評価点の加点対象としている。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (1)【女性活躍・両立支援アドバイザー派遣事業】(※1)
(2)【多様な働き方ができる職場づくり促進事業】(※3)
(1)https://common3.pref.akita.lg.jp/jyosei/ryoritu
取組内容 (1)女性の活躍推進や仕事と育児・家庭の両立支援に取り組む中小企業を支援するため、女活法や次世代法に基づく行動計画の策定や取組を実践する企業に対し指導・助言できる社会保険労務士の専門アドバイザーを派遣する。
(2)柔軟な勤務形態の導入や、仕事と学び直しを両立するためのキャリアアップ支援の充実など、人材の確保・育成に向けて、多様な働き方ができる職場づくりに取り組む企業に対し、社会保険労務士等の専門家を派遣する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 多様な働き方ができる職場づくり促進セミナー(※3)
時期 令和4年7月27日(水)
内容 事業概要の説明、先進事例の紹介、個別支援の紹介
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)あきた女性の活躍応援ネット(※1)
(2)いっしょにねっと。(※1)
(1)https://common3.pref.akita.lg.jp/jyosei/
(2)https://common3.pref.akita.lg.jp/kosodate/
パンフレット・ポスター名 名称 ワーク・ライフ・バランス読本(※1) https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/33372
活用例 あきた女性活躍・両立支援センターの女性活躍・両立支援推進員の企業訪問による各種制度周知等
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 【労働条件等実態調査】(※3) https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/604
内容 県内民間事業所の労働条件等の実態を明らかにするため、常用労働者5人以上の民間事業所の中から抽出して実施。調査項目の中に、育児休暇制度・介護休業制度、仕事と家庭の両立支援、多様な働き方に関する項目あり。
項目例:育児休業取得率、所定労働時間数、年次有給休暇取得率など
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回(令和4年12月) https://www.pref.akita.lg.jp/pages/genre/23718
内容 「あきたの男女共同参画」にて、秋田県の男女共同参画施策の実施状況等を条例に基づき、年次報告としてとりまとめる。一般事業主行動計画策定件数など、秋田県男女共同参画推進計画の数値目標に対する実績値及び達成率を確認。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 (1)秋田県版庁内テレワーク実証実験(※2)
(2)育児プランシートの提出義務づけ(※2)
(3) 「あきた女性活躍・両立支援センター」による企業への総合的支援(※1)
 
取組内容 (1)テレワークの導入によって育児・介護に取り組む職員のWLBを推進するとともに、県が率先してテレワークを実施することで、県内企業におけるテレワークを取り入れた新しい働き方の普及拡大を図る。
(2)所属長に対して、子どもが誕生予定の男性職員との面談を実施し、妊娠~出産~子育て期間中に職員が取得可能な休暇等の確認や取得希望の聞き取りをして「育児プランシート」を作成すること、及び人事課への提出を義務づけている。
(3) 企業における女性の活躍推進やワーク・ライフ・バランスに関する対応をワンストップ化し、女性活躍・両立支援推進員の企業訪問による制度周知等の啓発や相談への対応のほか、女活法・次世代法に基づく行動計画の策定や取組を実践する企業に対して指導・助言できる専門アドバイザー(社会保険労務士)を派遣するなど、企業へのサポートを総合的に実施する。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ※1 あきた未来創造部次世代・女性活躍支援課(018-860-1555)
※2 総務部人事課(018-860-1043)
※3 産業労働部雇用労働政策課(018-860-2334)
※4 建設部技術管理課(018-860-2431)
 

山形県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 山形県男女共同参画推進本部  
  ●設置根拠 山形県男女共同参画推進本部設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 やまがた女性活躍応援連携協議会  
  ●設置根拠 やまがた女性活躍応援連携協議会設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表
  ・労働者代表
  ・都道府県労働局
  ・教育関係者
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者
  ・その他(社会福祉、金融、学識経験者、就労支援関係、市町村関係、男女共同参画関係団体)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1)ワーク・ライフ・バランス推進協定書
(2)やまがた女性活躍応援宣言
(1)https://www.pref.yamagata.jp/010003/kurashi/jinken/wlb/wlbkyoutei.html
(2)https://www.pref.yamagata.jp/documents/2663/yamagatajoseikatuyakuouennsenngenn.pdf
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 (1)産業活性化支援金(山形県商工業振興資金優遇制度における優遇金利の適用)
(2)女性活躍企業応援融資(荘内銀行・日本政策金融公庫協調融資)
内容 山形県競争入札参加資格者名簿(建設工事)評価点の加点
公契約上の配慮内容 名称 (1)産業活性化支援金(山形県商工業振興資金優遇制度における優遇金利の適用)
(2)女性活躍企業応援融資(荘内銀行・日本政策金融公庫協調融資)
内容 山形県競争入札参加資格者名簿(建設工事)評価点の加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)やまがたイクボス同盟トップセミナー
(2)女性活躍応援事業
(3)職場のための男性育休キックオフセミナー
時期 (1)未定
(2)未定
(3)10月
内容 (1)「やまがたイクボス同盟」加盟企業等の経営者、管理職等を対象に意識改革を図るセミナー
(2)総合支庁において地域の実情に応じたセミナーの開催
(3)企業の管理職、人事労務担当者を対象に男性の育休取得促進を図るセミナー
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称 (1)ビジネスウーマン交流会
(2)将来のパパのための男性育休準備セミナー
時期 (1)未定
(2)12月
内容 (1)県内で働く女性等がオンラインで交流し、モチベーションアップや意識改革につなげるとともに、県内で働く中長期的なキャリア・ライフイメージを持ってもらう
(2)男性育休当事者等を対象に男性の家事・育児参画を促すセミナーを開催
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 山形県しあわせ子育て応援部女性・若者活躍推進課ホームページ https://www.pref.yamagata.jp/010003/kensei/shoukai/soshikiannai/kosodatesuishin/010003.html
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他 部フェイスブック「やっぱ山形。子育て若者応援隊(山形県しあわせ子育て応援部)」 https://www.facebook.com/yamagata.kosodatewakamono
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 山形県男女共同参画計画策定に係る県民意識調査 http://www.pref.yamagata.jp/ou/kosodatesuishin/010003/zyosei/R01-tyousa/R01-chosakekka.html
内容 ワーク・ライフ・バランスや男女共同参画に関する県民の意識や考え方についての調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回(令和5年2月)等
内容 「令和4年度山形県男女共同参画白書」にて山形県男女共同参画計画の数値目標達成の状況の把握
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 女性の新規就業支援・女性活躍支援事業  
取組内容 2名のコーディネーターが、直接企業を訪問し、職場環境の整備促進や女性の新規就業促進のための情報提供等を行う。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 しあわせ子育て応援部女性・若者活躍推進課女性活躍推進担当、023-630-2262  

福島県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 福島県職員男女共同参画推進会議 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01125c/danjyokyoudou-koudoukeikaku.html
  ●設置根拠 福島県職員男女共同参画推進会議設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 「新生ふくしま」イクボス宣言促進協定 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/ikubosskyoutei.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 1 福島県次世代育成支援企業認証制度
2 イクボス宣言
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/jisedaiikuseisienkigyouninsyou.html
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/ikubosu.html
内容 1 よりよい職場環境づくりに積極的に取り組む企業を認証
2 部下のワ-ク・ライフ・バランスを応援しながら、自らも仕事と私生活を楽しむ上司が宣言し、県に届出
表彰制度 名称 福島県ワーク・ライフ・バランス大賞 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/wlb-taisyou.html
内容 福島県次世代育成支援企業認証を取得している企業の中から、特に取組が優れた企業を表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 1 働きやすい職場環境づくり推進助成金
2 働き方改革支援奨励金
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/wlb-joseikin.html
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/shourei.html
内容 1 認証取得企業に対し働きやすい職場環境づくりの推進を目的に助成金を交付
2 男性の育児参加や長時間労働の是正等に取り組む企業に対し奨励金を支給
融資制度(優遇金利の設定) 名称 県の融資制度「ふくしま産業育成資金」の利用、金融機関の融資商品の金利優遇 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011b/sangyouikusei.html
内容 融資制度の利用、金利優遇
公契約上の配慮内容 名称 建設工事等入札参加資格審査での加点、総合評価方式の入札での評価項目加点、物品等調達における優先選定 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/jisedaiikuseisienkigyouninsyou.html
内容 福島県次世代育成支援企業認証制度(「働く女性応援」中小企業認証・「仕事と生活の調和」推進企業認証)を取得している場合に加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ワーク・ライフ・バランスアドバイザー派遣事業 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/wlb-adviser.html
取組内容 社会保険労務士を派遣し、ワーク・ライフ・バランスの取組を支援する
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 1 女性管理職・リーダー塾
2 女性活躍のためワーク・ライフ・バランス経営塾
3 イクボス出前講座
時期 1 9月~1月
2 9月~11月
3 7月~2月
内容 1 働く女性として質を高めるための知識やスキルを学ぶ
2 経営者を対象に女性活躍推進が求められる企業経営のための知識やスキルを学ぶ
3 イクボスを理解しワーク・ライフ・バランスの実現
一般市民対象 名称 育パパセミナー https://hapifukunavi.jp/kosodate/
時期 7~12月(6回)
内容 プレパパ、子育て中の男性のためのセミナー、相談会、意見交換
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 福島県次世代育成支援企業及びイクボス宣言企業の紹介 http://www.pref.fukushima.lg.jp/w4/wlb/
パンフレット・ポスター名 名称 福島県次世代育成支援企業認証制度チラシ、イクボス宣言チラシ
活用例 企業訪問等時等に配布
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 労働条件等実態調査 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/roudoutyousa.html
内容 県内事業所の労働条件の実態・動向を把握し労働行政の基礎資料とする。
関係設問:育児休業の取得者の状況、女性の管理職への登用状況
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 2年に1回 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/jisedaiikuseisienkigyouninsyou.html
内容 「福島県次世代育成支援企業認証取組状況報告」にて、福島県次世代育成支援企業認証を取得した企業に対し、取組状況の報告を求める。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 1 知事によるイクボス面談
2 在宅勤務、サテライトオフィスの整備
1.https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01125c/ikubosumendan14.html
取組内容 1 これから育休を取得する職員、または子どもが生まれた職員とその上司に対し、イクボス面談を行い、職員の育児参加等の促進や職員の不安解消に向けて意見交換を行うもの。(平成28年度から計14回実施)
2 育児・介護等を行う職員の私生活と仕事の両立、職員の柔軟な働き方を実現するため、在宅勤務制度の整備やサテライトオフィスの設置など環境づくりに取り組むもの。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 総務部人事課 024-521-7033
総務部入札監理課 024-521-7899
保健福祉部こども・青少年政策課 024-521-7198
商工労働部雇用労政課 024-521-7289
 

茨城県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 いばらき女性活躍・働き方応援協議会 https://yell.pref.ibaraki.jp/council/index.html
  ●設置根拠 いばらき女性活躍・働き方応援協議会設置要項
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 4(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(労働問題の専門家) 1(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)茨城県働き方改革優良(推進)企業の認定
(2)いばらき女性活躍・働き方応援協議会会員企業の登録
(1)https://yell.pref.ibaraki.jp/work-style-reform/certification.html
(2)https://yell.pref.ibaraki.jp/council/index.html
内容 (1)県内企業における働き方改革の取組を促進するため、取組が優れた企業等を認定。HPにて公開。
(2)男女が多様な働き方を実現できる環境づくりを進めるとともに、誰もが働きがいを実感できる職場環境や、女性が輝く社会の実現を目指すため、趣旨に賛同し取組を進める企業を登録。HPにて公開。
表彰制度 名称 茨城県女性リーダー登用先進企業表彰 https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/jokatsu/hyousyou.html
内容 管理職や役員への女性の登用に積極的に取り組み、顕著な成果があった企業等を表彰。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 県建設工事の入札参加資格名簿や県物品調達入札参加資格者名簿の加点措置 https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/wlb/nintei.html
内容 働き方改革優良(推進)企業に対し、入札参加資格審査で加点を行う。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 育児休業・介護休業者等生活資金貸付金制度 https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/kinrosha/yushi.html
取組内容 育児・介護休業中の勤労者の生活の安定を図るため、休業中の生活資金を低利で融資。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ●女性管理職研修
①働く女性のためのキャリア研修 ~若手女性社員向け~
②働く女性のためのキャリア研修 ~管理職候補の女性社員向け~
③女性を育てるマネジメント研修
①、②https://yell.pref.ibaraki.jp/womanact/women_career_training_2022.html
③https://yell.pref.ibaraki.jp/womanact/women_nurture_management_training.html
時期 ●女性管理職研修
①基礎10月、フォローアップ12月
②基礎9月、10月、フォローアップ1月
③1月
内容 ●女性管理職研修
①これからの私らしいワーク&ライフキャリアを描くための研修
②自分の強みや自分らしさを確認するとともにマネジメントスキルを学ぶ研修
③働きやすく競争力の高い職場作りのきっかけとするための研修
一般市民対象 名称 ●自営型テレワーカー養成講座
①入門コース
②スキルアップコース
http://www.c-mam.co.jp/ibaraki/
時期 ●自営型テレワーカー養成講座
①10月
②11~12月
内容 ●自営型テレワーカー養成講座
①自営型テレワーカーの心構えや基礎知識を学べるコース
②具体的な知識・スキルを学べるコース(Webライティング、Webサイト制作)
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ あなたにエール!~女性活躍・働き方応援ポータルサイト~(R4年9月開設予定) http://yell.pref.ibaraki.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 いばらき働き方改革推進月間ポスター・リーフレット https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/wlb/2021hatarakikatagekkan.html
活用例 HPで公開、冊子を各種セミナーで配布。
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 随時 https://yell.pref.ibaraki.jp/work-style-reform/certification.html
内容 茨城県働き方改革優良(推進)企業認定件数
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 いばらき働き方改革推進月間 https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/wlb/2021hatarakikatagekkan.html
取組内容 8月・11月を「いばらき働き方改革推進月間」と定め、いばらき女性活躍・働き方応援協議会を通した普及啓発を図り、企業の実態に合った取組を促進。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 産業戦略部労働政策課(029-301-3635)  

栃木県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 栃木県女性活躍推進庁内連絡会議  
  ●設置根拠 栃木県女性活躍推進庁内連絡会議設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 とちぎ女性活躍応援団  
  ●設置根拠 とちぎ女性活躍応援団規約
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 5(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 1(人)
  ・保健医療関係者 2(人)
  ・マスコミ関係者 2(人)
  ・その他(           ) 13(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 とちぎ公労使協働宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ①仕事と家庭の両立応援宣言企業普及事業
②男女生き活き企業認定制度
①https://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/koyou/roudou/sengenboshuutyu.html
②http://www.tochigi-woman-navi.jp/topics/page.php?id=184
内容 ①「従業員の仕事と家庭の両立」及び「女性の活躍」を応援するために、企業や事業所が これから 取り組もうとする 内容の宣言
②女性活躍の推進や働き方見直しに積極的に取り組み、誰もがいきいきと働けることを目指している企業等を「男女生き活き企業」として認定する制度
表彰制度 名称 男女生き活き企業表彰制度 http://www.tochigi-woman-navi.jp/topics/page.php?id=184
内容 「男女生き活き企業認定」を受けている企業の中から、女性の活躍推進及び働き方の見直し等に関する優れた取組を行っている企業等を募集し、企業規模別に表彰する制度
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 とちぎテレワーク環境整備導入支援補助金 https://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/tochigiteleworkhojokin.html
内容 国のテレワーク助成金の上乗せ補助金
融資制度(優遇金利の設定) 名称 健康・働き方応援保証“はつらつ” https://www.cgc-tochigi.or.jp/system/system_38
内容 女性・若者の活躍の推進等に積極的に取り組む企業のための融資制度
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 栃木県勤労者生活資金 https://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/koyou/chingin/seikatsushikin.html
取組内容 勤労者及び失業者の生活安定と福祉向上を図るための低金利融資制度
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ① 女性が働きやすい企業推進アドバイザー派遣
② ~はじめてのテレワーク~テレワーク導入支援事業専門家派遣
③ 働き方改革無料相談会
① https://tmc-soudan.com/tochigi/workstyle-support2022/woman/
② https://tmc-soudan.com/tochigi/workstyle-support2022/telework/
③ https://www.pref.tochigi.lg.jp/f57/hatarakikataseminor202207.html
取組内容 ① 一般事業主行動計画の策定等のための社会保険労務士等のアドバイザーの派遣
② テレワークの新規導入のための社会保険労務士・システムの専門家等の派遣
③ 働き方改革に関する専門相談員による相談会
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ①働き方改革推進サポート講座
②とちぎ女性活躍応援フォーラム
①https://tmc-soudan.com/tochigi/workstyle-support2022/course/
時期 ①10月、1月
②12月
内容 ①研修、事例紹介、ワークショップ
②表彰式、事例発表及び基調講演
一般市民対象 名称 ①イクメン応援講座
②男女共同参画セミナー公開講座
③男性のワーク・ライフ・バランス講座
時期 ①7~9月
②9月
③1月
内容 ①産後ケアや働き方、子育てについて考える講座
②男女共同参画に関する講演会
③男性の働き方を見直すための講座
その他 名称 働く女性にエール!カフェ https://we-tochigi.sakura.ne.jp/Yell/2022/
時期 9月、10月
内容 セミナー、意見交換ワークショップ
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ① とちぎ働きやすい企業普及促進事業
② 働き方改革応援事業
③ とちぎウーマンナビ
①https://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/koyou/koyou/hatarakiyasuisyokuba.html
② https://tmc-soudan.com/tochigi/workstyle-support2022/
③http://www.tochigi-woman-navi.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 ① ~はじめてのテレワーク~テレワーク導入支援事業事例集
② 女性が働きやすい企業推進事業啓発冊子
③とちぎのKAJIDANブック
活用例 ① テレワークの新規導入を目指す企業に対する広報資料
② HPで公開、関係団体・市町・県内企業訪問へ配布
その他 ① 仕事と家庭の両立に関するメールマガジン(「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ通信」)
②女性活躍応援メールマガジン
①https://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/fukushi/tsugitsugitochigitsushin.html
②http://www.tochigi-woman-navi.jp/topics/page.php?id=49
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 労働環境等調査 https://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/koyou/chingin/1278672749204.html
内容 労働環境等の実態を明らかにする
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 「男女共同参画に関する年次報告」にて施策の実施状況を確認
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 とちぎ女性活躍応援団事業 http://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/jyosei/danjyokyoudou/h28oendan-karitoroku2.html
取組内容 とちぎ女性活躍応援団の運営(趣旨に賛同する企業や団体を会員として募集・登録、フォーラムの実施、特設サイトの運営等)
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ①県民生活部人権・青少年男女参画課
028-623-3074
②産業労働観光部労働政策課
028-623-3217
①http://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/index.html
②http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/index.html

群馬県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 群馬働き方改革推進会議 https://www.pref.gunma.jp/06/g2200345.html
  ●設置根拠 群馬働き方改革推進会議設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 8(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 7(人)
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(関係団体等) 7(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 ぐんまのイクボス共同宣言 https://www.pref.gunma.jp/06/g2200405.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 群馬県いきいきGカンパニー認証制度 https://www.pref.gunma.jp/06/g2200269.html
内容 育児・介護と仕事の両立や職場における女性の活躍推進、従業員の家庭教育等ワーク・ライフ・バランスの推進の要素を盛り込んだ認証制度。ベーシック認証と、より取組の進んだゴールド認証の2つの区分がある。
表彰制度 名称 群馬県いきいきGカンパニー優良事業所表彰 https://www.pref.gunma.jp/06/g2200333.html
内容 いきいきGカンパニーゴールド認証事業所の内、優れた取組のある事業所を表彰する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 群馬県いきいきGカンパニー認証者に対する特別融資制度(日本政策金融公庫) https://www.pref.gunma.jp/06/g2200269.html
内容 いきいきGカンパニー認証制度取得事業所及び次世代育成支援対策推進法に基づく計画作成・届出等に対する入札参加資格審査の加点(工事、物品購入等)
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 https://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/job/josei001.html
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 働き方改革アドバイザー認定 https://www.pref.gunma.jp/06/g2200396.html
取組内容 社会保険労務士や中小企業診断士等を対象に研修を実施し、修了した者を「働き方改革」を推進するアドバイザーに認定。アドバイザーの顧問先企業等への直接的な働きかけにより、企業等の取組を促進する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ぐんまのイクボス養成塾 https://www.pref.gunma.jp/06/g2200344.html
時期 令和5年2月(予定)
内容 男女ともに働きやすい職場環境作りを推進するため、企業向けセミナーの開催により、WLBに対する企業トップ、上司に意識改革を図る。
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 【1】ぐんま結婚・子育て応援ポータルサイト「ぐんまスマイルライフ」
【2】働き方改革(働きやすい職場環境づくり)について
【1】 https://smilelife.pref.gunma.jp
パンフレット・ポスター名 名称 【1】ぐんま育児男子
【2】働き方改革実践ガイド
【3】いきいきGカンパニー優良取組事例集
【1】https://smilelife.pref.gunma.jp/pregnancy/ikujidanshi/
活用例 【1】「ぐんまスマイルライフ」HPに電子書籍を掲示
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 少子化対策に関する県民意識調査 https://www.pref.gunma.jp/03/bw01_00045.html
内容 仕事と生活の調和に関する調査(企業、従業員)ほか
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回(令和4年8月) https://www.pref.gunma.jp/03/bw01_00069.html
内容 「ぐんま子ども・若者未来ビジョン2020」における仕事と子育ての両立支援ほかに係る取組状況の点検・評価(令和3年度実績)
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ・生活こども部生活こども課少子化対策係(027-226-2392)【担当:8-ア-【1】、8-イ-【1】、9、10】
・産業政策部労働政策課(027-226-3405)【担当:上記以外の部分】
 

埼玉県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 埼玉県女性活躍推進連携会議 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0816/jyosei-onestopservice.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0816/jinzai-youkou.html
  ●設置根拠 女性活躍推進法第27条(協議会)
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 6(人)
  ・労働者代表 2(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 埼玉働き方改革の推進に関する共同宣言 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/kouroushi_conf.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 A 多様な働き方実践企業認定制度
B いのちを大切にする「テレワーク実践企業」登録制度
C 男性育児休業等推進宣言企業登録制度

https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/diversity/about.html
B
https://www.pref.saitama.lg.jp/telework/sengen/index.html
C
https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/dannseiikukyuu/senngen.html
内容 A テレワークや短時間勤務など、従業員が働きやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業を認定
B テレワーク等により出勤者数の削減への協力を宣言した企業・団体等を「いのちを大切にする『テレワーク実践企業』」として登録し、埼玉県テレワークポータルサイトで紹介
C 男性育児休業等の取得を推進する企業や団体等を「男性育児休業等推進宣言企業」として登録し、埼玉版働き方改革ポータルサイトで紹介
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 男性育休等推進企業サポート事業 https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/torikumi/review/index.html
内容 男性の育児休業取得促進や長時間労働の是正に取り組む企業にアドバイザーを派遣し、取組を支援
融資制度(優遇金利の設定) 名称 社会貢献企業優遇貸付 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0805/seidoyushi/07j-leaflet.html
内容 認定企業であれば低利の県制度融資を受けることが可能
公契約上の配慮内容 名称 A 県建設工事の入札参加資格申請時の加点
B 総合評価方式による建設工事入札参加時の加点
A
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0212/pref-nyushin/index.html
(令和3・4年度埼玉県の建設工事に係る入札参加資格審査の格付方針参照 )
B
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1002/sougouhyouka-shiryou.html
(ガイドライン本篇:参照)
内容 A 認定企業であれば10点加点
B 認定ランクにより0.5点か1.0点の加点
その他 名称 多様な働き方実践企業サポート事業 https://www.pref.saitama.lg.jp/womenomics/diversity/supportjigyo.html
内容 認定企業の従業員は県内金融機関でローンの金利優遇を受けることが可能
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 A 男性育休等推進企業サポート事業
B 新しい働き方推進アドバイザー派遣事業
C 男性の育休取得促進のための研修事業
D テレワーク再構築支援事業
E 仕事と生活の両立支援事業

https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/torikumi/review/index.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/hatarakikata/advisor/index.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/hatarakikata/soudankai/index.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/hatarakikata/telework-guideline/index.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/seikatsu-ryouritsu/index.html
取組内容 A 男性の育児休業取得促進や長時間労働の是正に取り組む企業にアドバイザーを派遣し、取組を支援
B 働き方改革に取り組む企業にアドバイザーを派遣し、企業が抱える課題の解決を支援
C 企業に講師を派遣し、男性育休の取得推進の背景や育児休業制度などに関する研修を実施
D 効果的なテレワーク活用方法を提示した業種別ガイドラインを活用し、経営課題の解決に取り組む企業を支援
E 介護・子育て・がんなどの病気治療等と仕事との両立に悩む方からの相談受付、地域包括支援センター等での出前講座を実施
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 A 働き方改革セミナー事業
B 労働セミナー(事業者向け)

https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/hatarakikata/hatarakikatakaikakuseminar/index.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/rodoseminar/index.html
時期 A 7月~12月
B 通年
内容 A 経営者向け事例発表交流会及び働き方改革セミナーを開催し、企業の働き方改革を支援
B 労働法令や労働関係の身近な問題をテーマに、よりよい職場環境づくりに役立つ知識を提供するセミナーを開催
一般市民対象 名称 A 労働セミナー(勤労者向け)
B 仕事と育児の両立支援セミナー(女性向け)

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/rodoseminar/index.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0816/2022bukyokurenkei-2ndseminar.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0816/2022bukyokurenkei/2ndseminar-online.html
時期 A 通年
B 8月、10月~動画配信
内容 A 労働法令や労働関係の身近な問題をテーマに、よりよい職場環境づくりに役立つ知識を提供するセミナーを開催
B 育児・介護休業法で定められた両立支援制度や子供の成長にあわせたキャリアプラン等のセミナーを開催
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ A 埼玉版働き方改革ポータルサイト
B 多様な働き方実践企業検索サイト
C 埼玉県テレワークポータルサイト
D 女性の「働く」を応援するワンストップサイト
A
https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/index.html
B
https://tayou.pref.saitama.lg.jp/
C
https://www.pref.saitama.lg.jp/telework/index.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/watashigoto/index.html
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 埼玉県就労実態調査 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/shuroujittaichousa.html
内容 ・調査テーマの一つに「仕事と生活の両立支援」を設け、仕事と育児・介護・病気治療・不妊治療の両立支援制度の整備・利用状況等を調査
・県内2,000事業所に調査票を送付
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 「働き方改革推進期間(7月~11月)」 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/kouroushi_conf.html
取組内容 埼玉県公労使会議において、期間中の毎月第1・3水曜日を 「県内一斉ノー残業デー」と定め定時退社を推進するとともに、期間中の有給休暇5日以上の取得などを呼び掛けている
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 1、7イB、8アD
 産業労働部人材活躍支援課 048-830-4541
4イ
 産業労働部金融課 048-830-3801
4ウA
 総務部入札審査課 048-830-5771
4ウB
 県土整備部建設管理課 048-830-5201
上記以外
 産業労働部多様な働き方推進課 048-830-3963
 

千葉県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 (1)千葉県男女共同参画推進本部
(2)千葉県企業局勤務時間適正管理会議
 
  ●設置根拠 (1)千葉県男女共同参画推進本部設置要綱
(2)千葉県企業局勤務時間適正管理会議要領
庁外関係機関等との連携・推進組織名 (3)千葉県男女共同参画推進連携会議 女性活躍推進特別部会
(4)九都県市ワーク・ライフ・バランス推進連絡会議
(3) https://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/shingikai/danjo-renkei/index.html
(4) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/jisedai/9tokenshi.html
  ●設置根拠 (3)千葉県男女共同参画推進連携会議設置要綱
(4)九都県市ワーク・ライフ・バランス推進連絡会議の運営について
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 (3)12(人)
  ・労働者代表 (人)
  ・都道府県労働局 (3)1(人)
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他((3)市長会、町村会(4)他都県市構成員) (3)2 (4)51(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (5)輝く女性の活躍を加速するちばのリーダーの会行動宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (6)「社員いきいき!元気な会社宣言企業」 (6) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/portalsite/ikiiki.html
内容 (6)仕事と生活の両立支援や誰もが働きやすい職場環境づくりに取り組む会社を募集し、「“社員いきいき!元気な会社”宣言企業」として登録・公表する。
表彰制度 名称 (7)千葉県男女共同参画推進事業所表彰 (7) https://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/hyoushou/index.html
内容 (7)労働の場における男女共同参画の促進を図るため、男女が共同して参画することのできる職場づくりに積極的に取り組んでいる県内の事業所を表彰し、広く紹介する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 (8)千葉県テレワーク環境モデル事業補助金
内容 (8)コワーキングスペースを設置する市町村等に対し、新規開設に必要な経費の一部を助成する。
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (9)ちばの「新しい働き方」推進事業 (9) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/hatarakikata/r4hatarakikata.html
取組内容 (9)長時間労働の是正や多様で柔軟な働き方の普及のため、アドバイザー派遣等を通じて、企業における働き方改革の推進及びテレワークの導入・定着を支援する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (10)中小企業向け働き方改革オンラインセミナー
(11)中小企業向けテレワーク体験セミナー
(12)中小企業向けテレワークオンラインセミナー
(10) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/hatarakikata/r4seminar-hatarakikata.html
(11)(12) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/hatarakikata/r4seminar-telework.html
時期 (10)6月14日、7月14日、8月23日
(11)7月6日 (12)8月5日、9月7日
内容 (10)働き方改革関連法の概要、事例紹介
(11)テレワークの概要・事例紹介、体験セミナー
(12)テレワークにおける人材育成、マネジメント手法
一般市民対象 名称 (13)千葉県男女共同参画推進連携会議シンポジウム
(14)千葉県労働大学講座
(15)ちば「働き方改革」公労使講演会
(13)https://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/event/r4/renkeikaigisinpoziumu.html
時期 (13)11月26日
(14)11月~3月 (15)2月(予定)
内容 (13)講演及びパネルディスカッションの開催
(14)働き方改革、WLBに関する講座を実施
(15)講演、千葉労働局による制度説明等(予定)
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (16)千葉県男女共同参画課ホームページ
(17)「仕事と家庭が両立する働き方の実現」を進めるポータルサイト
(18)働き方改革好事例集
(19)テレワーク好事例集
(16) https://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou
(17) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/portalsite/index.html
(18) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/hatarakikata/koujireishuu.html
(19) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/hatarakikata/r3jirei.html
パンフレット・ポスター名 名称 (20)eパートナーちば (20) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyousei/contents/jouhoushi/index.html
活用例 (20)9月と3月の年2回の発行で、男女共同参画に関する県の施策や地域での取組、ロールモデル紹介、相談支援者の寄稿文等さまざまな情報を掲載し、無料で配布している。
その他 (21)ちば男女共同参画情報マガジン (21) https://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/mailmagazine/kyoudousankaku/index.html
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 (22)男女共同参画社会の実現へ向けての県民意識調査
(23)ワーク・ライフ・バランス取組状況調査
(23) https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/survey/index.html
内容 (22)男女共同参画計画の策定に向けて、男女平等についての意識、家庭生活、少子・高齢化、仕事と家庭生活の両立などに係る県民意識等について5年ごとに調査
【調査項目】
・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)について 等
(23)県内事業者3600社に調査票を送付、返信依頼
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 (24)ノー残業デー強化月間  
取組内容 (24)総労働時間の短縮により健康保持増進、公務能率向上、仕事と家庭の両立を図る。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 (1)(3)(5)(7)(13)(16)(20)(21)(22):総合企画部男女共同参画課事業推進班(043-223-2379)
(2):勤務時間適正管理会議:管理班(043-211-8338)
(24):ノー残業デー強化月間:人事第二班(043-211-8335)
(4)(6)(8)(9)(10)(11)(12)(14)(15)(17)(18)(19)(23):商工労働部雇用労働課 多様な働き方推進班(043-223-2743)
 

東京都

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 九都県市ワークライフバランス推進連絡会議(生・産・福)  
  ●設置根拠 九都県市ワークライフバランス推進連絡会議の運営について
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           ) 9都県市
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)ライフ・ワーク・バランス推進事業(東京ライフ・ワーク・バランス認定企業)(産)
(2)家庭と仕事の両立支援推進事業(家庭と仕事の両立支援推進企業)(産)
(1)https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/hatarakikata/lwb/ikiiki/ (2)https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/ryoritsu/touroku/
内容 (1)従業員が生活と仕事を両立し、いきいきと働ける職場の実現に向け優れた取組を実施している中小企業を、「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」として認定し、ロールモデルとして広く公表する。
(2)育児・介護など家庭と仕事の両立支援策を実践している企業に対し法定以上の育児・介護と仕事の両立支援制度の整備数に応じて、利用状況を確認の上、両立支援推進企業マークを付与する。
登録企業はホームページや、ライフ・ワーク・バランスEXPOで紹介するなど、都が積極的なPRを行う。
表彰制度 名称 東京都女性活躍推進大賞(生) https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/jokatsu/taisho.html
内容 全ての女性が意欲と能力に応じて多様な生き方が選択できる社会の実現に向け、女性活躍推進に取り組む様々な分野の企業・団体及び個人に対し、賞を贈呈。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 東京都働きやすい職場環境づくり推進事業(東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金)(産) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/koyoukankyo/shourei/index.html
内容 働きやすい職場環境づくりのための取組を行った都内中小企業に対して、奨励金を支給する。
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 東京都中小企業従業員生活資金融資制度 子育て・介護支援融資(すくすく・ささえ)(産) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/fukuri/yushi/sukusuku.html
取組内容 都内に在住又は在勤の中小企業従業員の方に、子育て・介護支援融資を行っている。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 東京都働きやすい職場環境づくり推進事業  (東京都働きやすい職場環境づくり推進専門家派遣)(産) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/koyoukankyo/senmonka-haken/index.html
取組内容 専門家(社労士・診断士)を派遣して雇用環境の整備に資する助言を行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1) ライフワーク・バランス推進事業(ライフ・ワーク・バランスEXPO東京)(産)
(2) 労働セミナー(使用者向け)(産)
(3) 東京都働きやすい職場環境づくり推進事業(東京都働きやすい職場環境づくり推進研修)(産)
(4) 家庭と仕事の両立支援推進事業(介護と仕事の両立推進シンポジウム)(産)
(1) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/hatarakikata/lwb/expo/
(2) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/seminarform/index/menu/
(3) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/koyoukankyo/kenshuu/index.html
(4) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/ryoritsu/kaigo/symposium/index.html
時期 (1)2月
(2)年間を通して24回実施。
(3)8月~1月
(4)10月
内容 (1)働き方の見直しを社会全体で推進するため、九都県市や、都下区市町村、労使団体、マスコミ等と社会機運を盛り上げる大会を協働で実施する。
(2)使用者に必要な労働法・労働問題の知識・情報を提供するために、企業の現状や経済・労働情勢にあったセミナーを開催する。
(3)人事労務担当者等を対象として、雇用環境の整備に関する研修を実施する。
(4)介護と仕事の両立への取組に対する意識啓発及び情報提供を行う。
一般市民対象 名称 (1)労働セミナー(労働者向け)等(産) (1) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/seminarform/index/menu/
時期 (1)年間を通して24回実施。
内容 (1)労働者に必要な労働法・労働問題の知識・情報を提供するために、企業の現状や経済・労働情勢にあったセミナーを開催する。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1) TOKYOライフ・ワーク・バランス(生)
(2)男性の家事・育児参画に向けた気運醸成事業「パパズ・スタイル」(生) ※令和4年8月に(3)と統合
(3)男性の家事・育児参画に向けたマインドチェンジプロジェクト「TEAM家事・育児」(生) ※令和4年8月に(2)を併合の上、URL変更
(4) TOKYOはたらくネット(産)
(5) 東京都 家庭と仕事の両立支援ポータルサイト(産)
(6) TOKYO働き方改革宣言企業(産)
(1)https://www.tokyo-danjo.metro.tokyo.lg.jp/lwb/
(2)https://team-kaji-ikuji.metro.tokyo.lg.jp/papas_style/
(3)https://team-kaji-ikuji.metro.tokyo.lg.jp/
(4) https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/
(5) https://www.katei-ryouritsu.metro.tokyo.lg.jp/
(6)https://hatarakikata.metro.tokyo.lg.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 パパとママが描くみらい手帳(生) https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/Portals/0/jigyou/wlb/index.html
活用例 区市町村等を通じて、母子手帳と併せて配布
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 「東京都男女雇用平等参画状況調査」<一部設問として実施>(産) https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/toukei/koyou/danjo/
内容 「職場のハラスメント防止への取組等 企業における男女の雇用管理に関する調査」
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 (1)男性の家事・育児参画状況実態調査(生) https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/wlb_top/0000001374.html
内容 (1)男性の家事・育児の参画状況に関する実態調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 (1)キャリアデザインコンテンツ(生)
(2)若者がキャリアデザインを知るサイト「WILLキャリッジ」(生)
(1)https://www.tokyo-danjo.metro.tokyo.lg.jp/women/sasshi/contents.html
(2)https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/wlb_top/0000001543.html
取組内容 (1)若者が、出産や結婚を見据えた早期のキャリア形成の必要性やライフ・ワーク・バランスの重要性を学ぶことのできる「キャリアデザインコンテンツ」の普及を図る。
(2)若者が気軽に楽しみながらキャリアデザインを知ることを目的としたWebサイト。診断ゲームコンテンツや、社会人へのインタビューコンテンツ等を掲載し、若者のキャリアデザイン意識醸成を図る。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ○生活文化スポーツ局都民生活部男女平等参画課(03-5388-3189)
〇産業労働局雇用就業部労働環境課
・TOKYO働き方改革宣言企業(03-3868-3401)
・東京都中小企業従業員生活資金融資制度
子育て・介護支援融資(すくすく・ささえ)
(03-5320-4653)
・その他(03-5320-4649)
〇福祉保健局少子社会対策部計画課(03-5320-4138)
 

神奈川県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 ⑴神奈川ワーク・ライフ・バランス推進担当者会議
取組内容:構成員各機関が設置するワーク・ライフ・バランス関連事業についての情報交換及び連携方策の調整
⑵九都県市ワークライフバランス推進連絡会議
取組内容:ワークライフバランス推進等に関する情報・意見交換
 
  ●設置根拠 ⑴ 神奈川ワーク・ライフ・バランス推進担当者会議設置要綱
⑵ 九都県市ワークライフバランス推進連絡会議の運営について
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局 令和2年度より休止中(⑴のみ令和2年度当初1(人))
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(他都道府県・市町村) ⑴ 令和2年度より休止中(令和2年度当初12(人)(本県職員、神奈川県労働局職員のほか、横浜市、川崎市及び相模原市の担当課職員))
⑵ 52(人)(本県職員のほか、九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市及び相模原市の担当課職員)
※⑴、⑵の数字は庁外構成メンバーの人数
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 ⑴ 神奈川いきいき労働共同宣言
⑵ 神奈川県における魅力ある職場作り推進に向けた共同宣言
⑴ http://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/cnt/f536049/index.html
⑵https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0115/8676/201652182448.pdf
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ⑴かながわサポートケア企業認証制度
⑵かながわ子育て応援団
⑴https://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/kaigo/ninsyou.html
⑵①https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/cnt/f6585/index.html
⑵②https://c.rakuraku.or.jp/workplace/list
内容 ⑴従業員の仕事と介護の両立を積極的に推進している企業を認証。HPにて公開。
⑵子ども・子育ての法令を遵守し、特定の要件を満たす事業者を、神奈川県子ども・子育て支援推進条例により認証する。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 県の建設工事及び一般委託・物品の競争入札参加資格認定における加点評価 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/cnt/f6585/index.html
内容 競争入札参加資格認定において、子育て支援に関する認証を受けている事業者を加点評価する。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 テレワーク導入支援アドバイザー派遣 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/telework/jigyou.html
取組内容 在宅勤務型のテレワークの導入や定着・活用を希望する県内の企業へ、テレワークに関する専門家をアドバイザーとして派遣し、各企業等のテレワークの導入段階に応じた支援を行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 テレワーク導入・活用セミナー(オンライン開催) https://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/telework/donyusien.html
時期 令和4年10月20日(木)、10月27日(木)
※令和5年2月28日(火)までオンデマンド配信あり
内容 テレワークの適切な導入実施のための労務管理のポイントや、テレワーク環境下における労働生産性向上のためのコミュニケーションとモチベーション維持、テレワーク先進企業の取り組み事例等を説明する。
一般市民対象 名称 ⑴ ワーキングマザー両立応援カウンセリング
⑵ 両立応援セミナー
⑴⑵
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/wm/index.html
時期 ⑴ 県内6ヶ所で4月から年間実施
⑵ 全2回(令和4年10月23日(日)、残り1回日程未定)
内容 ⑴ 仕事と生活の両立を希望する女性の不安感や負担感を軽減することを目的に、専門カウンセラーによる個別カウンセリングを実施する。
⑵ 働く女性が子どもを産み育てながら、安心して働くことができるための働き方のノウハウをテーマとしたセミナーを実施する。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ かながわ働き方改革 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/hatarakikatakaikaku/index.html
パンフレット・ポスター名 名称 ⑴働き方改革につながるワーク・ライフ・バランス
⑵ TELEWORK 多様な人材が活躍できる働き方
⑶ 働くママ・プレママのための両立応援ブック
⑷「仕事と家庭の両立」を前提とした若者へのキャリア支援について
⑸女性が働きやすい会社の作り方
⑹ 経営トップと管理職のためのワーク・ライフ・バランス推進マニュアル
⑺ イクボス育成研修手引書
⑻仕事と家庭の両立を考えるセミナー&交流会テキスト
⑼ ひろげよう!イクボスの輪
⑽子育て男性を応援する企業の取り組み事例集
⑾企業や大学における若者のキャリア支援に向けて「20代で考えよう!キャリア&ライフセミナー」実施内容から
⑿20代で考えよう!キャリア&ライフ
⒀パパと会社のIKUKYU GUIDE(育休ガイド)
⒁Withコロナにおける働き方の変化と女性活躍推進(かながわ女性の活躍応援団冊子)
⑴~⑿http://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/shiryo/index.html
⒀https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2t/pub/papa_ikukyu.html
⒁https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0050/womanact/question.html#qes_f_03
活用例 ⑴~⒁冊子を県内企業等に配布のうえ、HPでも常時公開
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 3ア⑴について
産業労働局労働部雇用労政課課労働福祉グループ
電話 045-210-5736
3ア⑵,4ウについて
福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課企画グループ
電話 045-210-4666
8イ⒀⒁について
神奈川県立かながわ男女共同参画センター(かなテラス)
電話 0466-27-2111
上記以外
産業労働局労働部雇用労政課労政グループ
電話 045-210-5746
 

新潟県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1) 新潟県ワーク・ライフ・バランス推進共同宣言
(2) にいがたイクボス促進共同宣言
(3) 新潟県働き方改革共同宣言
(1)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1193156163050.html
(2)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356848422575.html
(3)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356878229248.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1) ハッピー・パートナー企業登録制度
(2) ハッピー・パートナー企業登録制度上乗せ認定 パパ・ママ子育て応援プラス
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seisaku/1228334502844.html
内容 (1)男女が共に働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できる職場環境の整備や、女性労働者の育成・登用などに積極的に取り組む企業を「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として登録し、その取組を支援
(2)仕事と子育ての両立など、働きながら子育てをする世代の支援に積極的に取り組む企業を認定し、その取組を支援
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 (1) 男性の育児休業等取得促進助成金
(2) 妊娠・出産・子育て関連有給休暇制度利用奨励金
(1)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356865510782.html
(2)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kodomokatei/1356920029234.html
内容 (1)ハッピー・パートナー企業における「パパママ子育て応援プラス認定企業」として認定された事業者が男性従業員に所定の育児休業を取得させた場合に、事業主及び取得労働者に助成金を支給
(2)ハッピー・パートナー企業における「パパ・ママ子育て応援プラス認定企業」として認定された事業者が、所定の有給休暇制度を導入し、労働者が利用した場合に奨励金を支給
融資制度(優遇金利の設定) 名称 連携金融機関(15機関)における金融商品の金利優遇 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kodomokatei/1356920022196.html
内容 ハッピー・パートナー企業における「パパ・ママ子育て応援プラス認定企業」として認定された企業等の従業員に対する金融商品の貸出金利の引下げや、預金金利の上乗せをする。(対象商品や金利の下げ幅・上げ幅は金融機関により異なる。)
公契約上の配慮内容 名称 (1)新潟県建設工事入札参加資格審査への加点
(2)県庁物品等調達における優遇制度
(1)(2) https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seisaku/1207674048350.html
(2)https://www.pref.niigata.lg.jp/site/danjobyodo/1301432532248.html
内容 (1) ハッピー・パートナー企業に登録された事業者が行う以下の取組に対して、各5点加算する。
・次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定
・女性技術者(主任技術者の有資格者)の1人以上雇用
(2) ハッピー・パートナー企業に登録された事業者のうち、一定の条件を満たした者に対して、以下の優遇措置を行う。
・少額随意契約を行う場合、契約の相手方となるよう努める。
・指名競争入札(物品の購入又は物品の製造の請負に限る)を実施する場合、指名業者に追加選定するよう努める。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 男性の育児休業等取得促進助成金 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356865510782.html
取組内容 ハッピー・パートナー企業における「パパママ子育て応援プラス認定企業」として認定された事業者が男性従業員に所定の育児休業を取得させた場合に、事業主及び取得労働者に助成金を支給
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 多様な働き方の推進に向けたコーディネーター派遣 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/tayonaconsal.html
取組内容 多様な働き方の推進に取り組む企業及び団体へコーディネーターを派遣し、推進のためのアドバイスを行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 【セミナー】ハッピー・パートナー企業交流会議
時期 令和5年2月(開催日・会場未定)
内容 ハッピー・パートナー企業の情報交換による意識啓発や取組意欲の喚起を目的に実施する。
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称 わくわくワークにいがたキャンペーン https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356902543512.html
時期 10~11月をキャンペーン期間として設定
内容 対象:企業及び一般市民(労働者)
内容:
働き方改革の推進に向けた社会的機運の醸成と、魅力ある・働きやすい新潟県の発信のため、政労使が一体となった取組を展開する。
令和4年度は企業及び労働者の意識改革・行動変容を促すべく、双方への働きかけを強化し実施予定。
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1) ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和) (2)新潟県ではたらく・そだてる応援する (1)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356766191930.html
(2)http://www.hapiny.niigata.jp/childrearingsupport/
パンフレット・ポスター名 名称 (1) WLB(ワーク・ライフ・バランス)基本の「き」(電子版のみ)
(2) 仕事と育児・介護の両立のために
(1)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356865528221.html
(2)https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356754660569.html
活用例 (1)企業の経営者・総務人事担当者向け啓発資料として、県HP掲載
(2)両立支援制度の利用が想定される方へ配布
  配布時期:R4.6
  配布部数:22,000部
  配布先:市町村母子保健窓口、産婦人科医院、地域包括支援センター等における配布
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 新潟県賃金労働時間等実態調査 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1225742463546.html
内容 年次有給休暇の付与・取得状況、男女別育児休業取得率等
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ○ワークライフバランスの推進
 2,3-ア(2),4-ア(1),5,6,7-ウ
  8-ア(1),8-イ,9
しごと定住促進課 ℡025-280-5260
○男女共同参画
3-ア(1)(2),,4-ウ,7-ア
政策企画課 ℡025-280-5787
○子育て支援
3-ア(2),4-ア(2),4-イ,8-ア(2)
子ども家庭課 ℡025-280-5214
 

富山県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 富山県DX・働き方改革推進本部  
  ●設置根拠 要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 とやま県民活躍・働き方改革推進会議 https://www.pref.toyama.jp/101701/kurashi/chihousousei/katsuyaku/kj00018013/index.html
  ●設置根拠 富山県DX・働き方改革推進本部設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 13(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 2(人)
  ・保健医療関係者 2(人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(就業支援団体、行政関係等) 10(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1)とやま働き方改革行動宣言
(2)イクボス企業同盟とやま
(1)https://www.pref.toyama.jp/101701/kurashi/kyousei/jinken/kj00020289.html
(2)https://good-work-life-toyama.jp/ikuboss/about
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1) 「元気とやま!子育て応援企業」登録制度
(2) 男女共同参画チーフ・オフィサー設置事業
(3) 男女共同参画推進事業所認証制度
(4) 「とやま女性活躍企業」認定制度
(1)
https://good-work-life-toyama.jp/kosodate/entry
(2)
https://www.pref.toyama.jp/101703/kurashi/kyousei/jinken/kj00014209.html
(3)
https://www.pref.toyama.jp/101703/kurashi/kyousei/jinken/kj00003253.html
(4)
https://www.pref.toyama.jp/101703/20220328.html
内容 (1) 「元気とやま!子育て応援企業」登録制度
企業が、県のホームページに、経営トップの子育て応援宣言や一般事業主行動計画の内容等を登録し、子育て支援に取り組むことを内外に広くPR
(2) 男女共同参画チーフ・オフィサー設置事業
企業の役員クラスを対象に男女共同参画チーフ・オフィサー(CGEO)を委嘱(1年間)し、事業所内における男女共同参画を推進
(3) 男女共同参画推進事業所認証制度
CGEOを核として取組みを進め、成果が認められる事業所を、男女共同参画推進事業所として認証(3年間)
(4) 「とやま女性活躍企業」認定制度
  女性の管理職比率や時間外労働の時間数等の認定基準を満たし、女性活躍に取り組む企業を認定(3年間)
表彰制度 名称 ※表彰のあり方検討中により停止中
(1) 富山働き方改革推進企業の表彰
(2) 女性が輝く元気企業とやま賞
(1)
https://www.pref.toyama.jp/101703/20210414hakarakikata.html
(2)
https://www.pref.toyama.jp/101703/kurashi/kyousei/jinken/kj00005476/index.html
内容 (1) 富山働き方改革推進企業の表彰
  働き方改革推進運動に参加し、仕事と生活の調和を図ることができる職場環境づくりや働き方の見直しに積極的に取り組み、成果をあげている優れた企業を顕彰
(2) 女性が輝く元気企業とやま賞
女性の登用・活用や能力開発に積極的で、女性が職場でいきいきと活躍している企業を表彰することにより、企業における女性の能力発揮を促進
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 (1) 事業所内保育施設推進事業補助
(2) 事業所内保育施設共同設置促進事業補助
内容 (1) 事業所内保育施設推進事業補助
 事業所内保育施設を設置・運営する事業主に対し、補助金を支給することにより、事業所内保育施設の設置促進及び運営の安定化を図り、労働者が仕事と子育てを両立できる環境整備を促進
(2) 事業所内保育施設共同設置促進事業補助
 国の補助制度を利用して、事業所内保育施設を共同で設置しようとする事業主に対して、共同設置に係る調整経費等を助成
融資制度(優遇金利の設定) 名称 「元気とやま!子育て応援企業」登録制度
内容 「元気とやま!子育て応援企業」登録制度
・商工中金の「元気とやま子育て応援企業ローン」の利用
公契約上の配慮内容 名称 (1) 「元気とやま!子育て応援企業」登録制度(従業員数が29人以下の企業に限る。)
(2) 次世代法に基づく一般事業主行動計画の届出(従業員数が29人以下の企業に限る。)
(3)女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の届出(従業員数が100人以下の企業に限る)
(4) 男女共同参画推進事業所認証制度
内容 (1) 「元気とやま!子育て応援企業」登録制度
 ・県建設工事の競争入札参加資格審査において加点(従業員数が29人以下の企業に限る。)
(2) 次世代法に基づく一般事業主行動計画の届出(従業員数が29人以下の企業に限る。)
 ・県建設工事及び清掃、設備保守業務等、物品等の競争入札参加資格審査において加点
(3)女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の届出(従業員数が100人以下の企業に限る)
 ・県建設工事及び清掃、設備保守業務等、物品等の競争入札参加資格審査において加点
(4) 男女共同参画推進事業所認証制度
・県建設工事及び清掃、設備保守業務等、物品等の競争入札参加資格審査において加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (1)女性活躍・中小企業支援事業
(2)仕事と子育て両立支援パワーアップ推進事業
(3)中小企業の働き方改革モデル取組創出事業
(4)企業と従業員のウェルビーイング創出事業
(4)https://www.pref.toyama.jp/101701/sangyou/roudou/roudoukoyou/well-being.html
取組内容 (1)女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定について、策定が努力義務の中小企業に対して計画策定を支援
(2)一般事業主行動計画の内容の充実と実効性ある取組みを支援するため、仕事と子育て両立支援推進員を派遣
(3)働き方改革実践モデル企業を選定し、伴走支援型コンサルティングにより、改革の実践と課題解決のモデルを創出
(4)働き方改革やワークライフバランス、女性活躍等に関する講師を派遣
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)働き方改革推進に向けた企業トップセミナー
(2)働き方改革リーダー養成講座
(3)企業成長×女性活躍プロジェクト推進フォーラム
(3) https://www.pref.toyama.jp/101703/202208forum.html
時期 (1)令和3年9月
(2)令和4年7月、8月
(3)令和4年9月1日
内容 (1)働き方改革に関する講演を経営者向けに開催
(2)働き方改革に関する講演をリーダー層を対象に開催
(3)女性活躍推進に関する講演等を企業向けに開催
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)Good!! Work&Life とやま
(2)中小企業の働き方改革モデル取組創出事業
https://good-work-life-toyama.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 (2)富山県働き方改革実践モデル企業事例集(仮称)
活用例 (2)当該事業の中間・最終報告会で参加者への配布等
その他 (2)令和4年11月ごろ完成・配布開始予定  
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 富山県男女共同参画社会に関する意識調査  
内容 男女共同参画関係施策の基礎資料とするため、県民を対象に意識調査を実施。
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年に1回(9月)
内容 男女共同参画の推進状況等を「男女共同参画の推進の状況及び男女共同参画施策の実施の状況についての報告書」を作成し、HP上で公表。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 男性の育児休業取得促進事業  
取組内容 男性による育児休業取得の機運の醸成を図るため、職場単位で休み方・働き方改革に取り組むチャレンジ事業を実施し、制度や企業の取組みも紹介
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 富山県知事政策局働き方改革・女性活躍推進室
076-444-3137、076-444-3257
 

石川県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)「ワークライフバランス企業登録」
(2)「パパ子育て応援企業認定」
(3)「いしかわ男女共同参画推進宣言企業」
(1)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/touroku.html
(2)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/nintei.html
(3)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/suisinkigyou/ninteikigyounituite.html
内容 (1)一般事業主行動計画の内容を県ホームページで公表している企業を「ワークライフバランス企業」として登録
(2)上記登録企業のうち、男性が子育てに参加しやすい職場環境づくりに積極的に取り組む企業を「パパ子育て応援企業」として認定
(3)企業における男女共同・女性活躍を推進するため、男女共同参画の自主的な取組(ポジティブ・アクション推進、ワークライフバランス推進、男女がともに働きやすい職場環境づくり等)を宣言した企業を認定
表彰制度 名称 「石川県ワークライフバランス企業知事表彰」 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/hyousyou.html
内容 ワークライフバランスについて優れた取組を実施している企業を表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 -
内容 (1)県が発注する物品購入・製造請負及び建築物管理業務等にかかる入札参加資格における審査附与数値の加点
(2)県が発注する建設工事にかかる入札参加資格における主観点数の加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 一般事業主行動計画策定支援事業 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/koudoukeikaku.html
取組内容 「いしかわ子ども総合条例」を改正し、次世代育成支援対策推進法に係る一般事業主行動計画の策定義務の対象企業を、従業員数が21人から49人の企業にまで拡大し、これらの企業に社会保険労務士を派遣して、行動計画の策定及び届出の支援等を行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)ワークライフバランス実践力強化事業
(2)パパ子育て講座
(3)男性の育児休業取得応援セミナー
(1)-
(2)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/worklifebalance/20160511.html?mode=preview
(3)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/2022dannseiikukyuu.html
時期 (1)2月~
(2)5~3月
(3)7月、9月、12月
内容 (1)ワークライフバランスの取り組み実践に意欲のある企業が、継続的に取り組みを進めていくための参考なるセミナーを開催
(2)男性社員を対象に、父親の役割や子どもとの接し方などに関する出前講座を開催
(3)育児・介護休業の解説や企業における育休取得のメリット、企業の取り組み事例などを紹介するセミナーを開催
一般市民対象 名称 (1)育休からの職場復帰・再就職支援セミナー
(2)男性の子育て参画促進事業
(3)パパぢからアップセミナー
(1)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/worklifebalance/20160714.html
(2)https://ishikawa-papa.com/
(3https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/210430prepapa.html
時期 (1)9月、2月
(2)8月~
(3)8月、10月、2月
内容 (1)育休から職場復帰・再就職予定の人を対象に、復帰への不安解消を図り、仕事と育児の両立に対するアドバイス等を行うセミナーを開催
(2)男性の子育てへの参画促進を図るためのキャンペーン及び家事・育児実践ワークショップを開催
(3)父親になる心構えや育休制度、産後の女性の身体や心の変化などを学び夫婦でともに子育てをする意識の促進を図るセミナーを開催
その他 名称 次代を担う大学生向けライフプラン・キャリアデザインセミナー
時期 随時
内容 大学生等を対象に、将来のライフプランを考える機会とするため、仕事と育児を両立している講師による出前講座を開催
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 子育てに関する県民意識調査  
内容 5年ごとに実施(最新はH30)
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和4年11月 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/angelplan2020/angelplan2020.html
内容 若者の結婚や出産への希望をかなえ、安心して子どもを産み育てることのできる社会の実現に向け、家庭、地域、学校、企業、関係団体などと連携して取り組む行動計画として「いしかわエンゼルプラン2020」を策定。本プランで定めた目標の達成状況を毎年度調査(計画期間:R2~R6)
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 (1)項番3、4、6、7、9、10に関すること
健康福祉部少子化対策監室(076-225-1494)
(2)項番3に関すること
県民文化スポーツ部男女共同参画課(076-225-1378)
(1)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/index.html
(2)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/index.html

福井県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 社員ファースト企業宣言  福井県内に事業所を有する企業の経営者とその社員の連名での、働き方改革に向けた宣言と、既存の取組事例を募集する。 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/rousei/syainfirstsengen.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)ふくい女性活躍推進企業登録
(2)父親子育て応援企業登録
(3)家族時間デー実施企業登録
(4)「ふく育応援団」従業員応援企業登録
(1)https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/joseikatuyaku/ladygo/suishinkigyou.html
(2)https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kodomo/fathersupport.html
(3)https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kodomo/kigyou/kazokujikanday.html
(4)https://www.fuku-iku.jp/news/jugyoinouen.html
内容 (1)積極的に女性の活躍推進に取り組む企業を「ふくい女性活躍推進企業」として登録し、その活動を支援する。
(2)父親の家事・育児への参画を促進するため労働環境の整備に取り組む企業を登録し、その活動を広く紹介することにより「父親子育て応援企業」の普及・拡大を図る。
(3)家族がともに過ごす時間(家族時間)を増やすため、従業員が定時退社する「家族時間デー」を実施する企業を登録し、ノー残業デーなどの導入および定着を図る。
(4)企業のトップが、従業員の仕事と妊娠、出産または子育ての両立支援のための職場環境づくりを宣言した企業を登録し、「ふく育」ポータルサイトで広く紹介することにより子育てしやすい社会的機運を醸成する
表彰制度 名称 社員ファーストアワード
内容 社員ファースト宣言企業から優良な取組内容を募集し、特に優れた取組を行う企業を表彰し、県内企業に広くPR
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 (1)社員ファースト企業補助金
(2)テレワーク利用促進補助金
(3)ライフプランサポート企業促進事業
  ①男性の育児休業取得奨励金
  ②育児短時間勤務環境整備奨励金
  ③不妊治療休暇取得奨励金
(1)https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/rousei/syainfirsthozyokin.html
(2)https://www.fukui.lg.jp/doc/rousei/kinroushasien/teleworkhojyo.html
(3)https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kodomo/lifeplan.html
内容 (1)社員ファースト企業宣言を行った中小企業に対し、社内研修やアドバイザー活用など、宣言内容の実現に向けた必要な経費を補助(補助率1/2、上限15万円)
(2)育児・介護等により通勤困難な方の雇用や就業継続を促進するため、テレワーク導入の際に必要となる情報通信機器の整備費用を補助(補助率1/3、上限20万円)
(3)①男性の育児参加を促進するため、男性従業員が2週間以上の育児休業を取得した企業に対し、最大30万円の奨励金を支給
   ②子どもが小学3年生の年度末になるまで利用できる短時間勤務を制度化し、従業員が、子どもが3歳以降に6か月以上の短時間勤務を利用した企業に対し、20万円の奨励金を支給
   ③不妊治療のための休暇制度(有給、3日以上)を制度化し、従業員が半日以上の不妊治療休暇を取得した企業に対し、最大10万円の奨励金を支給
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 育児・介護休業生活資金貸付制度 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/rousei/kinroushasien/lifeplan2.html
取組内容 育児・介護のための休業者の生活資金貸付
育児または介護休業中の生活に要する資金を、低利で融資する。(上限100万円、利率1.1%)
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 働き方改革・ワークライフバランスに関する講演会
時期 令和4年11月14日(月)
内容 福井県経営者協会の会員(事業主等)を対象に、従業員の定時退社や男性の育児休業取得をはじめとした働き方改革・ワークライフバランスの向上の重要性を理解してもらい、職場環境の改善につなげるための講演会を開催
一般市民対象 名称 (1)新婚世帯向け「共家事」講座
(2)(パートナーがいる)男性向け料理教室
(1)https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/joseikatuyaku/marriage-tomokaji.html
時期 (1)令和4年9月~令和5年3月までの計8回
(2)令和4年9月~令和5年2月(予定)
内容 (1)男女が共に家庭と仕事が両立できるよう、新婚世帯向けに「共家事」講座を開催
(2)これまで料理をしてこなかったパートナーがいる男性が、料理の成功を体験できる料理講座を開催
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和5年3月頃 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/joseikatuyaku/danjyo/danjyonenji.html
内容 男女共同参画年次報告(施策および数値目標の進捗状況)
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 「共家事」促進事業  
取組内容 家族で共に家事を楽しむ「共家事」を推進する「共家事促進協力店」を県内で募集し、リーフレットを用いた啓発活動等を実施することにより、女性の家事負担を軽減しWLBを向上させる。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ○地域戦略部県民活躍課(0776-20-0319)
 ・ふくい女性活躍推進企業
 ・男女共同参画年次報告書
 ・「共家事」促進事業
○産業労働部労働政策課(0776-20-0389)
 ・社員ファースト企業制度
 ・テレワーク利用促進補助金
 ・育児・介護休業生活資金貸付金制度
○健康福祉部こども未来課(0776-20-0341)
 ・父親子育て応援企業登録
 ・家族時間デー実施企業登録
 ・「ふく育応援団」従業員応援企業登録
 ・ライフプランサポート企業促進事業
 ・働き方改革・ワークライフバランスに関する講習会
○県民活躍課
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/joseikatuyaku/index.html
○労働政策課
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/rousei/index.html
○こども未来課
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kodomo/index.html

山梨県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 やまなし女性の活躍推進ネットワーク会議 https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/jyoseikatuyaku-kaigi.html
  ●設置根拠 やまなし女性の活躍推進ネットワーク会議設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 10
  ・労働者代表 1
  ・都道府県労働局 1
  ・教育関係者 1
  ・保健医療関係者 3
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(市町村代表、女性団体、NPO) 4
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 やまなし働き方改革共同宣言 https://www.pref.yamanashi.jp/rosei-koy/kyoudousengen.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)山梨子育て応援・男女いきいき宣言企業
(2)山梨えるみん認定制度
(1)https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/ikiiki-sengen/ikiiki.html
(2)https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/yamanashieruminninteiseido.html
内容 (1)次のいずれかに取り組んでいる、または、取り組む計画があることを宣言する企業等を募集し、子育て応援・男女いきいき宣言企業として登録を行う。
(a)仕事と家庭が両立できる職場環境ををつくるための取組
(b)社会全体で子どもや子育てを支えるための取組
(c)男女がともにいきいきと活躍するための取組
(d)その他の取組
(2)女性活躍推進に取り組む企業を認定し、「えるぼし」「くるみん」認定取得の足がかりとする。以下5項目中3項目3項目の基準が満たされていれば認定をする。
(a)継続就業
(b)男性従業員の育児休暇の独自取組
(c)労働時間等の働き方
(d)管理職比率
(e)多様なキャリアコース
表彰制度 名称 (1)山梨県男女共同参画推進事業者等表彰
(2)YAMANASHIワーキングスタイルアワード
(3)山梨県中小企業労務改善優良団体等知事表彰
(1)https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/8663028141003.html
(2)(3)https://www.pref.yamanashi.jp/rosei-koy/chijihyousyou.html
内容 (1)山梨県男女共同参画推進条例の規定に基づき、男女共同参画を推進する活動に積極的に取り組んでいる又は地域活動等様々な分野でチャレンジしている県民若しくは事業者等を表彰する。
(2)働きやすい職場環境づくりや、育児・介護等に配慮した働き方、多様な人材の活用などを積極的に進めている企業等を表彰する。
(3)中小企業の人事・労務管理の改善、福祉の向上等について積極的に取り組んでいる団体等に対して表彰を行う。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 商工業振興資金「成長やまなし応援融資」 (イ) https://www.pref.yamanashi.jp/sangyo-sin/sinkousikin/goannai_seityouyamanashi.html
内容 生産性向上や働き方改革に取り組む事業者に対して融資を行う。
公契約上の配慮内容 名称 建設工事の請負にかかる入札参加資格審査における加点 http://www.pref.yamanashi.jp/kendosom/00092251380.html
(入札制度合理化対策基準設定要領を参照)
内容 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し労働局に届け出ている者等や女性技術者を雇用する者に対し、入札参加資格審査において加点する。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 勤労者福祉資金融資制度 https://www.pref.yamanashi.jp/rosei-koy/yuusi.html
取組内容 従業員300人未満の中小企業に1年以上雇用されている方などを対象に低利の資金融資を行う。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 魅力ある職場環境づくり推進事業 https://www.pref.yamanashi.jp/rosei-koy/hatarakikatakaikakujigyou.html
取組内容 (1)働き方改革アドバイザーを設置し、企業訪問や電話相談により働き方・休み方の現状分析を行うと共に課題解決に向けた改革プランを提案する。
(2)専門家による支援。働き方改革アドバイザーの派遣要請を受けて一般事業主行動計画の策定支援や従業員の処遇改善や職場定着率の改善、賃上げや正規雇用化などの労務環境の改善に向けた支援を行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)~(4)女性活躍応援プロジェクト事業
(5)働き方改革トップセミナー
時期 (1)~(3)6月~1月頃、(4)9月~3月
(5)3月頃
内容 (1)経営者・管理職、人事労務関係者等の意識改革を促すため、講演会を実施。
(2)男性の意識改革や働き方改革に取り組む意欲のある企業に対し、講師を派遣し、助言・指導を実施。
(3)特に県内の若年層を対象に、仕事と子育ての両立やキャリアアップ等についてのセミナーを開催。
(4)離職した女性や非正規雇用の女性が将来的に女性リーダーとして活躍するため、キャリアデザインや資質向上を図る教育プログラムを提供する。
(5)企業経営者を対象に、働き方改革実践のため意識改革を促すセミナーの開催。
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)ワーク・ライフ・バランス推進サイト (2)働き方改革取組事例集 (1)https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/wlb/wlbtop.html
(2)https://www.pref.yamanashi.jp/rosei-koy/hatarakikatakaikakujigyou.html
パンフレット・ポスター名 名称 (1)「男女共同参画ってどんなこと?」
(2)20代のためのライフプランニング「今考える、自分らしい選択」
(3)・学生のためのキャリアデザイン「ワーク・ライフ・バランスで自分らしく生きる!!」
(4)「NEW Men's Life-家族の笑顔のために-」
(5)「わくわく発見★自分さがし★」
(6)「Brush up!~私らしく生きるために~」
https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/91060889923.html
活用例 (1)一般向け(2)20代向け(3)大学生向け(4)男性向け(5)小学校6年生向け(6)高校生向け
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 男女共同参画に関するアンケート https://www.pref.yamanashi.jp/koucho/documents/kenmin.pdf
内容 「山梨県男女共同参画計画」の策定や男女共同参画に関する施策を進めるための基礎資料とするため、県政モニターに対して男女共同参画に関するアンケートを実施する。(5年に1回)
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 (1)令和4年9月(年1回)
(2)令和4年5月1日
(3)令和4年8月
(1)https://www.pref.yamanashi.jp/danjo-kyosei/01085155180.html
(2)https://www.pref.yamanashi.jp/kosodate/houkagojidoukurabu.html
(3)https://www.pref.yamanashi.jp/kosodate/tokubetu_hoiku.html
内容 (1)山梨県男女共同参画年次報告書にて、男女共同参画計画の推進状況や関連施策の実施状況等を報告する。
(2)放課後児童クラブの箇所と定員を確認する。
(3)延長保育等を実施している保育所名と保育所数を確認する。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 男女共同参画・共生社会推進統括官(055-223-1358)
 ・やまなし女性の活躍推進ネットワーク会議
 ・山梨子育て応援・男女いきいき宣言企業
 ・山梨えるみん認定制度
 ・山梨県男女共同参画推進事業者等表彰
 ・女性活躍応援プロジェクト事業
 ・ワーク・ライフ・バランス推進サイト
 ・啓発パンフレット
 ・男女共同参画に関するアンケート
 ・山梨県男女共同参画年次報告書
県土整備部 県土整備総務課(055-223-1673)
 ・建設工事の請負にかかる入札参加資格審査における加点
子育て支援局子育て政策課
 ・放課後児童クラブ実施状況の確認(055-223-1456)
 ・延長保育等実施状況の確認(055-223-1458)
産業労働部 産業振興課(055-223-1537)
 ・商工業振興資金・成長やまなし応援融資
産業労働部 労政雇用課(055-223-1561)
 ・やまなし働き方改革共同宣言
 ・山梨県中小企業労務改善優良団体等知事表彰
 ・YAMANASHIワーキングスタイルアワード
 ・勤労者福祉資金融資制度
 ・魅力ある職場づくり推進事業
 ・働き方改革トップセミナー
 ・働き方改革取組事例集
 

長野県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 長野県就業促進・働き方改革戦略会議 https://www.pref.nagano.lg.jp/rodokoyo/sangyo/rodo/work-life/hatarakikatakaikaku.html
  ●設置根拠 長野県就業促進・働き方改革戦略会議設置要領
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 4
  ・労働者代表 1
  ・都道府県労働局 1
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(女性団体、学識経験者) 2
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1)令和元年信州「働き方改革」共同宣言
(2)イクボス・温かボス推進宣言
(1)https://www.pref.nagano.lg.jp/rodokoyo/rodo/sengen.html
(2)https://www.pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/kurashi/jinkendanjo/danjo/ikubosu.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)社員の子育て応援宣言登録制度
(2)職場いきいきアドバンスカンパニー認証制度
http://nagano-advance.jp/
内容 (1)企業・事業所のトップの方から、従業員仕事と家庭の両立ができるような「働きやすい職場環境づくり」の取組を宣言してもらう制度
(2)誰もが活き活きと働くことのできる職場環境づくりに取り組み、実践している企業を認証する制度
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 (1)長野県中小企業融資制度 中小企業振興資金
内容 「職場いきいきアドバンスカンパニー」認証企業に対し、貸付利率を引き下げ。
公契約上の配慮内容 名称 (1)建設工事等入札参加資格審査における加点
(2)物件の買入れ等に係る入札参加資格審査における加点
内容 「社員の子育て応援宣言」登録企業、「職場いきいきアドバンスカンパニー」認証企業に対し、入札参加資格審査において加点を実施。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 選ばれる職場づくり推進事業
取組内容 アドバイザーの企業訪問による多様な勤務制度の導入や従業員の処遇改善の働きかけ、社労士等の専門家派遣の実施
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称 “あいとぴあ”参画セミナー
時期 令和5年2月頃
内容 社会全体で取り組む必要のある「ワーク・ライフ・バランス」について、ジェンダーの視点から学ぶセミナー
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ながのけん社員応援企業のさいと http://nagano-advance.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 (1)労働者向けパンフレット「仕事と家庭生活の両立を応援します」
(2)事業主向けパンフレット「仕事と家庭生活の両立を応援しましょう」
(3)令和元年信州「働き方改革」共同宣言ポスター
(4)テレワーク導入ガイドブック
活用例 (1)(2)各5,000部
(3)1,640部
(4)5,000部
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 長野県雇用環境等実態調査
内容 企業及び従業員を対象とする労働条件等の調査の中で、多様な働き方制度導入状況や休暇の取得状況等の仕事と家庭生活の両立等の実態把握に関する項目を設定
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 長野県男女共同参画審議会にて、県男女共同参画計画に基づく取組や数値目標等について、担当課を中心に実績、課題及び今後の方向性を確認するとともに、男女共同参画審議会において進捗状況を点検。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 長野県県民文化部人権・男女共同参画課
電話 026-235-7102
 

岐阜県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 岐阜県少子化対策推進本部  
  ●設置根拠 岐阜県少子化対策推進本部設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 ぎふ少子化対策県民連携会議 ・ぎふ少子化対策県民連携会議
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/11367.html
  ●設置根拠 安心して子どもを生み育てることができる岐阜県づくり条例
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 5(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 8(人)
  ・保健医療関係者 1(人)
  ・マスコミ関係者 0(人)
  ・その他(           ) 11(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 企業における家庭教育・子育て支援等の推進に関する協定
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度
(2) 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/8315.html
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/8666.html
内容 (1)従業員の仕事と家庭の両立支援や女性の活躍推進に取り組む県内の企業等を「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」として登録し、県HPで公表。
(2)「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」の中で、他の模範となる優れた取組みを行う企業を「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」として認定し、県HP等で公表。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業拡大・支援事業費補助金 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/8315.html
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/8666.html
内容 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業がエクセレント企業になるために必要な取組みに対する助成金制度を実施
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業に対する県内金融機関での金利優遇
公契約上の配慮内容 名称
内容 物品調達におけるエクセレント企業からの優先調達
その他 名称
内容 新聞、動画等での企業PR
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/8315.html
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/8666.html
取組内容 ワーク・ライフ・バランス推進企業、ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業の従業員に対する県内金融機関での金利優遇
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ・岐阜県仕事と家庭の両立支援アドバイザー制度
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進員制度
取組内容 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度を通じた社会保険労務士の派遣
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定式
時期 令和5年2月予定
内容 令和4年度岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業の認定式
一般市民対象 名称 (1)イクボス養成講座・学習会
(2)イクメン・家事メン養成講座
時期 (1)令和4年11月18日予定
(2)令和4年12月11日予定
内容 (1)経営者等の意識改革や、エクセレント企業の先進的な取組事例を学ぶ
(2)男性が主体的に、家事・育児・介護等に参画できる環境づくりを推進
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ・ぎふジョ!女性の活躍を応援するポータルサイト
・岐阜県公式ホームページ
・ぎふジョ!女性の活躍を応援するポータルサイト https://gifujo.pref.gifu.lg.jp/
・岐阜県公式ホームページ https://www.pref.gifu.lg.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業事例集
・父子手帳
・ライフデザインを考える啓発冊子
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業事例集 https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/244708.pdf
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/244709.pdf
・父子手帳 https://www.pref.gifu.lg.jp/site/fushitecho/
・ライフデザインを考える啓発冊子 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/12332.html
活用例
その他 YouTubeにエクセレント企業の取組動画を公開 ・YouTubeチャンネル「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」 https://www.youtube.com/channel/UCOsm1Fwgh__FlAInQdgrxqw
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 岐阜県育児休業等実態調査
内容 県内企業の育児休業制度等の実施状況を把握し、従業員の仕事と子育て・介護の両立支援の推進に役立てる。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和5年6月を予定 ・岐阜県男女共同参画計画 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/5411.html
内容 男女共同参画の推進に係る施策の実施状況を明らかにする
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 男女共同参画・女性の活躍推進課
 TEL:058-272-8237
 

静岡県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ①「男女共同参画社会づくり宣言」推進事業
②静岡県次世代育成支援企業認証
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-130/jisedai-kigyou.html
内容 ①女性の参画拡大やワーク・ライフ・バランスなど男女共同参画に取り組むことを「宣言」する企業を宣言事業所として登録し、PR、支援する。
②仕事と子育ての両立を図るための職場環境づくりや男女共同参画社会づくり等に取り組んでいる企業を認証
表彰制度 名称 ①男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞
②「ふじのくに子育てに優しい企業」表彰
①http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-150/r4housyou.html
②http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-130/kosodate-kigyou.html
内容 ①男女共同参画の推進に関する取組を積極的に行っている個人・団体、事業所を対象に、その功績を称えるため、知事褒賞を授与する。
②子育てしやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業を表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 静岡県次世代育成支援企業認証 http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-130/jisedai-kigyou.html
内容 ・入札参加資格審査における加点
・指名競争入札への参加
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 多様な人材活躍・多様な働き方導入アドバイザー派遣事業
取組内容 多様な人材が、仕事と家庭生活の両立など自分に合った働き方を選べる職場環境を整備するため、職場環境の見直しを支援するアドバイザーを企業に派遣
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ①イクボス出前講座
②多様な働き方導入進推進事業
時期 ①令和4年10月~令和5年2月
②令和4年10月~12月
内容 ①各企業が子育てしやすい職場環境づくりを推進する上で抱える課題等の解決に向けた講座を15回(15社)実施
②働く意欲のある誰もがいきいきと働くことができるよう、企業における働き方の見直しや多様で柔軟な職場環境づくりを進めるため、経営者の意識改革を促すセミナーを開催
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称 男性の家事育児参画促進講座
時期 令和5年2月~3月(2回開催)
内容 ・家事や育児に関わることの重要性
・共働きをしながら夫婦で家事育児を行うコツ
・先輩パパママ体験談
・ワークショップ(夫婦で家事育児の役割分担)
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 静岡県わくわく働くナビ!~いきいき職場づくりワークライフバランス実現!~ http://www.hataraku.pref.shizuoka.jp/
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 職場環境づくりアンケート
内容 誰もがいきいきと働くことができる職場づくりの促進のため、仕事と子育て・介護・治療の両立支援や働きやすい職場づくりの取組、多様な勤務制度の導入、テレワーク導入・実施状況を調査
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 職員のための男女共同参画セミナー  
取組内容 課長代理、出先課長、専門官等の職員及び昨年度対象者のうち、未受講の職員
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ○男女共同参画課(男女共同参画関係)
 054-221-3363
○こども未来課(子育て関係)
 054-221-2037
○労働雇用政策課(労働関係)
 054-221-2338
 

愛知県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会  
  ●設置根拠 あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会開催要領
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 8
  ・労働者代表 4
  ・都道府県労働局 2
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(有識者等) 8
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 人が輝くあいち・イクボス宣言 https://famifure.pref.aichi.jp/ikumen/ikuboss/
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 愛知県ファミリー・フレンドリー企業登録制度 https://famifure.pref.aichi.jp/company/ff_entry/index.html
内容 従業員が仕事と生活を両立できるよう取り組む「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」の登録制度の普及拡大を図る
表彰制度 名称 愛知県ファミリー・フレンドリー企業表彰 http://famifure.pref.aichi.jp/company/example/awards.html
内容 特に優れた取組を行う「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」を表彰する
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 愛知県中小企業融資制度(パワーアップ資金) https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kinyu/yushi.html
内容 ワーク・ライフ・バランス推進に必要な運転資金や事業所内保育所の整備などの設備資金の融資を行う
公契約上の配慮内容 名称 愛知県公契約条例に基づく、企画競争における加点
愛知県の入札参加資格審査における加点
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kaikeikanri/syakaitekikati.html
http://famifure.pref.aichi.jp/company/ff_entry/merit.html
内容 愛知県公契約条例に基づいた県の総合評価競争入札・企画競争等における加点や、県が発注する建設工事の入札参加資格審査の成績評価の際の加点を行う
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ワーク・ライフ・バランス普及コンサルタント https://famifure.pref.aichi.jp/company/ff_entry/consultant.html
取組内容 委嘱した社会保険労務士等を派遣し、就業規則の整備や一般事業主行動計画策定・届出の指導等を行う
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 1 ファミフレネットあいち
2 あいちイクメン・イクボス応援サイト
1 http://famifure.pref.aichi.jp/
2 https://famifure.pref.aichi.jp/ikumen/index.html
パンフレット・ポスター名 名称 ワーク・ライフ・バランス~更なる推進に向けて~ https://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/2022wlb-rihuretto.html
活用例 イベント等で配布(4,000部)
その他 「ファミフレネットあいち」facebook https://www.facebook.com/105969475487870
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和4年5月20日
内容 協議会で定めた「あいちワーク・ライフ・バランス行動計画2021-2025」の進捗管理等
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 あいちワーク・ライフ・バランス推進運動 https://famifure.pref.aichi.jp/aichi-wlbaction/
取組内容 「県内一斉ノー残業デー(11月第3水曜日)」を始めとする定時退社や年次有給休暇取得等の取組を呼びかけ、賛同する事業所を募集する
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 労働局労働福祉課
仕事と生活の調和推進グループ
052-954-6360
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/

三重県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 三重県雇用創造懇話会(三重県働き方改革会議)  
  ●設置根拠 三重県雇用創造懇話会設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 5(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 1(人)
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 三重「働き方改革」に向けた共同宣言 https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/news_topics/houdou/2014/270316.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 「みえの働き方改革推進企業」登録制度 https://www.pref.mie.lg.jp/oshigoto/47388012926.html
内容 長時間労働の是正や休暇取得の促進、多様な勤務制度の導入等による「ワーク・ライフ・バランス」の推進をはじめ、安定的な雇用の確保、若者の定着促進を図るほか、次世代育成支援、女性の活躍支援、障がい者雇用促進など、「働き方改革」を積極的に推進している企業等を登録します。
表彰制度 名称 「みえの働き方改革推進企業」表彰制度 https://www.pref.mie.lg.jp/oshigoto/47388012926.html
内容 当該年度の登録企業のうち特に意欲的な取組を行っている企業を、県が訪問インタビュー調査を行い、その結果をもとに、「みえの働き方改革推進企業」三重県知事表彰選考委員会による審査を経て表彰企業が決定されます。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 労働福祉対策資金貸付金
取組内容 勤労者の生活安定を図るため、住宅資金及び育児・介護休業時の生活資金の貸付
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 働き方改革アドバイザー派遣事業
取組内容 働き方改革アドバイザーを派遣し、個別企業の課題に応じた働き方改革の取り組みを支援する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 三重県HP(ワーク・ライフ・バランス) https://www.pref.mie.lg.jp/common/05/ci400005477.htm
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 県内事業所労働条件等実態調査
内容 事業所における働き方改革の推進に向けた意識・取組状況等
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和4年9月
内容 事業所における働き方改革の推進に向けた意識・取組状況等
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 三重県雇用経済部雇用対策課
059-224-2454
 

滋賀県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 仕事と生活の調和・女性活躍推進会議しが https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/danjyosankaku/11654.html
  ●設置根拠 平成19年12月に開催された「ワーク・ライフ・バランス推進官民トップ会議」において策定された「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」および「仕事と生活の調和推進のための行動指針」を基に設置
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 0(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 (人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(学識経験者(1)、経済団体(6)、社労士会(1)、子育て等関係団体(3)、生協(1)、行政(3)) 15(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1)共同宣言「滋賀における働き方改革」
(2)仕事と生活の調和の実現に向けた共同アピール
(1)https://jsite.mhlw.go.jp/shiga-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/_119416/shiga-kaikaku_00001.html
(2)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/danjyosankaku/11656.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1) 滋賀県女性活躍推進企業認証制度
(2)滋賀県イクボス宣言企業登録制度
(3)滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度
(1)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/danjyosankaku/11618.html
(2)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/shigoto/300160.html
(3)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/shigoto/17084.html
内容 (1)女性の活躍推進に取り組む企業・団体を応援するため、取組状況に応じて一つ星から三つ星の認証を行い、その取組を公表する。
(2)企業・団体における仕事と生活の調和を推進するため、「イクボス宣言」を行った企業・団体を県が登録し、その取組を広く公表する。
(3)ワーク・ライフ・バランスの推進のために必要な職場環境の整備や、誰もが働きやすい労働条件の整備に積極的に取り組んでいる企業を「滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業」として登録し、広く公表することにより企業の自主的な取組の促進を図るもの。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 メイドイン滋賀企業立地助成金
内容 助成要件の一つに「滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業として知事の登録を受けていること」を設定。
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 公共調達における優遇
内容 (1)県建設工事入札参加資格審査における加点評価(主観点数)
(2)社会政策面での事業者の取り組みとして評価
・競争入札参加者資格の審査項目
・総合評価一般競争入札、プロポーザルにおける落札者決定基準
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (1)コロナ禍の柔軟な働き方導入支援事業
(2)滋賀県労働相談所
(3)滋賀県中小企業働き方改革サポート診断事業
取組内容 (1)滋賀県女性活躍推進企業等を対象に、コロナ禍のような危機にも対応できる柔軟な働き方ができる職場づくりのため、企業の各課題に合わせたアドバイザーを派遣する。
(2)労働に関する疑問・トラブルについて労働者・事業主問わず、専門の相談員が相談に対応。ワーク・ライフ・バランスの推進に関する制度の創設手続きや働き方改革関連法への対応等の相談も受付。
(3)労務環境の改善を図り、企業の持続的経営につなげていくことを目的に、企業経営における「人」の専門家である社会保険労務士が企業へ訪問し、働き方改革の推進について、助言・提案するもの。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 コロナ禍の柔軟な働き方導入支援事業オンラインセミナー
時期 令和4年8月30日
内容 多様な人材活用がもたらすこれからの企業経営について
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)仕事と生活の調和・女性活躍推進会議しが
(2)しがのワーク・ライフ・バランス
(1)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/danjyosankaku/11654.html
(2)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/shigoto/17084.html
パンフレット・ポスター名 名称 (2)啓発パンフレット
「ワーク・ライフ・バランス 仕事と生活の調和」
活用例 (2)セミナー等において各企業に配布。
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 滋賀県労働条件実態調査
内容 県内の民営事業所に雇用されている労働者の労働条件の実態を調査。項目のひとつとして「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)経営」を設定。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 業界団体と連携した中小企業テレワーク導入等支援事業  
取組内容 業界団体が実施する県内中小企業におけるテレワークの導入支援や横展開事業等に対して補助金を交付する。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 (1)項番1、2(2)、3(1)(2)、6(1)、7、8(1)に関すること:商工観光労働部 女性活躍推進課(077-528-3771)
(2)項番2(1)、3(3)、4、6(2)(3)、8(2)、9、11に関すること:商工観光労働部 労働雇用政策課(077-528-3751)
 

京都府

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 輝く女性応援京都会議  
  ●設置根拠 女性活躍推進法第27条に基づく協議会
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 11(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 1(人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(金融機関、女性団体代表等) 7(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 京都女性活躍応援計画 https://www.pref.kyoto.jp/josei/160325plan.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
内容 ワーク・ライフ・バランスに取り組む中小企業を応援するため、「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度を設けワーク・ライフ・バランスを推進する宣言登録する企業を、ホームページ等で広く紹介するとともに、関連情報の提供や認証に向けた取組の支援を行う
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 地域貢献企業優先調達 https://www.pref.kyoto.jp/zaisan/1323071085349.html
内容 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進認証企業からの物品等調達を優先
その他 名称 京都ウィメンズベース(女性活躍・WLB推進支援)事業
内容 社員の働き方の見直しのための女性活躍・ワーク・ライフ・バランス推進マネージャー(キャリアカウンセラー、社会保険労務士等)派遣
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 京都ウィメンズベース(女性活躍・WLB推進支援)事業
取組内容 ・女性活躍・WLB推進マネージャー(キャリアカウンセラー、社会保険労務士等)の派遣による社内規程整備や職場環境改善のアドバイスを実施
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称 京都ワーク・ライフ・バランスウィーク
時期 11/19~11/25
内容 パネル展示等による啓発
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 京都ワーク・ライフ・バランス推進サイト https://www.pref.kyoto.jp/wlbsuisin/index.html
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 1回/年
内容 輝く女性応援京都会議において進捗状況を報告
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 府民環境部男女共同参画課 女性活躍・WLB推進係
075-692-3495
 

大阪府

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1)女性が輝くOSAKA行動宣言
(2)大阪働き方改革共同宣言
(3)いわゆるブラック企業の撲滅に向けた共同宣言
(1)http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/26218/00000000/sengen.pdf
(2)https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/var/rev0/0110/2739/281031kyoudousenngennpdf.pdf
(3)https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/37694/00000000/kyoudousengen.pdf
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ・「男女いきいき・元気宣言」事業者登録制度
・「男女いきいきプラス」事業者認証制度
http://www.pref.osaka.lg.jp/danjo/ikiiki2013/
内容 「女性の能力活用」や「仕事と家庭の両立支援」など、男性も女性もいきいきと働くことのできる取組みを進める意欲のある事業者を、「男女いきいき・元気宣言」事業者として登録、「男女いきいきプラス」事業者として認証し、取組みを応援する制度。
表彰制度 名称 ・「男女いきいき」事業者表彰制度
内容 「男女いきいきプラス」認証事業者のうち、女性活躍推進について特に顕著な実績があり、他の事業者の模範となる取組みを行う事業者を表彰する制度。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ワーク・ライフ・バランス実現セミナー(有給休暇取得促進セミナー) https://www.pref.osaka.lg.jp/sogorodo/keihatu/worklifebalancemonth.html
時期 令和4年11月
内容 年次有給休暇の概要、取得促進について
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)ワーク・ライフ・バランスの実現
(2)11月は「ノー残業デー、ワーク・ライフ・バランス推進月間」です!
(1)http://www.pref.osaka.lg.jp/sogorodo/roudouoyakudachi/400-wlb-jitugen.html
(2)https://www.pref.osaka.lg.jp/sogorodo/keihatu/worklifebalancemonth.html
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 大阪府労働関係調査 http://www.pref.osaka.jp/sogorodo/chousa/list3507.html
内容 府内6,000の事業所を対象に、「働き方改革関連法に関すること」や「新型コロナウイルス感染症の影響に関すること」等について実態を把握。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回 http://www.pref.osaka.jp/sogorodo/chousa/list3507.html
内容 大阪府労働関係調査の結果を取りまとめ、大阪府のホームページにて公表
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 ノー残業デー、ワーク・ライフ・バランス推進月間の実施 https://www.pref.osaka.lg.jp/sogorodo/keihatu/worklifebalancemonth.html
取組内容 11月を推進月間と定め、定時退社や年次有給休暇の取得等の周知啓発を行う。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 商工労働部雇用推進室労働環境課
(2(2)、(3)、7、8、9、10、11)
(06-6946-2605)
府民文化部男女参画・府民協働課(労働環境課所管以外)
(06-6210-9321)
 

兵庫県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 ひょうご仕事と生活センター(県の外郭団体へ委託) https://www.hyogo-wlb.jp/
  ●設置根拠 (公財)兵庫県勤労者福祉協会組織規程
庁外関係機関等との連携・推進組織名 ひょうご仕事と生活センター運営委員会
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 5(人)
  ・労働者代表 2(人)
  ・都道府県労働局 3(人)
  ・教育関係者 (人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(学識2、関係団体1) 3(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1)仕事と生活の調和と子育て支援に関する三者合意
(2)「仕事と生活のバランス」ひょうご共同宣言
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ie10/ie10_000000075.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言
(2)ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定
(3)男女共同参画社会づくり協定締結事業
(4)子育て応援協定締結事業
(1)(2)https://www.hyogo-wlb.jp/promotion
(3)http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac15/ac15_000000203.html
(4)http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk17/kosodateouennkyoutei.html
内容 (1)WLBの推進に取り組むことを宣言した企業を登録し、WLBの促進に向け積極的に取り組む企業としてHP等で広報するとともに、宣言企業の取組を重点的に支援。
(2)宣言企業のうち、WLBに関する一定の取組を行っている企業を認定し、WLB推進の持続的な取組を促進する。
(3)男女共同参画社会づくりに向けた職場づくりなどに積極的に取り組む事業所と県が協定を結び、協働して男女共同参画社会づくりに取り組む。
(4)子育て応援に積極的に取り組む企業等と県が協定を結び、子どもが安心して生み育てられる環境づくりに取り組む。
表彰制度 名称 ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰 https://www.hyogo-wlb.jp/promotion
内容 認定企業のうち、先進的な取組を行っている企業を連合兵庫、兵庫県経営者協会、兵庫県の三者で表彰。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 (1)中小企業育児・介護代替要員確保支援助成金
(2)仕事と生活の調和推進環境整備支援助成金
(3)テレワーク導入支援助成金
(1)(2)(3)https://www.hyogo-wlb.jp/support
内容 (1)中小企業が従業員の育児・介護休業及び育児・介護による短時間勤務制度利用に対し、代替要員を確保した場合に、その要員の賃金の一部を助成。
(2)女性・高齢者等の職域拡大を目的とした女性専用更衣室などの職場環境(ハード)整備を行う中小企業に助成金を支給。
(3)テレワークシステム導入のためのパソコン購入費用やネットワーク設定の初期費用などの経費を一部助成。
融資制度(優遇金利の設定) 名称 (1)銀行保証付私募債「みなと働き方改革取組私募債」
(2)地域企業応援ローン(WLB推進)
(3)技術・経営力発展保証「スター」
(1)https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr05/ie10_000000075.html
内容 (1)みなと銀行 「ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言」の該当企業を対象に、財務代理手数料を通常の銀行保証付私募債に比べ「0.05%×年限」優遇
(2)但馬銀行
「ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言」及び「ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定」の該当企業を対象に、基準金利から宣言企業は0.1%、認定企業は0.3%優遇
(3)兵庫県信用保証協会
「ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定」の該当企業を対象に、通常の保証料率から平均20%割引
公契約上の配慮内容 名称 なし (1)https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk17/ac15_000000203.html
(2)https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk17/kosodateouennkyoutei.html
内容 入札・契約制度の技術・社会貢献評価における点数加算(関連施策:(1)男女共同参画社会づくり協定締結事業、(2)子育て応援協定締結事業)
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 職域ローン(マイカーローン、教育ローン)
取組内容 但馬銀行 地域企業応援ローン(WLB推進)利用企業の従業員を対象とした職域ローン(マイカーローン、教育ローン)あり
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (1)ワンストップ相談・専門家等派遣 (2)研修企画・実施
(3)中小企業従業員意識調査
(1)(2)https://www.hyogo-wlb.jp/support
(3)https://www.hyogo-wlb.jp/support/survey
取組内容 (1)企業等の相談をワンストップで受付け、実情に応じて専門家(社会保険労務士、中小企業診断士、ICTアドバイザー等)を派遣
(2)企業の課題に沿った企業研修を企画・実施
(3)従業員アンケートの実施により、企業における職場の現状と課題を分析し、改善策を提案
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)キーパーソン養成講座
(2)WLB基礎講座
(3)認定・表彰企業向け勉強会
(4)経営者協会・商工会議所・商工会等と連携したセミナーの開催
(1)(2)https://www.hyogo-wlb.jp/eventlist (3)http://www.hyogo-wlb.jp/support/survey
時期 (1)7~2月(連続講座全4回)
(2)6月~1月(3回程度)
(3)未定(3回程度)
(4)神戸(10月)、阪神(11月)、姫路(10~11月)
内容 (1)各企業内におけるWLBの取組を推進するキーパーソンを養成するため、連続形式で講座を開催
(2)WLBに関心はあるが、具体的な取組にいたっていない企業に対し、WLBに関する基礎的な情報を提供
(3)認定・表彰企業を対象に具体的課題を解決するための勉強会を開催
(4)経営者協会・商工会議所・商工会等と連携し、県下各地域ごとのテーマにあわせたセミナーを開催 
一般市民対象 名称 ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン https://www.hyogo-wlb.jp/eventlist/festa
時期 推進月間:11月
内容 11月をWLB推進月間に設定し、重点的に広報を実施
(1)WLBフェスタの開催
(2)WLBキャッチフレーズの募集・表彰
(3)地域拠点シンポジウム等の開催
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ひょうご仕事と生活センターホームページ https://www.hyogo-wlb.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 ・情報誌『仕事と生活のバランス』(年4回)
・学生向け先進企業事例集『WLBな会社ガイド』
・『仕事と生活センター利用ガイドブック』
・『WLB取組事例集』
・キャンペーンポスター 等
https://www.hyogo-wlb.jp/center/journal
活用例 HPで公開、情報誌を県内企業向けに、事例集を就職を目指す学生向けにそれぞれ配布
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 地域拠点の開設(阪神事務所・姫路事務所) https://www.hyogo-wlb.jp/center/access
取組内容 WLB推進体制を強化し、県内全域での一層の機運醸成と取組企業への支援の充実を図るため、姫路事務所(平成31年4月)及び阪神事務所(令和元年5月)を開設
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 産業労働部政策労働局労政福祉課
(078-362-4119)
県民生活部男女青少年課
(078-362-4185)
※男女共同参画社会づくり協定締結事業関係、子育て応援協定締結事業関係のみ
(1)
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie10/ie10_000000075.html
(2)
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac15/ac15_000000203.html
http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk17/kosodateouennkyoutei.html

奈良県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 a 奈良県社員・シャイン職場づくり推進会議
b 奈良県働き方改革推進協議会
a
https://www.pref.nara.jp/30971.htm
b
https://www.pref.nara.jp/50176.htm
  ●設置根拠 a 奈良県社員・シャイン職場づくり推進会議規則
b 奈良県働き方改革推進協議会規約
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 a 4(人) b 4(人)
  ・労働者代表 a 4(人) b 4(人)
  ・都道府県労働局 a 0(人) b 1(人)
  ・教育関係者 a 1(人) b 1(人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(a 社労士) a 1(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 奈良県ワーク・ライフ・バランス推進労使宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 a 奈良県社員・シャイン職場づくり推進事業
b なら女性活躍推進倶楽部
b
https://www.pref.nara.jp/49126.htm
内容 a
育児・介護との両立や、男女が共に働きやすい環境など仕事と生活の調和のとれた、また、雇用の継続や復帰がしやすいなど柔軟かつ多様な働き方ができる職場づくりや女性の就業率の向上など本県の実情に対応した地域雇用の推進、正規雇用の拡大など良質の雇用環境整備に取り組む事業所を「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」として県が登録
b
県内の企業・事業所に会員登録いただき、男性も女性もいきいきと働き続けることができる職場づくりをめざし、関係団体とともに様々な取組を展開する、奈良県の事業
表彰制度 名称 奈良県社員・シャイン職場づくり推進事業表彰
内容 県内企業の働きやすい職場づくりの取り組みを促進することを目的として、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」の登録企業の中から、働やすい職場づくりに特に積極的に取り組んでいる企業を表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 働き方改革推進企業等応援資金
https://www.pref.nara.jp/54949.htm
内容 働き方改革の趣旨に沿って、働きやすい職場作りや従業員の処遇改善に取り組む中小企業者等に対し、必要な運転資金等を有利な条件で融資(保証料率0%、県が全額負担)
公契約上の配慮内容 名称 奈良県公契約条例における社会的な価値の勘案
https://www.pref.nara.jp/36555.htm
内容 奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業、なら女性活躍推進倶楽部登録企業、えるぼし・プラチナえるぼし・トライくるみん・くるみん・プラチナくるみん認定企業、女性活躍推進法又は次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定企業(常用雇用労働者数100人以下の企業に限る。)は、奈良県公契約条例において加点評価の対象となる。
*奈良県公契約条例
公契約の相手方の選定にあたり、従事労働者の適正な労働条件の確保その他の社会的な価値の実現・向上に対する寄与度を勘案する。具体的には建設工事の格付けの際に、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」登録のある場合に加点評価を行う。また、業務委託の総合評価入札及び指定管理の選定の際に、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」登録のある場合に加え、「なら女性活躍推進倶楽部」登録のある場合、「えるぼし・プラチナえるぼし・トライくるみん・くるみん・プラチナくるみん」認定のある場合、「女性活躍推進法又は次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画」の策定がある場合(常用雇用労働者数100人以下の企業に限る。)に加点評価を行う。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 働き方改革推進事業 専門家派遣
取組内容 ・派遣決定後より2022年12月末頃まで(3社×5回程度)
・各事業所へ専門家を派遣し、働き方にまつわる内容について現状分析~改革の実行・運用までの具体的な支援を行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 1.働き方改革推進事業キックオフセミナー
2.働き方改革推進事業ワークショップ
時期 1.8月中に1回
2.9~11月の間で3回
内容 1.働き方改革推進へのキックオフセミナーとして、県内事業所へ働き方改革を意識づけることを目的としたセミナー。
2.働き方改革を推進する人材(キーパーソン)育成のために必要かつ実践的な内容のワークショップを行う。
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 職場環境調査
内容 県内事業所に対して、①新型コロナウイルス感染症拡大にかかる働き方の見直し、②仕事と家庭の両立の取り組み、③定年制、④セクハラ・マタハラ・パワハラ、⑤労働時間・休日・休暇、⑥働き方改革の実施状況の6つのテーマでアンケート調査を実施する。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 育児休業取得促進事業補助金 https://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=35802
取組内容 育児休業中の従業員に育児休業給付金に上乗せして経済的支援を行った事業者へ補助
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 1)2については、総務部 行政・人材マネジメント課 0742-27-2052
2)3アbについては、こども・女性局 女性活躍推進課 0742-27-8679 
3)4については、会計局総務課 0742‐27‐8906
4)上記以外については、産業・観光・雇用振興部 雇用政策課 0742ー27ー8828
 

和歌山県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 和歌山働き方改革推進協議会 https://jsite.mhlw.go.jp/wakayama-roudoukyoku/newpage_00121.html
  ●設置根拠 和歌山働き方改革推進協議会設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 5(人)
  ・労働者代表 3(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 (人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(経済産業局、市、オブザーバーの各種団体) 11(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1)仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)和歌山共同宣言~働く人と企業が輝く活力あふれる地域社会を目指して~
(2)和歌山働き方改革宣言~活力ある地域・企業は、活き活きとした働き手から~
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ハッピーワーカー応援企業
内容 「ハッピーワーカー応援企業」の登録(下記8の「わかやま働き方改革応援サイト(Happy Worker)」に登録)
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容 建設工事の入札参加資格の審査における加点(女性活躍推進法及び次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、都道府県の労働局に届け出ている場合)
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 働き方改革推進事業(職場環境改善アドバイザー派遣業務)
取組内容 働きやすい職場環境づくり、WLB改善に取り組む事業所に社会保険労務士をアドバイザーとして派遣
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)出前講座
(2)雇用型テレワークの普及促進に係るセミナー
時期 (1)企業、団体等からの要請を受けて随時実施
(2)12月
内容 (1)企業、団体等を訪問し、WLBの実現に向けた働きかけ、先進事例の紹介等を実施
(2)企業におけるテレワークの導入を促進を図るために、セミナー等を開催
一般市民対象 名称 自営型テレワークの普及促進に係るイベント等(1)わかやまテレワークフェア、(2)テレワーカー養成研修、(3)集いの場
時期 (1)8月、(2)9~10月、(3)10~翌年3月
内容 (1)家庭における仕事と育児の両立を支援するため、テレワークを紹介するフェアを開催
(2)テレワーカーに必要な実践的スキルの修得を支援する研修会を開催
(3)テレワーカーの仲間づくりや共同学習の拠点を定期的に開設
その他 名称 労働セミナー
時期 翌年1月
内容 WLB、多様な働き方を選択できる職場づくり、働き方改革関連法・労務管理手法の周知等をテーマとするセミナーを開催
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 「わかやま働き方改革応援サイト Happy Worker」 http://happy-worker.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 「つれもてしよう!働き方改革」(啓発パンフレット)
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 和歌山県労働条件等実態調査
内容 育児休業や年次有給休暇の取得率など、県内企業における労働条件について調査を実施
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和4年7月末 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020100/tihousousei/tihousousei.html
内容 和歌山県まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、22~44歳の女性の就業率、男性の育児休業取得率を確認
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期 5年に1回 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020100/chokei/chokei.html
内容 和歌山県長期総合計画(平成29~38年度)に基づき、男性の育児休業取得率、就業意思のある女性(15~64歳)の有業率を確認
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 企業における研修責任者に対する人権研修  
取組内容 職場におけるハラスメント防止、職場環境改善等の啓発を通してWLB推進に向けた働きかけを実施
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 労働政策課
TEL:073-441-2790
 

鳥取県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 鳥取県男女共同参画行政推進会議  
  ●設置根拠 鳥取県男女共同参画行政推進会議設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 女星活躍とっとり会議 https://www.pref.tottori.lg.jp/240080.htm
  ●設置根拠 女性活躍推進法第27条
女星活躍とっとり会議規約
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 4
  ・労働者代表 1
  ・都道府県労働局 1
  ・教育関係者 3
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(鳥取県銀行協会、市町村、とっとり女性活躍ネットワーク会議) 33
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 イクボスとっとり共同宣言 https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1246928/kyoudousengen.pdf
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)鳥取県男女共同参画推進企業認定制度
(2)鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業登録制度
(3)鳥取県輝く女性活躍スタートアップ企業登録制度
(4)鳥取県家庭教育推進協力企業制度
(1)~(3)https://www.pref.tottori.lg.jp/296043.htm
(4)https://www.pref.tottori.lg.jp/45405.htm
内容 (1)仕事と家庭の両立支援、各種ハラスメントの防止、性別によらない均等な能力活用など、誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める企業を「鳥取県男女共同参画推進企業」として認定する。
(2)管理的地位に占める女性割合30%以上を目標に、女性の管理的地位への積極登用へ向け人材育成や環境整備に取り組む企業を「輝く女性活躍パワーアップ企業」として登録する。
(3)管理的地位に占める女性割合30%以上とするのに年数を要する企業について、その第一段階として15%以上を目標とする企業を「輝く女性活躍スタートアップ企業」として登録する。
(4)家庭教育の充実に向けた職場環境づくりのため、自主的に取り組む企業と鳥取県教育委員会が協定を結び、協力しながら鳥取県の家庭教育を推進する。
表彰制度 名称 イクボス・ファミボス宣言企業表彰 https://www.pref.tottori.lg.jp/297713.htm
内容 イクボス・ファミボス宣言企業の中から、優れた取組や独自性のある取組を実施している企業を表彰し、広く紹介することにより、表彰企業のイメージアップを図るとともに、県内企業へのイクボス・ファミボスのPRに繋げる。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 企業のファミリーサポート休暇等取得促進奨励金 https://www.pref.tottori.lg.jp/272974.htm
内容 男性労働者に対して育児参加休暇、育児休業、介護休暇、介護休業、短時間勤務、子の看護休暇を取得させた企業、または労働者(男女不問)に不妊治療(プレ・マタニティ医療)休暇を取得させた企業に対して奨励金を支給する。
融資制度(優遇金利の設定) 名称 イクボス・ファミボス宣言(子育て応援+) https://www.pref.tottori.lg.jp/294016.htm
内容 「鳥取県男女共同参画推進企業」のうち、男性の家事・育児参画のための休暇・休業取得に関する目標を「イクボス・ファミボス宣言(子育て応援+)」として掲げ、労使ともに雇用環境改善に取り組む企業を金融機関と連携して支援する。
公契約上の配慮内容 名称 鳥取県男女共同参画推進企業認定制度
内容 ・県の建設工事及び測量等業務の指名業者選定における加点の付与
・県の物品調達等における入札機会の増加
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 鳥取県育児・介護休業者生活資金融資制度 https://www.pref.tottori.lg.jp/99643.htm
取組内容 育児休業や介護休業の取得者に対して、休業中の生活資金を県内の金融機関を通じて低利で融資する。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 働きやすい職場づくり・人材活用促進支援コンサルタント(就業規則等整備支援)派遣 https://www.pref.tottori.lg.jp/274510.htm
取組内容 社会保険労務士を企業に派遣し、就業規則整備等支援や各種支援制度の紹介等を実施する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 イクメン・ケアメンセミナー支援事業 https://www.pref.tottori.lg.jp/254644.htm
時期 随時
内容 県内企業が実施する男性の家事、育児参画等に関する社内研修等の講師派遣を支援する。
一般市民対象 名称 家事シェアセミナー https://www.pref.tottori.lg.jp/35267.htm
時期 第1回(6/18)、第2回(6/25)、第3、4回(9/17、18) 
内容 仕事と家事・育児の両立によるストレスを軽減するため、家族みんなで家事を分担し、家族の家事参画促進や家事時間の時短のノウハウなどを学ぶ。
その他 名称 笑顔でつなぐ未来づくりシンポジウム https://www.pref.tottori.lg.jp/306281.htm
時期 9/3
内容 10月に開催される「日本女性会議2022in鳥取くらよし」に向け、さらなる女性活躍の推進を目的としたシンポジウムを開催する。
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 鳥取県職場環境等実態調査 https://www.pref.tottori.lg.jp/206725.htm
内容 県内事業所における休暇制度、育児・介護休業制度、ワーク・ライフ・バランス等を調査する。(調査は3年に1度実施しており、次回は令和6年度に実施予定)
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回(8月) https://www.pref.tottori.lg.jp/240080.htm
内容 官民連携の推進主体である女星活躍とっとり会議(女性活躍推進法に基づく協議会としての位置付け)で、女性活躍推進計画の進捗管理やイクボス・ファミボスをはじめワークライフバランスの推進に関する取組等について意見交換する。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 しまね・とっとり ワーク・ライフ・バランスキャンペーン https://www.sanin-wlb.com/
取組内容 家事シェアや男性の家事育児参画を当り前のこととして捉え、応援する働く場や社会全体の機運を醸成するため、働く女性を取り巻く環境が共通する島根県と連携して、広域的な普及啓発を実施する。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ○教育委員会事務局社会教育課
 (0857-26-7521) 3-ア(4)
○子育て・人財局子育て王国課
 (0857-26-7573) 4-ア、イ
○商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センタ
 (0857-26-7890) 5、6、9
○鳥取県男女共同参画センター
 (0858-23-3901) 7-ア、イ
○令和新時代創造本部女性活躍推進課
 (0857-26-7792) 上記以外
 

島根県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 ワーク・ライフ・バランス推進庁内連絡会議  
  ●設置根拠 ワーク・ライフ・バランス推進庁内連絡会議設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 しまね働き方改革推進会議  
  ●設置根拠 「しまね働き方改革推進会議」設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 4(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 3(人)
  ・保健医療関係者 1(人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(           ) 4(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 しまね働き方改革宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 1.しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)認定制度
2.しまね女性の活躍応援企業登録制度
1https://www.pref.shimane.lg.jp/education/syoushika/syoushika/cmspprt/cocom/boshu.html
2.https://www.pref.shimane.lg.jp/life/jinken/danjo/danjo/katsuyakusuishinjyoho/katuyakuouenkigyo.html
内容
表彰制度 名称 1.プレミアムこっころカンパニー表彰
2.しまね女性の活躍応援企業知事表彰
3.しまねいきいき雇用賞
1.https://www.pref.shimane.lg.jp/education/syoushika/syoushika/cmspprt/cocom/boshu.html
2.https://www.pref.shimane.lg.jp/life/jinken/danjo/danjo/katsuyakusuishinjyoho/katuyakuouenkigyo.html
3.https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/rodo_hukusi/ikiiki/ikiikikoyo.html
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 1.女性活躍のための働きやすい環境整備支援事業費補助金
2.いきいき職場づくり支援補助金
1.https://www.pref.shimane.lg.jp/life/jinken/danjo/danjo/katsuyakusuishinjyoho/hozyokin_osirase.html
2.https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/rodo_hukusi/ikiiki/tayojinzai_package.html
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)認定企業、しまね女性の活躍応援企業登録企業に対する制度融資での優遇(島根県まち・ひと・しごと創生資金)
内容
公契約上の配慮内容 名称 (1) 県建設工事の入札参加資格審査での加点
(2) 県庁舎の清掃業務・各種警備業務委託の入札参加資格審査での加点
(3) 県の調達における受注機会の増大のための取組の実施
(4) 県建設工事の総合評価方式の評価項目への導入
(受注機会の増大)
)https://www.pref.shimane.lg.jp/life/jinken/danjo/danjo/katsuyakusuishinjyoho/jigyosyajyutyuzodai-torikumihoshin.html
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 勤労者生活支援資金の制度融資事業 https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/rodo_hukusi/seido/seikatushikin.html
取組内容 育児休業及び介護休業者等の生活資金や教育資金の運用を図るため、ろうきんに預託
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 一般事業主行動計画策定支援
取組内容 女性活躍推進法、次世代法に係る一般事業主行動計画策定を支援するアドバイザーを派遣
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 1.経営者、管理職対象セミナー
2.企業視察付きセミナー
3.企業に向けた男性の家事・育児参加促進セミナー
1.https://www.pref.shimane.lg.jp/life/jinken/danjo/danjo/kigyoumuke_zyouhou/ikuboss_isikihen.html
2.https://www.pref.shimane.lg.jp/life/jinken/danjo/danjo/kigyoumuke_zyouhou/sisatu_seminar.html
3.https://www.pref.shimane.lg.jp/life/jinken/danjo/danjo/kigyoumuke_zyouhou/kigyou_kosodate.html
https://www.pref.shimane.lg.jp/josei_katsuyaku/
1.https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/kunren/jinnzaijyuku/jinnzaijyuku_bosyuu.html
時期
内容 企業における取組を推進するため、ワーク・ライフ・バランス等をテーマとしたセミナーを開催
一般市民対象 名称 両親(父親)セミナー
時期
内容 男性の家事・育児参加促進のため、スキル獲得のためのセミナーを開催
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他 若者向け労働ハンドブック「働くルールハンドブック」 https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/rodo_hukusi/handbook/
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 (1) 島根県労務管理実態調査
(2) 男女共同参画に関する県民意識実態調査
 
内容 (1) 県内約2000の事業所を対象として、項目の一つに育児や介護の休業取得率や利用できる制度等を設け、WLBに関する実施状況を把握。
(2) 男女2000人を対象として、男女平等に関する県民の生活実態と意識等を把握するための調査に、女性と仕事、WLBに関する項目を設けて、調査を実施
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 「島根県男女共同参画年次報告」(施策及び数値目標の進捗状況)
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 家族はチームだ!しまね・とっとりワーク・ライフ・バランスキャンペーン http://sanin-wlb.com/
取組内容 山陰両県で連携し、ワーク・ライフ・バランスの実践を促す広域的な情報発信・普及啓発を実施
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ・政策企画局 女性活躍推進課 
0852-22-5245
・商工労働部 雇用政策課
0852-22-6562
https://www.pref.shimane.lg.jp/josei_katsuyaku/
https://www.pref.shimane.lg.jp/rodoseisaku/

岡山県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 「おかやま子育て応援宣言企業」登録制度、「アドバンス企業」認定制度 ※2
内容 従業員の子育てや地域における子育てを応援するための具体的な取組を宣言する企業を「おかやま子育て応援宣言企業」として登録する。
また、従業員の仕事と家庭の両立支援に特に積極的な企業等を「アドバンス企業」として認定する。 ※2
表彰制度 名称 ①岡山県男女共同参画社会づくり表彰(事業者の部) ※1
②「おかやま子育て応援宣言企業」県知事表彰 ※2
①https://www.pref.okayama.jp/page/519052.html
内容 ①男女共同参画の推進に関する取組を積極的に行い、その功績が顕著であると認められ、今後もその活動が期待できる事業者等を表彰 ※1
②「おかやま子育て応援宣言企業」のうち、他の模範となる先進的な取組を行った企業に県知事賞を贈呈する。※2
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 おかやま子育て応援宣言企業 ※2
内容 優遇金利融資の提供、信用保証料の割引 ※2
公契約上の配慮内容 名称 入札参加資格審査時に加点評価
内容 県独自基準により入札参加資格審査時に加点評価している。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ①専門家派遣によるアウトリーチ型支援事業 ※1
②テレワーク導入等専門家派遣事業 ※3
取組内容 ①企業に適した専門家を派遣する ※1
②テレワーク導入等働き方改革を推進するための専門家を派遣する ※3
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ①オール岡山女性活躍推進プラットフォーム研修 ※1
②多様で柔軟な働き方推進フォーラム2022 in OKAYAMA ※3
時期 ①令和4年9月2日、10月3日、11月21日、12月19日※1
②令和4年10月28日 ※3
内容 ①企業において、働き方改革、女性活躍の推進等の取組を進めるための人材育成研修の実施 ※1
②多様で柔軟な働き方をテーマにした講演及び事例紹介 ※3
一般市民対象 名称 労働問題セミナー ※3
時期 令和4年7月6日 ※3
内容 育児・介護休業法の改正と男性の育児休業の実態をテーマにした講演 ※3
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)仕事と育児・介護の両立に向けて ※3
(2)女性の活躍・両立支援について ※3
(1)https://www.pref.okayama.jp/page/539972.html
(2)https://www.pref.okayama.jp/page/693264.html
パンフレット・ポスター名 名称 新しい働き方のスタイルガイドブック 仕事と家庭両立支援(冊子) ※3 https://www.pref.okayama.jp/page/567404.html
活用例 県HPへ掲載、冊子を経営者団体、労働組合等へ配布 ※3
その他 季刊誌「おかやま労働」へ関連記事を随時掲載 ※2、3 https://www.pref.okayama.jp/page/592624.html
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 おかやま子育て応援宣言企業 現況調査 ※2
内容 おかやま子育て応援宣言企業に対する現況及びニーズ調査 ※2
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 男女共同参画に関する年次報告書に基づき、WLB推進に関する施策の実施状況等の確認 ※1
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ※1 県民生活部男女共同参画青少年課
    (電話:086-226-0553)
※2 保健福祉部子ども未来課
    (電話:086-226-7347)
※3 産業労働部労働雇用政策課
    (電話:086-226-7386)
※1 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/26/
※2 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/40/
※3 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/47/

広島県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 働き方改革推進・働く女性応援チーム  
  ●設置根拠 「働き方改革推進・働く女性応援チーム」設置運営要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/252/ouennkaigihiroshima-hossoku.html
  ●設置根拠 「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」設置運営要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 8
  ・労働者代表 1
  ・都道府県労働局 1
  ・教育関係者 1
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(国機関1,県1,市町23,士業・協会等3) 28
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現にむけて」広島県四者宣言 https://jsite.mhlw.go.jp/hiroshima-roudoukyoku/content/contents/000750077.pdf
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/252/1271205465395.html
内容 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し,「仕事と家庭の両立支援」や「仕事と介護の両立支援」に取り組む企業等を県が登録する制度。HPにて公開。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 働き方改革・女性活躍推進資金(労働支援融資) https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/75/1168825533841.html
内容 「広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度」に登録し,「一般事業主行動計画」を実施するための事業等を行う者等に対し,優遇金利を適用。
公契約上の配慮内容 名称 「建設工事」及び「測量・建設コンサルタント等業務」における入札参加資格審査で加点 https://chotatsu.pref.hiroshima.lg.jp/tyoutatu-hp/k01/k01nyusatu-keiyaku.html
内容 「広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度」に登録している企業に対し,入札参加資格審査で加点を行う。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (1)働き方改革・女性活躍推進事業
(2)離転職者等就業支援事業
(3)女性活躍推進モデル企業創出事業
取組内容 (1)働き方改革・女性活躍推進員が,県内企業に対して直接アプローチし,経営にプラスとなる事例等を届けるとともに,推進部署設置など企業の取組を促進
(2)仕事と家庭の両立相談・再就職支援窓口,職場体験プログラムの提供
(3)女性活躍推進モデル企業10社に専門アドバイザーを派遣し,女性活躍に向けた取組を集中支援 等
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)女性活躍推進セミナー
(2)女性活躍プロジェクト(研修&交流会)
(3)女性活躍プロジェクト(講演会&交流会)
(4)男性育休取得促進セミナー
(5)男性育休取得促進出前講座
(6)ICT活用・テレワーク推進セミナー
(7)企業経営者勉強会
(1)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/josei-seminar04.html
(2)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/project2022-2023-kensyu.html
(3)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/project2022-2023-kouen.html
(4)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/dansei-seminar04.html
(5)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/demae04.html
(6)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/telework-seminar.html
(7)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hatarakigai/benkyoukai2022.html
時期 (1)R4.9,R4.10~
(2)R4.10,R4,12
(3)R4.11
(4)R4.11
(5)R3.5~R3.9
(6)R4.5~R4.11
(7)R4.6~R5.2
内容 (1)女性の就業継続に関するセミナー及び企業内の女性活躍推進担当向けセミナー&研修会を開催
(2)女性従業員の自身創出研修及び交流会を開催
(3)女性活躍推進に係る講演会及び交流会を開催
(4)男性の育児参画や育休取得促進に向けた理解促進を図るセミナーを開催。
(5)男性育休をテーマとした企業の研修へ講師を無料で派遣する出前講座を実施。
(6)テレワーク等の促進に関するセミナーを開催
(7)働きがい向上に向けた働き方改革の勉強会を開催
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)県HP
-1ワークライフバランスとは
-2働き方改革
(2)わーくわくママサポートコーナーHP
(3)イクボス同盟ひろしまHP
(4)Hintひろしま
(5)もちーとひろしま
(1)-1https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/252/wlb.html
(1)-2https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hatarakikata/
(2)https://wakumama.jp/
(3)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/ikumen/
(4)http://hint-hiroshima.com/
(5)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/womanjob/
パンフレット・ポスター名 名称 (1)「最高のイクボス」冊子
(2)わーくわくママサポートコーナー紹介リーフレット
(3)男性育児休業取得促進チラシ
(4)「もちーとひろしま」チラシ
(5)「Hintひろしま」チラシ
活用例 冊子・リーフレット・チラシは各関係機関及び各種セミナー等で配布
その他 (1)働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしまフェイスブック
(2)イクボス同盟ひろしまフェイスブック
(3)わーくわくママサポートコーナーフェイスブック
(4)わーくわくママサポートコーナーYoutubeチャンネル
 
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 広島県職場環境実態調査
内容 仕事と家庭の両立支援の企業の取組状況等についての調査
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 イクボス同盟ひろしま https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/ikumen/
取組内容 男女が共に働きやすい職場作りに取り組む企業経営者(イクボス)の普及
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 【仕事と介護の両立支援,調査など】
商工労働局 雇用労働政策課(082-513-3411)
【仕事と家庭の両立支援,女性の活躍促進など】
商工労働局 働き方改革推進・働く女性応援課(082-513-3419)
 

山口県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 やまぐち働き方改革推進会議 https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/86/20997.html
  ●設置根拠 やまぐち働き方改革推進会議設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 5
  ・労働者代表 2
  ・都道府県労働局 1
  ・教育関係者 1
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(金融機関等) 6
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 やまぐち働き方改革宣言
やまぐち子育て応援に関する共同宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)「誰もが活躍できるやまぐちの企業」認定制度
(2)やまぐち子育て応援企業宣言制度
(3)やまぐちイクメン応援企業宣言制度
(4)やまぐち男女共同参画推進事業者認証制度
(5)やまぐち女性の活躍推進事業者宣言制度
(1)https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/86/21127.html
(2)https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/86/21166.html
(3)https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/86/21004.html
(4)https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/37/17191.html
(5)https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/37/17195.html
内容 (1)仕事と生活の両立支援等に積極的に取り組み、多様な人材が活躍できる職場環境づくりに成果をあげている企業を認定
(2)次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の実施により達成しようとする目標を宣言する企業の届出を推進
(3)「やまぐち子育て応援企業」のうち、男性の育児休業を応援する企業を登録
(4)男女共同参画に向けた自主的な活動に積極的に取り組む事業者や団体などを認証
(5)(4)のうち、女性労働者に対する活躍の推進に関する取組を積極的に行うことを宣言する事業者を登録
表彰制度 名称 (1)やまぐち働き方改革推進優良企業表彰制度
(2)やまぐちイクボス表彰制度
内容 (1)「誰もが活躍できるやまぐちの企業」認定企業のうち、特に優れた取組を行う企業を表彰
(2)「やまぐち子育て応援企業」の管理職のうち、他の模範となるイクボスを表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 (1)イクメンパパ子育て応援奨励金
(2)女性活躍促進施設整備補助金
(1)https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/86/21116.html
(2)https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/86/21363.html
内容 (1)「やまぐち子育て応援企業」のうち、常時雇用者300人以下の企業を対象に、男性従業員の育児休業取得期間に応じて企業に奨励金を交付
(2)やまぐち女性の活躍推進事業者が行う女性が働きやすい職場環境整備に対し補助金を交付
融資制度(優遇金利の設定) 名称 やまぐち子育て応援企業協賛金融機関制度
内容 協賛金融機関による金利優遇
公契約上の配慮内容 名称 政策入札制度
内容 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、都道府県の労働局に届け出ている企業など、政策課題に寄与する取組を行っている事業者について、優先枠内で優先指名
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 やまぐち働き方改革支援センターの運営
取組内容 支援アドバイザーによる働き方改革の指導助言
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 働き方改革優良企業ポータル https://hatarakikata-yamaguchi.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 働き方改革取組事例集
活用例 企業に随時発送。25000部作成。
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 働き方改革推進実態調査  
内容 仕事と家庭の両立等の働き方改革に関する企業の実態や意識を調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 ワーク・ライフ・バランス推進出前講座  
取組内容 企業等に対するワーク・ライフ・バランスの取組支援
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 山口県労働政策課
電話番号:083-933-3221
山口県男女共同参画課
電話番号:083-933-2630 
 

徳島県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 特定事業主行動計画推進委員会  
  ●設置根拠 次世代育成支援対策推進法第19条及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第19条
庁外関係機関等との連携・推進組織名 働く女性応援ネットワーク会議 https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/kenseisogo/shingikai/chijibukyoku/5027506/
  ●設置根拠 働く女性応援ネットワーク会議設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 5
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者 1
  ・保健医療関係者 1
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(公募委員(大学生)、団体役員ほか) 9
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 とくしま「働き方改革」推進宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 はぐくみ支援企業認証制度 https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/rodokankei/2017051800112/
内容 「子育てに優しい職場環境づくり」に積極的に取り組む企業等を「はぐくみ支援企業」として認証する。
表彰制度 名称 はぐくみ支援企業表彰制度 https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/rodokankei/5052906/
内容 特に積極的に、他の模範となる優れた取組を実施している「はぐくみ支援企業」を、県知事が表彰する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 はぐくみ支援企業認証制度 https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/rodokankei/2017051800112/
内容 認証企業は、金融機関による県の中小企業向け融資制度(地域連携企業支援資金)の対象となる。
公契約上の配慮内容 名称 はぐくみ支援企業認証制度 同上
内容 認証企業は、県が優れた新商品等を購入する「お試し発注事業」への応募が可能となる。また、建設業者については、徳島県の格付けにおいて加点される(令和5年度の格付けから実施)。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 徳島県勤労者ライフサイクル資金貸付制度 https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/rodokankei/2007040200016
取組内容 勤労者向けに、教育費、医療費、自動車等購入費など、生活に係る費用の低利融資を行っている。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 とくしまスマートワークプロジェクト https://www.tokushima-telework.jp/
取組内容 相談窓口の設置・アドバイザー派遣などにより、テレワークの導入やデジタル技術の活用による柔軟な働き方「スマートワーク」の推進を支援し、WLB向上等につなげる。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 はぐくみ支援実践セミナー
時期 R5.1.23
内容 次世代育成支援のための職場環境づくりを推進するためのセミナー
一般市民対象 名称 とくしまテレワーク講座2022 https://child-rin-tokushima.com/teleschool/
時期 R4.10.4~R4.12.16(一部の講座は通年で受講可能)
内容 テレワークで働くための基礎知識等
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 徳島”はたらく”女性応援ネット https://www.pref.tokushima.lg.jp/hataraku-josei/
パンフレット・ポスター名 名称 はぐくみ支援企業の取り組み【仕事と家庭の両立支援に関する事例集】 https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/rodokankei/7205594/
活用例 はぐくみ支援企業認証・表彰制度の周知啓発等
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 テレワークとデジタル化に関するアンケート
内容 テレワーク実施による効果(期待)についての設問の中で、「育児や介護、治療を行う従業員への対応」などWLBに関する項目を入れている。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 ダイバーシティ実現!育休推進事業  
取組内容 女性に比べ取得率の低い「男性育休」を促進するため、事例集の作成等、経営層をターゲットとした普及啓発を実施する。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 商工労働観光部労働雇用戦略課 088-621-2345  

香川県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 かがわ働く女性応援会議(女性活躍推進法第6条に基づく推進計画等について議論及び活動を行う。) https://kagayaku-kagawa.jp/work/page129.html
  ●設置根拠 女性活躍推進法第23条、かがわ働く女性応援会議実施要領
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 6(人)
  ・労働者代表 2(人)
  ・都道府県労働局 1(人)
  ・教育関係者 1(人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(かがわ女性・高齢者等就職支援センター、四国生産性本部、香川県各種女性団体協議会) 3(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 香川働き方改革推進基本方針 https://jsite.mhlw.go.jp/kagawa-roudoukyoku/var/rev1/0109/6109/201523105450.pdf
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ⅰ)かがわ働き方改革推進宣言
ⅱ)子育て行動計画策定企業認証マーク
ⅲ)かがわ女性キラサポ宣言
かがわ働き方改革推進宣言
子育て行動計画策定企業認証マーク
https://www.pref.kagawa.lg.jp/rosei/fukushi/rodofukushi/mark-koufu.html
かがわ女性キラサポ宣言
https://kagayaku-kagawa.jp/voluntary_declarations/
内容 ⅰ)働き方改革について目標を設定し自主宣言を登録する。
ⅱ)優れた一般事業主行動計画を策定し、働きながら子育てしやすい職場環境づくりに取り組む県内の中小企業(常時雇用者数100人以下)を認証する。
ⅲ)女性活躍推進への取組みを前向きに考えている企業等がその内容を登録する。
表彰制度 名称 ⅰ)かがわ働き方改革推進大賞
ⅱ)かがわ女性キラサポ大賞
https://kagayaku-kagawa.jp/promotion_companies/
内容 ⅰ)働き方改革の推進に関する自主宣言「かがわ働き方改革推進宣言」を行った企業等の中から、長時間労働の抑制や年次有給休暇の取得促進などの取組みが他の模範となるよう優れている、もしくは着実な成果が認められる取組みについて表彰する。
ⅱ)職場風土の改善、仕事と生活の両立支援、女性の職域拡大等の項目を女性活躍推進自主宣言「かがわ女性キラサポ宣言」として登録する等、働く女性が輝き、男女共に安心していきいきと働き続けられる環境整備に向けた活動を行い、その成果が認められる事業所に大賞を授与する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 ⅰ)かがわ働く女性活躍推進支援事業費補助金
ⅱ)働き方改革推進助成金
内容 ⅰ)女性活躍又は、WLB推進に関する勉強会、研修会、セミナー、フォーラム及びイベント等を実施する経済団体等に対し、その経費を助成するための補助金。10分の10以内、女性活躍推進事業は1団体当たり20万円を上限、WLB推進事業は1事業当たり10万円を上限とする。
ⅱ)県内の企業等における、テレワークの導入などの新しい働き方への転換や、誰もが働きやすい職場づくりのための取組みに必要な経費の一部を助成することにより、県内企業等の「働き方改革」を進めることを目的に実施。対象経費の2分の1以内、助成額は上限30万円とする。
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 プロポーザル方式による公共調達においての評価項目の設定
内容 商工労働部労働政策課:プロポーザル方式による公共調達において、「かがわ働き方改革推進宣言」登録企業、「かがわ女性キラサポ宣言」登録企業、「子育て行動計画策定企業認証マーク」取得企業、「えるぼし」認定、「くるみん」認定、「プラチナくるみん」認定、「ユースエール」認定取得企業、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定(努力義務企業のみ対象)企業に対して加点。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 香川県勤労者福祉資金融資
取組内容 香川県内に住所を有し、かつ現在の勤務先に1年以上勤務している勤労者に対して、四国労働金庫と協調して融資を実施。
○子育て支援資金
○介護支援資金
○ライフサポート資金
○賃金遅払資金
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 多様な働き方推進事業
取組内容 県内中小企業等にアドバイザーを派遣し、働き方改革の説明や事例紹介、各種認証制度等についての紹介、企業における働き方改革を推進する。また、多様な働き方の制度導入に取り組もうとする中小企業等に対し、セミナーの開催や専門家による個々の課題に合わせた支援を実施する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ⅰ)女性が輝く職場づくり支援事業
ⅱ)働く女性活躍応援セミナー
ⅲ)多様な働き方推進事業(一部再掲)
時期 ⅰ)7月29日、9月15日、R5年1月26日
ⅱ)R4.10~R5.2 ⅲ)R4.8~R5.2
内容 ⅰ)働くことを希望する女性がその希望に応じた働き方を実現できるよう、職業生涯を通じたキャリア形成への支援を目的として、メンター制度の導入を検討する人事・労務担当者や、メンター候補者を対象に研修を開催する。
ⅱ)企業等における女性の活躍推進に対する男性管理職等の理解を深めるとともに、女性従業員の意欲向上や継続就業に加え、起業を希望する女性の支援を行うことにより、女性の活躍の場を広げることを目的とするセミナーを開催する。
ⅲ)多様な働き方の制度導入に取り組もうとする中小企業等に対し、セミナーの開催や専門家による個々の課題に合わせた支援を実施する。
一般市民対象 名称 女性のための出張お仕事相談会
時期 R4.12~R5.2
内容 潜在的な女性労働者の労働意欲を喚起し、就労に関する相談や再就職に役立つ情報の提供などを行う相談会を開催する。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ かがわ女性の輝き応援団 https://kagayaku-kagawa.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 ⅰ)男性育児休業等取得支援リーフレット(仮称)
ⅱ)多様な働き方取組事例集(仮称)
活用例 ⅰ)R4年10月、3,000部作成。県内企業等へ配布。
ⅱ)R5年2月、500部作成。県内企業等へ配布。
その他 パネル展  
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 香川県商工労働部労働政策課
総務・労政グループ
TEL:087-832-3366
MAIL:rosei@pref.kagawa.lg.jp
 

愛媛県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 えひめ働き方改革宣言2019
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度 https://www.pref.ehime.jp/h30500/ryouritsuouenkigyou/index.html
内容 仕事と育児・介護等家庭生活が両立しやすい職場環境づくりに積極的に取り組む中小企業を認証する制度
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 「えひめ仕事と家庭の両立応援企業」向け融資制度 https://www.pref.ehime.jp/h30500/ryouritsuouenkigyou/seido.html#meritto
内容 認証企業を対象した、優遇された低利融資制度
公契約上の配慮内容 名称 県建設工事入札参加資格審査における加点項目 https://www.pref.ehime.jp/h10950/5737/shinsa/shinsa3_4.html
内容 育児休業制度及び一般事業主行動計画の策定を加点項目としている
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 育児・介護支援資金 https://www.pref.ehime.jp/h30500/kinrousikin/ikuji.html
取組内容 育児・介護のために必要となる資金等を低利で融資
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (1)愛媛県働き方改革包括支援プラザ(働(はた)ナビえひめ)運営事業
(2)働き方改革コンサルティング
(1)https://www.pref.ehime.jp/h30500/hatanavi/index.html
(2)https://www.pref.ehime.jp/h30500/saitekika.html
取組内容 (1)仕事と家庭生活の両立をはじめとする働き方改革に関する窓口相談、企業訪問、関係機関職員による相談会等の実施
(2)公募で選定した企業に対するコンサルティングの実施を通じた、働き方改革モデル企業の創出
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)経営者等意識改革セミナー
(2)男性育休取得促進セミナー
https://www.pref.ehime.jp/h30500/saitekika.html
時期 (1)令和4年6月~8月
(2)令和4年6月~11月
内容 (1)自社課題を認識し、働き方改革を導入・実践していくためのリーダーを養成することを目的とした全3回のセミナー
(2)専門家による個別支援を交えながら、男性の育休取得を促進するための制度設計や実践手法を学ぶ全3回のセミナー
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (再掲)えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度(※項番3を参照) https://www.pref.ehime.jp/h30500/ryouritsuouenkigyou/index.html
パンフレット・ポスター名 名称 働き方改革取組ガイド
活用例 働き方改革に関する具体的な実践手順や企業における実際の取組事例を取りまとめたガイドブックを製作し、当課主催のセミナー(※項番7を参照)で配布するほか、県内中小企業を中心に幅広く普及・啓発する
その他 広報誌「愛媛労働」 https://www.pref.ehime.jp/h30500/e_roudou/ehimeroudou.html
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 仕事と家庭の両立支援に関する雇用環境調査 https://www.pref.ehime.jp/h30500/koyoukankyochousa/koyoukankyochousa.html
内容 県内2,000事業所を対象に、両立支援に関する意識、育児・介護休業制度に関する事項、働き方改革に関する取組状況などについて、郵送によるアンケート調査を実施。隔年で実施している。
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期 隔年 https://www.pref.ehime.jp/h30500/koyoukankyochousa/koyoukankyochousa.html
内容 (再掲)仕事と家庭の両立支援に関する雇用環境調査(※項番9を参照)
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 経済労働部産業雇用局労政雇用課
 (089-912-2502)
 

高知県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 高知県ワークライフバランス推進企業認証制度 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151301/2021042200133.html
内容 仕事と家庭の両立支援や、女性の活躍推進、健康経営を通じて、誰もが活躍できる職場環境づくりを推進する企業を認証する。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 -
内容 ・認証企業(3・アに記載の制度)を対象とする低利の県融資制度
・認証企業(3・アに記載の制度)を対象とする金融機関の貸付金利優遇制度
公契約上の配慮内容 名称 -
内容 高知県建設工事競争入札参加資格において、認証企業(3・アに記載の制度)は、「地域点数」の審査項目に20点を加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 -
取組内容 ・認証企業(3・アに記載の制度)の従業員を対象とする金融機関の金利優遇制度
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ワークライフバランス推進事業
取組内容 社会保険労務士をWLB推進アドバイザーとして委嘱し、認証制度の普及、就業規則や取組に対する助言、申請書類の審査等を行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 1 働き方改革トップセミナー
2 働き方改革推進職場リーダー養成講座
3 ワークライフバランス実践支援事業
4 働き方改革担当者セミナー・交流会
5 働き方改革推進キャンペーン
時期 1 6月3日、11月30日
2 7月21日、8月25日、9月8日
3 9月~2月
4 7月1日
5 11月1日~30日
内容 1 働き方改革を経営戦略として捉えるための経営者向けセミナー
2 企業内で働き方改革に取り組む中核的な人材を養成するためのセミナー
3 個別企業を対象とした働き方改革コンサルティング
4 働き方改革の実務を担う企業担当者を対象とした参考事例等の共有や交流を図るためのイベント
5 男性が育児に関わる時間を増やし、男女がともにワークライフバランスを実現できる職場環境づくりへの機運を助成する「僕らの子育てキャンペーン」の実施
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 高知県庁ホームページ
(高知県ワークライフバランス推進企業認証制度)
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151301/2021042200133.html
パンフレット・ポスター名 名称 パンフレット「高知県ワークライフバランス推進認証企業 認証取得のてびき」
活用例 WLB推進アドバイザーや県職員が企業、団体を新規訪問時等に使用し制度内容等を説明
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 高知県労働環境等実態調査  
内容 県内事業所の労働環境の実態や働き方改革についての意識等を2年に1度調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 通年
内容 まち・ひと・しごと創生総合戦略本部会議で使用する「ワーク・ライフ・バランスの推進」に係る進捗状況確認資料等で報告
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 商工労働部雇用労働政策課
088-823-9764
 

福岡県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)「子育て応援宣言企業」登録制度(※2)
(2)「介護応援宣言企業」登録制度(※2)
https://k-sengen.pref.fukuoka.lg.jp/
内容 (1)企業・事業所のトップが従業員の仕事と子育ての両立を応援する具体的な取組を自ら宣言し、県が登録
(2)企業・事業所のトップが従業員の仕事と介護の両立を応援する具体的な取組を自ら宣言し、県が登録
表彰制度 名称 (1)子育て応援宣言企業・事業所知事表彰(※2)
(2)福岡県男女共同参画表彰(※3)
内容 (1)従業員の仕事と子育ての両立のための職場づくりについて、功績が特に顕著である子育て応援宣言企業を表彰
(2)福岡県男女共同参画推進条例に基づき、他の模範となる活動や取組を行っている企業や団体、個人を表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 入札参加資格審査加点制度
内容 (1)働き方改革を通じて労働環境の改善と人材確保・定着の推進を図っている企業に対して、入札参加資格審査の際に評価点を加算(※1)
(2)「子育て応援宣言企業」及び「介護応援宣言企業」に対して、入札参加資格審査の際に評価点を加算(※2)
(3)女性の管理職比率あるいは管理職数の将来目標を定めて取り組んでいる事業者又は女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定を行っている事業者(努力義務企業のみ)に対して、入札参加資格審査の際に評価点を加算(※3)
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 (1)出産・育児支援資金融資制度(すくすくローン)(※1)
(2)介護支援資金融資制度(ぬくもりローン)(※1)
取組内容 (1)、(2)九州労働金庫に資金を預託し、育児または介護休業を取得している労働者に生活資金を融資
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 (1)働き方改革地域実践事業(※1)
(2)働き方改革実行企業(よかばい・かえるばい企業)サポート事業(※1)
(3)女性活躍推進に向けた企業内研修支援事業(※3)
(4)企業等における女性活躍推進事業「専門家派遣」(※3)
取組内容 (1)働き方改革に取り組もうとする企業を支援するため、県内4地域で魅力ある職場づくりに向けた実践的な研修を実施
(2)働き方改革の取組宣言企業(よかばい・かえるばい企業)に対して、宣言内容を確実に実践に繋げるため、支援メニューや支援機関を紹介する等のフォローアップを実施。
(3)企業や団体が女性登用や働きやすい環境整備を進めるために行う研修会等へ講師を派遣
(4)女性を含む多様な人材が活躍できる職場づくりをサポートするため、社会保険労務士や中小企業診断士といった専門家を企業に派遣し、実情に応じたアドバイスを実施
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)労働経営セミナー(※1)
(2)男女雇用機会均等・仕事と家庭の両立支援研修会(※2)
(3)子育て応援宣言企業8,000社記念「育休のススメ!パパ育フォーラム2022」(※2)
時期 (1)令和4年12月(予定)
(2)令和4年10月31日
(3)令和4年10月7日から12月7日
内容 (1)主に企業の経営者や人事労務担当者を対象に、職場における労務管理や働き方改革等についてのセミナーを開催
(2)主に企業の代表者や人事労務担当者を対象とした、男女雇用機会均等法やワーク・ライフ・バランスに関する研修会を開催
(3)「子育て応援宣言企業」の登録8,000社達成を機に、県内企業経営者、人事労務管理担当者、一般県民等を対象とした、本県における男性の育児参加に対する一層の気運醸成を図るための基調講演、対談等を開催
一般市民対象 名称 九州・山口WLB推進キャンペーン(※2)
時期 令和4年10月
内容 九州・山口の経済界・自治体が一体となってWLB推進キャンペーンを実施
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)働き方改革推進事業ポータルサイト(※1)
(2)「福岡県子育て応援宣言」ホームページ(※2)
(3)「福岡県介護応援宣言」ホームページ(※2)
(4)福岡県女性の活躍推進ポータルサイト(※3)
(1)https://hatarakikatakaeru.pref.fukuoka.lg.jp/
(2)(3)https://k-sengen.pref.fukuoka.lg.jp/
(4)https://joseikatsuyakuoentai.pref.fukuoka.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 (1)「よかばい・かえるばい企業」参加募集チラシ(※1)
(2)「福岡県子育て応援宣言企業・事業所」募集チラシ(※2)
(3)「福岡県介護応援宣言企業・事業所」募集チラシ、リーフレット(※2)
活用例 (1)行政機関、業界団体を通じて県内企業への周知
その他 メールマガジンの配信、WLBに関するDVDの無料貸出し(※2)  
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 (1)通年
(2)令和4年4月から6月
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sougoukeikaku2022-2026.html
内容 福岡県総合計画(令和4年度~8年度)に基づき、以下の項目を確認
(1)働き方改革実行企業の新規登録社数(※1)
(2)子育て応援宣言企業の従業員の育児休業取得率(※2)
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 (※1)労働政策課労働福祉係(092-643-3587)
(※2)新雇用開発課雇用均等・両立係(092-643-3586)
(※3)男女共同参画推進課女性活躍推進室(092-643-3399)
 

佐賀県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 佐賀「働き方改革」に向けた共同宣言 https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00336435/index.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)女性の活躍推進佐賀県会議
(2)さが子育て応援宣言事業所
内容 (1)女性の能力と感性を発揮できる社会づくりを推進するため、賛同いただいた企業等を登録。HPで公開。
(2)従業員の子育てを応援する企業等を登録。HPで公開。
表彰制度 名称 佐賀さいこう表彰女性活躍推進部門
内容 企業や地域等、様々な分野で個性や能力を生かして活躍している女性や女性を支える人々、団体に対する表彰。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 (1)建設工事の入札参加資格審査
(2)総合評価落札方式による一般競争入札における評価項目の設定(建設関係業務)
内容 (1)建設業者の入札参加資格における評価項目の設定
(2)総合評価落札方式による一般競争入札における評価項目の設定(建設関係業務)
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 1 次世代働き方改革モデル実践事業
2 就労環境改善事業
取組内容 1 県内企業5社程度を選定し、目標を長期的に設定し、各課題に応じた適切な指導・助言をし、支援終了後も取り組み続けることができる組織づくりの個別支援を行い、年度内に成果事例報告会を実施する。
2 県が指定した事業所に社会保険労務士を派遣し、働きやすい職場環境の整備への取組を推奨し、一般事業主行動計画の作成を行っていない事業所に策定を推奨し助言を行う。
また就労環境改善等のための制度の新設や変更等により就業規則の改正等が必要となる場合には、手続きについて助言しサポートする。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)次世代働き方改革モデル実践事業 スタートアップセミナー
(2)男女共同参画お届け講座
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00386255/index.html
時期 (1)令和4年7月7日
(2)順次開催(20回)
内容 (1)「業績とモチベーションが上がる働き方改革
 ~企業経営において何をすべきか~」と題し、働き方改革による成功の秘訣、最新事例について講演を行った。
(2)県内企業・団体等を対象に、男女共同参画、ワーク・ライフ・バランス等をテーマとした講座を実施。
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 大学生へのワーク・ライフ・バランス優良企業周知業務  
取組内容 佐賀県産業人材確保プロジェクト推進会議(事務局:佐賀県産業労働部産業人材課)が主催する大学生向け就活イベント「サガシル」(令和4年11月20日開催予定)を活用したキャンペーンを実施予定。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ・健康福祉部男女参画・こども局 
 男女参画・女性の活躍推進課 0952-25-7029
・産業労働部 産業人材課 0952-25-7100
 

長崎県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ◇ながさき結婚・子育て応援宣言
◆長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度
◇https://sengen.nagasaki-knsk-ouen.jp/
◆http://n-pika.pref.nagasaki.jp/
内容 ◇企業・団体等において、個人の考え方や価値観を尊重しながら、結婚を希望する従業員の後押しや、安心して妊娠・出産・子育てができる職場環境づくりなどに取り組む内容を宣言いただく制度
◆年齢・性別に関係なく、誰もが働きやすい環境づくりに積極的に 取り組む県内企業を、県が優良企業として認証する制度
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 ◇建設工事の入札参加資格審査における項目の設定
◆建設工事の入札参加資格審査における項目設定
◆印刷物発注における競争入札参加における等級設定
◇https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/tochi-kensetsugyo/kensetsu/nyusatusanka/
◆https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/rodo/n-pika/
◆http://treasury.pref.nagasaki.jp/files/youkou/15/01youkou-sinnkyuu-kaisei030101.pdf
内容 ◇次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画を策定し、労働局に届け出て実施し認定を受け再度提出した者に加点
◆長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度の認証を取得した企業について、「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業評価取扱要領」による評価を受けた者に加点
◆長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度の認証を取得した企業について、「長崎県印刷物調達制度合理化対策要綱」による等級審査において加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ◆職場環境づくりアドバイザー派遣事業 ◆https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/rodo/syokubakannkyoudukuri/
取組内容 ワーク・ライフ・バランスの取組や女性活躍推進など、誰もが働きやすい職場環境づくりにに取り組む県内企業等へ専門家(社会保険労務士)を派遣し、認証取得のための具体的なアドバイスを行う。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ◆魅力ある職場づくりオンライン研修会
時期 ・令和4年9月29日
・令和4年10月6日
内容 誰もが働きやすい職場環境づくりのため、働き方の新しいスタイルに対応した就業規則の作成方法やテレワークについて、企業の管理者等を対象とした実務的な研修会を開催
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 ◆労働条件等実態調査 https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/545777.html
内容 WLBの取り組みの有無及びその内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ◇福祉保健部こども政策局 こども未来課
 095-895-2683
◆産業労働部 雇用労働政策課
 095-895-2714
 

熊本県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 熊本『働き方改革』に向けた共同宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 1.熊本県ブライト企業
2.子育て従業員応援団
1.「熊本県ブライト企業推進事業について(企業様向け)」https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/37.html
2.「hapiモン 結婚・子育て応援サイト」https://www.hapimon.jp/list00040.html
内容 1.県内企業で働く従業員がいきいきと働き続けられるよう、労働環境や処遇の向上を推進するとともに、従業員や求職者から見た企業の魅力づくりを通じて、若者の県内就職促進を図る。
2.子育てを支援する店、企業、団体等を募集・登録し、その活動を広報、支援することにより、子育てを地域ぐるみで支え合ういしきの啓発と取組みの輪を広げる。
表彰制度 名称 男女共同参画推進事業者表彰 (令和3年度)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/56/125783.html
内容 男女共同参画の職場づくりに積極的に取り組んでいる事業者・企業または団体を熊本県知事が表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 1.県制度融資、2.商工中金の優遇金利 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/61/50733.html
内容 1.「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)推進関連」(県の施策に沿った事業を展開する県内の中小企業者を対象に融資)
2.男女共同参画推進事業者表彰受賞者へ商工中金の優遇金利
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 出前「勤労者セミナー」 令和4年度出前「勤労者セミナー」
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/50061.html
取組内容 働きやすい職場づくりや従業員の仕事と生活の調和を図るワーク・ライフ・バランスに取り組もうとする中小企業等で実施される職場内研修等に対し、講師(社会保険労務士)を派遣。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 出前「勤労者セミナー」
時期 令和4年4月26日~令和5年3月31日
内容 働きやすい職場づくりや従業員の仕事と生活の調和を図るワーク・ライフ・バランスに取り組もうとする中小企業等で実施される職場内研修等に対し、講師(社会保険労務士)を派遣。
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーンサイト https://www.kyushu-yamaguchi-wlb.com/
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他 九州・山口県企業の取組 好事例集 https://www.kyushu-yamaguchi-wlb.com/case/
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 熊本県労働条件等実態調査 (令和3年度) https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/117551.html
内容 ・ワーク・ライフ・バランスの認知状況の調査
・ワーク・ライフ・バランスの取組内容及び予定調査
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ・男女共同参画事業者表彰
 環境生活部男女参画・協働推進課(096-333-2287)
・県融資制度
 商工労働部商工振興金融課(096-333-2314)
・「ブライト企業」等、上記以外の事業、調査
 商工労働部商工雇用創生局労働雇用創生課(096-333-2342)
 

大分県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 大分県働き方改革推進会議 https://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/hatarakikatakaikaku-2021.html
  ●設置根拠 大分県働き方改革推進会議設置要綱
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 11(人)
  ・労働者代表 2(人)
  ・都道府県労働局 (人)
  ・教育関係者 1(人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(有識者) 1(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (1) おおいた働き方改革共同宣言 (2) おおいたイクボス共同宣言
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 おおいた子育て応援団「しごと子育てサポート企業」 認証制度 https://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/workkosodate-0001.html
内容 子どもと子育て家庭を社会全体で応援する取組を進めるため、仕事と育児が両立できる職場環境づくりや男女が共に働きやすい職場環境づくりに取り組む企業を、おおいた子育て応援団「しごと子育てサポート企業」として認証
表彰制度 名称 「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰 https://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/hatarakikatakaikaku-hyousyou2021.html
内容 働きやすい職場環境づくりに加え、「働き方改革」に積極的に取り組み、優れた成果が認められる法人について、その業績を称え、広く県民に周知することを目的とした表彰制度
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容 公共工事の競争参加資格審査における男女共同参画等の項目の設定(次世代育成支援対策推進法に基づく国の設定「くるみん」取得)
その他 名称
内容 商工観光労働部が所管する補助金の一部の採択基準に「働き方改革への取組」加点
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 おおいた働き方改革アドバイザー派遣 https://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/hatarakikatakaikaku-adobaiza-.html
取組内容 企業にアドバイザーを派遣し、働き方改革に取組む企業を個別にサポート
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1) 働き方改革セミナー・個別相談会
(2) 「おおいた働き方改革」トップセミナー
(3) テレワークセミナー・相談会
(4) イクボス普及啓発セミナー
時期 (1) 7~9月
(2) 10月上旬
(3) 9~10月
(4) 下半期
内容 (1) 企業経営者等を対象に働き方改革の必要性や進め方などのセミナーを実施、あわせて、個別相談会を開催(県内6ヵ所)
(2) 働き方改革先進企業トップによる講演
(3) テレワークの知識や実例の紹介、導入に関する課題解決等についてセミナーを実施、あわせて、個別相談会を開催(県内6ヵ所)
(4) イクボスの普及啓発に関するセミナー
一般市民対象 名称 (1) 子育てパパ応援講座
(2) 子育て応援活動リーダー養成講座
(3) 子育てパパのコミュニティ支援講座
時期 (1) 8~12月(2カ所・合計10回)
(2) 7月~(5回)
(3) 10月27日(木)
内容 (1) 子育て中の男性に対する講座
(2) 地域の子育てに関心がある者に対する講座
(3) 父親のコミュニティを支援する者を養成する講座
その他 名称 おおいた子育て満足度日本一推進期間
時期 9/1~11/30
内容 子育て支援関連イベント等の開催と通じて、子育ての大切さ・素晴らしさの啓発を図る
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1) おおいたの労働-働き方改革
(2) 子育て支援ポータルサイト(4年度12月運用開始)
(1) https://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/
パンフレット・ポスター名 名称 (1) おおいたの働き方改革
(2) 楽しむイクボン、イクボス変身ブック
(2) https://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/hatarakikata-kaikaku-leaflet.html
活用例 (1) 先進的な企業の取組や県の事業等を紹介
(2) 子育て支援拠点や各講座での配布
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 大分県労働福祉等実態調査 https://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/tokei-rodofukushi.html
内容 県内の民間事業所における労働条件や労働福祉等について、その実態と動向を把握し、今後の労働施策を推進するための基礎資料の収集
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 おおいたイクボス宣言  
取組内容 経営者、管理職によるイクボス宣言の実施
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 商工観光労働部雇用労働政策課(097-506-3327)
福祉保健部こども未来課(097-506-2712)
 

宮崎県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名 県と労働局との「雇用対策協定」に基づく運営協議会  
  ●設置根拠 県と労働局との雇用対策協定
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局 8人
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ⑴仕事と生活の両立応援宣言
⑵働きやすい職場「ひなたの極」認証制度
⑴https://www.pref.miyazaki.lg.jp/koyorodoseisaku/shigoto/rodo/index.html
⑵https://www.pref.miyazaki.lg.jp/koyorodoseisaku/shigoto/rodo/20180208134803.html
内容 ⑴企業・事業所のトップの方に、従業員が仕事と生活の両立ができるような、「働きやすい職場づくり」への具体的な取組を宣言してもらう制度
⑵仕事と生活の調和の実現に向けた職場環境づくりを積極的に行っている企業や事業所のうち、特に優れた取組成果が認められる企業などを「働きやすい職場『ひなたの極』」として宮崎県知事が認証する制度
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 働き方改革企業支援事業
時期 講演会:令和4年10月
研修会(全3回):令和4年11~12月
内容 県内企業に対し、働き方改革に関する講演会・研修会を実施
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称 働き方改革アドバイザー養成講座
時期 令和4年10月~令和4年12月(予定)
内容 若者、女性、高齢者など誰もが働きやすい職場づくりを推進するため、本県の実情や課題を踏まえた上で、人事労務管理、経営戦略、人材戦略などを関連づけて多角的にアドバイスできる人材を養成
(対象者:社会保険労務士、中小企業診断士、経営者、人事労務担当者等)
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ⑴県ホームページ(「仕事と生活の両立応援宣言」の紹介ページ)
⑵県ホームページ(「働きやすい職場『ひなたの極』認証制度」の紹介ページ)
⑶「九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン」Webサイト
⑴https://www.pref.miyazaki.lg.jp/koyorodoseisaku/shigoto/rodo/index.html
⑵https://pref.miyazaki.lg.jp/koyorodoseisaku/shigoto/rodo/20180208134803.html
⑶https://www.kyushu-yamaguchi-wlb.com/
パンフレット・ポスター名 名称 ⑴「働きやすい職場『ひなたの極』」認証企業取組事例集
⑵労働みやざき(広報誌)
⑶九州・山口働き方改革推進プロジェクト「好事例集<2021年度版>」
⑷仕事と生活の両立応援宣言集(パンフレット)
⑸働き方改革お役立ちBOOK(パンフレット)
⑴https://www.pref.miyazaki.lg.jp/koyorodoseisaku/shigoto/rodo/20191031093923.html
⑵https://www.pref.miyazaki.lg.jp/rodoseisaku/shigoto/rodo/index-06.html
⑶https://www.kyushu-yamaguchi-wlb.com/case/
⑷⑸https://www.pref.miyazaki.lg.jp/rodoseisaku/shigoto/rodo/rouseifukusi_panfu.html
活用例 県内企業への配付
⑴2200部(令和5年2月)
⑵毎号2400部(令和4年6、9、12月、令和5年3月発行)
ホームページへの掲載
⑶⑷⑸データで掲載しダウンロード可
その他 九州・山口連携WLB推進リーフレット https://www.kyushu-yamaguchi-wlb.com/
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 令和4年度労働条件等実態調査 https://www.pref.miyazaki.lg.jp/rodoseisaku/shigoto/rodo/index_jittai.html
内容 県内1200事業所を対象に、WLB等に関する取組状況の調査を実施する。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和5年1月頃(予定)
内容 「仕事と生活の両立応援宣言」登録事業所に対して、宣言後の取組状況などを調査する
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 WLB推進月間の設置  
取組内容 10月をWLB推進月間とし、庁内展示スペースにポスター等を掲示
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 商工観光労働部 雇用労働政策課
0985-26-7106
 

鹿児島県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)かごしま子育て応援企業登録制度
(2)かごしま「働き方改革」推進企業認定制度
(3)鹿児島県女性活躍推進宣言企業制度
⑷「育児の日」協力企業
⑸かごしま結婚・子育てサポート宣言企業
⑶https://www.pref.kagoshima.jp/ab15/20170530.html
⑷http://www.pref.kagoshima.jp/ab14/kenko-fukushi/kodomo/shoshika/19.html
⑸https://www.pref.kagoshima.jp/ab14/kekkon_kosodate_support.html
内容 (1)
従業員の仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を「かごしま子育て応援企業」として登録する制度。
(2)
長時間労働の是正,非正規雇用の処遇改善及びテレワークの導入など柔軟な働き方がしやすい環境整備等に取り組む企業・団体を「かごしま『働き方改革』推進企業」として認定する制度。
(3)
女性活躍推進に向けた独自の取組を宣言する企業を募集し,登録企業として県ホームページでの掲載等により取組を支援することで女性活躍推進に向けた取組を促進する制度。

 ・「育児の日」をノー残業デーに設定
 ・「育児の日」を年休取得促進日に設定
 ・「育児の日」を職場への子ども参観日に設定
 ・「育児の日」に,かごしま子育て支援パスポートによるサービスを提供 等

従業員の結婚支援及び子育て支援に積極的に取り組む企業を県で登録し,県HP及び広報誌等により広く県民に紹介することで,企業の結婚及び子育て対する自主的な取組を促進するとともに,社会全体で結婚及び子育てを応援する機運を高める。
表彰制度 名称 鹿児島県女性活躍推進優良企業知事表彰制度
内容 女性の登用や継続就業に積極的に取り組む企業を表彰し,県内企業の優れた取組の発信により,県内全体に取組の拡大を図る。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 (1)かごしま子育て応援企業ローン
(2)鹿児島県中小企業融資制度を利用する場合の信用保証率の引下げ
内容 (1)かごしま子育て応援企業の登録企業に対する商工中金の融資の優遇金利の設定
(2)かごしま「働き方改革」推進企業の認定企業が鹿児島県中小企業融資制度を利用する場合の信用保証率を引き下げる。
公契約上の配慮内容 名称 (1)建設工事入札参加資格における審査の加点
(2)庁舎等の管理等業務委託に係る競争入札参加資格審査
(1) https://www.pref.kagoshima.jp/ah01/infra/tochi-kensetu/nyusatu/r56kensetukouzikakuduke.html
(2) http://www.pref.kagoshima.jp/ai02/kensei/nyusatu/shikaku/i0203.html
内容 (1)
・就業規則に,育児休業制度又は介護休業制度を設けている場合に各2点を加点
・「次世代育成支援対策推進法」又は「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づく一般事業主行動計画の策定・届出を行っている場合に2点を加点
(2)
男女共同参画支援・子育て支援等の項目の設定
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)多様な働き方推進セミナー
(2)男性の育児・介護休業取得促進セミナー
(1)https://www.pref.kagoshima.jp/af04/rousei/r4hatarakikata/seminar.html
(2)https://www.pref.kagoshima.jp/ab15/kurashi-kankyo/danjokyoudou/joseikatuyaku/danseiikukyur3.html
時期 (1)令和5年2月7日(火)
(2)令和5年1月25日(水),2月8日(水)(2回連続講座)
内容 (1)「両立支援は人事戦略~多様な働き方を可能にする~」をテーマに,経営者・人事管理担当者を対象としたwebセミナー
(2)男性の育児・介護参画を含め,誰もがワークライフバランスを実現することができる職場づくりを促進するためのセミナー
一般市民対象 名称 育児の日フォーラム「かごしま家族会議2022」
時期 令和4年12月11日(日)
内容 男性の積極的な家事・育児参画を促進するとともに,妊婦や子どものいる世帯を地域全体で応援する機運を盛り上げていくことを目的に,育児の日フォーラム「かごしま家族会議2022」と題したフォーラムを開催する。
開催内容
・基調講演
・パネルディスカッション
・体験型ワークショップ
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン
(2)テレワークについて
(3)「イクボス」について
(4)「労働かごしま」
(1)https://www.pref.kagoshima.jp/af04/sangyo-rodo/rodo/fukushi/wlb.html
(2)https://www.pref.kagoshima.jp/af04/rousei/telework-portalsite.html
(3)https://www.pref.kagoshima.jp/af04/roufuku/hatarakikatakikaku/ikubosu.html
(4)http://www.pref.kagoshima.jp/sangyo-rodo/rodo/roukago/index.html
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 労働条件実態調査 https://www.pref.kagoshima.jp/tokei/bunya/chingin/roudoujijyou/index.html
内容 事業所におけるワーク・ライフ・バランスの認知状況,取組状況,課題
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 3ア⑴⑵,4イ,7(1),8,9 商工労働水産部雇用労政課 電話099-286-3014
3ア⑶,イ,7(2) 総務部男女共同局男女共同参画室 電話099-286-2634
3ア⑷⑸,7イ くらし保健福祉部子育て支援課 電話099-286-2800
4ウ(1) 土木部監理課 電話099-286-3488
4ウ(2) 出納局管財課 電話099-286-3798
 

沖縄県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名    
  ●設置根拠  
庁外関係機関等との連携・推進組織名    
  ●設置根拠  
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表  
  ・労働者代表  
  ・都道府県労働局  
  ・教育関係者  
  ・保健医療関係者  
  ・マスコミ関係者  
  ・その他(           )  
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証制度 https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/rosei/kikaku/work_life_balance.html
内容 労働者福祉の増進と次世代育成支援に資することを目的として、社員が仕事と私生活のバランスを取りながら、その持てる能力を最大限に発揮するよう支援する企業を県が認証する。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称  
内容  
融資制度(優遇金利の設定) 名称 (1)沖縄県「雇用創出促進資金」
(2)商工中金「沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業応援ローン」
(1)https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/keiei/kinyu/koyousyousyutu.html
(2)https://www.shokochukin.co.jp/corporation/service/region/okinawa/
内容 (1)沖縄県信用保証協会の保証対象業種に属し、県内において1年以上継続して同一事業を営む中小企業者、協同組合等で、事業拡大や多角化計画に基づき、新たに従業員を雇い入れ、又は働き方改革に取り組むものに対して、資金を融資する。
(2)地方公共団体と連携した融資制度
公契約上の配慮内容 名称 (1)県民広場地下駐車場及び(2)てだこ浦西駅パークアンドライド駐車場の指定管理者選定における加点対象
内容 上記駐車場の管理運営を行う指定管理者選定にあたり、沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業に対して、雇用・労働条件への適切な配慮の取組をしている企業として、加点する。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 ワーク・ライフ・バランス定着支援事業 https://wlb.okinawa/
取組内容 セミナー開催及び専門家派遣等
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 企業経営者及び人事・労務担当者向けセミナー https://wlb.okinawa/
時期 令和4年8月~11月
内容 テレワークマネジメント、男性育休推進、組織改革、生産性向上
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 沖縄県ワーク・ライフ・バランス推進事業特設ホームページ https://wlb.okinawa/
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他 広報誌「労働おきなわ」 https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/rosei/20756.html
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 沖縄県労働条件等実態調査 https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/rosei/kikaku/tyousa.html
内容 県内事業所を対象としたワーク・ライフ・バランスの認知度や取組状況等の調査
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称    
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容  
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 3、4、6、7、8、9
商工労働部労働政策課(098-866-2366)
4ウ公契約上の配慮内容
(1)土木建築部道路管理課(098-866-2665)
(2)土木建築部都市計画・モノレール課(098-866-2408)
 

札幌市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 札幌市男女共同参画行政推進会議  
  ●設置根拠 札幌市内部委員会等に関する規程
庁外関係機関等との連携・推進組織名 札幌市男女共同参画審議会 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/shingikai/index.html
  ●設置根拠 札幌市男女共同参画推進条例
  ●構成メンバー内訳(庁外)(人)  
  ・企業等使用者代表 1(人)
  ・労働者代表 1(人)
  ・都道府県労働局 (人)
  ・教育関係者 2(人)
  ・保健医療関係者 (人)
  ・マスコミ関係者 (人)
  ・その他(           ) 6(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証制度 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/wlbplus.html
内容 ワーク・ライフ・バランスと女性の活躍に積極的に取り組む企業を、取組内容に応じて、次の1~3のステップに認証するもの。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 育児休業取得助成金、育児休業代替要員雇用助成金、男性の育児休業取得助成金、「子の看護休暇」有給制度創設助成金 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/wlbplus.html
内容 初めて育児休業等を取得した従業員がいる認証企業など、一定の条件を満たした場合に助成金を支給している。
融資制度(優遇金利の設定) 名称 札幌みらい資金 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/wlbplus.html
内容 認証を取得した中小企業は、札幌市中小企業融資制度の「札幌みらい資金」を利用することができる。
公契約上の配慮内容 名称 工事契約の優遇制度 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/wlbplus.html
内容 札幌市競争入札参加資格者名簿に登録のある認証企業に対し、札幌市の工事契約上の優遇制度を設けている。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 推進アドバイザーの派遣事業 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/adviser.html
取組内容 ワーク・ライフ・バランスと女性活躍の推進に取り組む企業に対し、無料で推進アドバイザー(社会保険労務士など)を派遣する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 オンラインフォーラム
時期 令和4年9月~令和5年3月の期間に2回
内容 女性登用や女性社員のキャリアアップの促進、男性の働き方見直しや家庭参画に対する意識醸成を目的として実施
一般市民対象 名称 オンラインフォーラム
時期 令和4年9月~令和5年3月の期間に1回
内容 男性の働き方見直しや女性活躍推進の理解促進等を目的として実施
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ワーク・ライフ・バランスと女性活躍の推進 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/index.html
パンフレット・ポスター名 名称 ワーク・ライフ・バランスplus取組ガイドブック https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/wlbplus.html
活用例 札幌市内企業への配布
その他    
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 男女共同参画に関する市民意識調査 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/chosa/shimin/
内容 5年に1回、ワーク・ライフ・バランスに関する設問を含む市民意識調査を実施
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回 https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/sankaku/shisaku/index.html
内容 男女共同参画さっぽろプラン年次報告書にて、男女共同参画施策の実施状況を公表
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期    
内容  
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名    
取組内容  
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課
011-211-2962

仙台市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 仙台市事業所内保育施設助成事業(※1)
内容 保育施設の運営及び設備の水準の維持向上を図るため、事業所内保育施設に対して運営費用の一部を助成。
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 次世代育成支援の取組に係る入札参加資格者名簿登載者への格付け評点
内容 「くるみん」、「プラチナくるみん」又は「トライくるみん」認定や、一般事業主行動計画の策定・届け出の状況について、工事の入札参加資格の格付け評点において加点項目としている。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称 仕事と子育ての両立支援リーフレット「働くプレパパ・プレママガイド」
活用例 母子保健手帳と併せて妊婦に配布しているほか、経済団体や市内中小企業へ送付し、両立支援の普及・啓発を図っている。
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 令和4年11月頃 http://www.city.sendai.jp/kodomo-somu/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/shisaku/hokokusho/plan2020hyoka.html
内容 「仙台市すこやか子育てプラン2020」に掲載している事業の進捗状況や評価について確認し、仙台市子ども・子育て会議において報告を行う。また、報告資料はホームページで公表する。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 子供未来局総務課 022-214-8790
※1子供未来局認定給付課 022-214-8524

さいたま市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 【1】子育ておもいやり・女性活躍推進プラン推進委員会
●設置根拠 【1】子育ておもいやり・女性活躍推進プラン推進委員会設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 【3】九都県市ワーク・ライフ・バランス推進連絡会議
●設置根拠 【3】九都県市ワーク・ライフ・バランス推進連絡会議の運営について
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 【5】さいたま市SDGs企業認証制度 【5】https://www.city.saitama.jp/005/002/010/013/p080038.html
内容 【5】SDGsの理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営活動を推進する市内企業を、本市が「さいたま市SDGs認証企業」として認証し、SDGsに取り組む市内企業の経営支援を行う制度。
チェックリストの中にWLBに関する項目を設けている。
表彰制度 名称 【3】さいたま市男女共同参画推進事業者表彰 【3】https://www.city.saitama.jp/006/010/006/005/001/p057157.html
内容 【3】ワーク・ライフ・バランス等、男女がともに働きやすい職場づくりに向けて積極的に取り組んでいる市内事業者を表彰。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 【5】SDGs企業支援資金(さいたま市中小企業融資制度) 【5】https://www.city.saitama.jp/005/002/010/001/p056580.html
内容 【5】さいたま市SDGs認証企業に対する制度融資を創設している(利率0.6%)。※WLB推進企業への融資ではなく、SDGs認証企業に対するもの。
公契約上の配慮内容 名称 【2】
①建設工事に係る競争入札参加資格審査において加点。
②総合評価落札方式による一般競争入札において加点
内容 【2】
①女性活躍推進法及び次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、都道府県の労働局に届け出ている企業に対して、入札参加資格審査で加点を行う。
②次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、都道府県の労働局に届け出ている企業に対して、総合評価落札方式による一般競争入札で加点を行う。
その他 名称 【5】さいたま市生産性革命支援事業補助金 【5】https://www.city.saitama.jp/005/002/010/009/p073067.html
内容 【5】補助金採択にあたり、SDGs認証企業については加点を実施。※WLB推進企業に対してではなく、SDGs認証企業に対するもの。
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 【3】さいたま市内企業等男女共同参画研修会
時期 【3】令和4年8月
内容 【3】市内企業等を対象に男女共同参画に関する研修を実施。
一般市民対象 名称 【3】①ライフキャリア講座
   ②ケアと労働を考える講座
【6】さいたま市働く人の支援講座事業
【6】https://www.city.saitama.jp/001/005/006/p083322.html
時期 【3】①4月~5月 ②7月
【6】9月~11月
内容 【3】①女性が働きつづけるということ
   ②コロナ禍で浮き彫りとなったケア労働の大問題
【6】労務実務関連講座の実施
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 【4】ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)
【5】(1)SDGs企業認証制度紹介ページ
【5】(2)SDGs認証企業紹介ページ
【4】https://www.city.saitama.jp/001/005/005/p008991.html
【5】(1)https://www.city.saitama.jp/005/002/010/013/p080038.html
【5】(2)https://www.city.saitama.jp/005/002/010/013/p087684.html
パンフレット・ポスター名 名称 【6】さいたま市働く人の支援ガイド2022 【6】https://www.city.saitama.jp/001/005/005/p013297.html
活用例 【6】HPで公開、冊子を区役所や図書館、公民館等で配布
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 【1】職員の働きがいや職場環境等に関するアンケート
内容 【1】職員の意識や職場環境等について、基礎的な情報を収集し、その結果をより良い職場環境づくりに反映させるため、全職員を対象に平成22年度から毎年度定期的に実施している。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 【1】年1回 【4】令和4年10月 【1】https://www.city.saitama.jp/006/005/004/p080714.html
内容 【1】さいたま市特定事業主行動計画に定めた取組について、実施状況及び数値目標の実績を公表している。
【4】「第2期さいたま子ども・青少年のびのび希望プラン」(子ども・子育て支援事業計画)に掲載している事業の進捗状況について、毎年さいたま市社会福祉審議会児童福祉専門分科会に諮っている。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 【4】ワーク・ライフ・バランス推進事業 【4】https://www.city.saitama.jp/003/001/012/p022335.html
取組内容 【4】「父子手帖」を父親向けに発行し、ワーク・ライフ・バランスについて掲載。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 【1】総務局人事部人事課(048-829-1090)
【2】財政局契約管理部契約課(048-829-1179)
【3】市民局市民生活部人権政策・男女共同参画課(048-643-5816)
【4】子ども未来局子ども育成部子育て支援政策課(048-829-1909)
【5】経済局商工観光部経済政策課(048-829-1362)
【6】経済局商工観光部労働政策課(048-829-1370)

千葉市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名 九都県市ワークライフ・バランス推進連絡会議
●設置根拠 九都県市ワークライフ・バランス推進連絡会議の運営について
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(自治体) 59(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 男性の育児休業取得促進奨励金 https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/shien/ikumen2.html
内容 男性の育児休業取得を促進するため、市内の中小企業等に勤務する男性と雇用主に対し、奨励金を支給する。
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 千葉市入札参加者資格審査基準(発注者別評価点加算措置) https://www.city.chiba.jp/zaiseikyoku/shisan/keiyaku/keiyakukakiteisyu.html
内容 発注者別評価点の算定に関し、子育て支援等に係る評価点を定めている
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 男性の育児休業取得促進奨励金 https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/shien/ikumen2.html
取組内容 男性の育児休業取得を促進するため、市内の中小企業等に勤務する男性と雇用主に対し、奨励金を支給する。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 人材採用力向上等支援事業
取組内容 キャリアアップアドバイザーが働き方改革を推進する企業へアドバイスする。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 男女共同参画出前講座
時期 随時
内容 要望があった企業等に出向き、講座を行う。
一般市民対象 名称 男性の子育て支援としての講座等
1 プレパパママ講座
2 パパスクール
1 プレパパママ講座
https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/shien/ikumen.html
2 パパスクール
https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/shien/papaschool.html
時期 1 毎月1回、計12回(オンライン開催:4~8月、12月、2月 対面開催:9月~11月、1月、3月)
2 9月~12月各月1回、計4回
内容 1 これから父母になる2人が協力して子育てをする意義や産後の役割について学ぶ。
2 講師による講演や、子どもとの遊び方の実技講座などを通じて男性の子育てを支援する。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称 イクメンハンドブック https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/shien/ikumenhandbook.html
活用例 作成8,000部 母子健康手帳交付時等に配布
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 男性の育児についてのアンケート
内容 育児休業の取得状況や男性が育児に関わる時間等について(年1回実施)
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回 https://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/danjo/4annual-report-download.html
内容 千葉市男女共同参画ハーモニー条例に基づき、男女共同参画の推進状況及び施策の実施状況について報告書(第4次ハーモニープラン年次報告書)を作成
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ・男性の子育て支援施策について
 こども未来局 こども未来部 幼保支援課
 043-245-5105
・6について
 経済農政局 経済部 雇用推進課
 043-245-5278
・その他
 市民局 生活文化スポーツ部 男女共同参画課
 043-245-5060

横浜市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 横浜市ワークライフバランス・ポテンシャル発揮推進委員会(※1)
●設置根拠 横浜市ワークライフバランス・ポテンシャル発揮推進委員会設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 横浜市ワーク・ライフ・バランス推進実行委員会(※2) https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/kodomo/sonota/chosei/work/committee.html
●設置根拠 横浜市ワーク・ライフ・バランス推進実行委員会運営要綱
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表 1
・労働者代表 1
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           ) 5
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 よこはまグッドバランス賞 https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/torikumi/danjo/kigyou/balance/hyoshou.html
内容 女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内中小企業等を「よこはまグッドバランス賞」として認定し、HPにて公開。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 SDGsよこはま資金 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/yushiseido/yushiseido/sdgs-yokohama.html
内容 よこはまグッドバランス賞認定企業を「SDGsよこはま資金」の融資対象とする。詳細は右記サイトへ。
公契約上の配慮内容 名称 (1)男女共同参画に取り組む事業者への入札契約での優遇措置
(2)有資格者名簿登録の格付点数の加点
内容 (1)①総合評価落札方式における評価項目の設定(評価項目の設定の有無は、それぞれの工事発注ごとに異なる)
(1)②委託契約のプロポーザル方式における評価項目の設定
(2)女性活躍推進法及び次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画を策定・届出している企業への有資格者名簿登録の格付点数の加点(平成29年度~)
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 経営者向け女性リーダー育成セミナー
時期 1月
内容 よこはまグッドバランス賞認定企業の経営者向けにイクボスに関するセミナーを実施。
一般市民対象 名称 地域における父親育児支援講座開催支援事業(※3)
時期 R4.7~R5.2
内容 父親育児の機運を高め、父親同士の仲間づくりや地域とのつながりづくりを促進することを目的として、地域の身近な施設や商業施設等で講座を開催する。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ①横浜市職員のワークライフバランス・ポテンシャル発揮推進プログラム-拡充版-(通称:Weプラン)(※1)
②ワーク・ライフ・バランスYOKOHAMA(※2)
③父親の育児支援ホームページ「ヨコハマダディ」(※2)
①https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/jinji/weplan/weplan.html
②https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/kodomo/sonota/chosei/work/wlb.html
③https://hamadaddy.city.yokohama.lg.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 ①あなたとわたしのワーク・ライフ・バランスハンドブック(パンフレット)(※2)
②パパブック(パンフレット)(※2)
活用例 各区役所、地域子育て支援拠点等で配布。
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 男女共同参画に関する市民意識調査
内容 対象:市内在住18歳以上8,000人(男女半数)
【WLBに関する設問】
・性別役割分担意識
・一日の仕事、家事、育児、介護等の時間
・男性の育児休業取得に関する意識
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 男女共同参画に関する事業所調査
内容 対象:市内所在従業員規模10人以上3,500事業所
【WLBに関する設問】
・有給休暇取得状況
・多様で柔軟な働き方に関する制度
・育児休業取得状況
・男性従業員の育児休業取得を進める上での課題
・育児休業取得を男性従業員本人が希望しない理由
・多様で柔軟な働き方を進める上での課題
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 (1)10~1月(※1) (2)年1回
内容 (1)特定事業主行動計画に定める数値目標達成に向けた取組の実施状況や職員の意識等について、アンケート形式の職員調査を実施する。
(2)男女共同参画の推進状況やWLBj関連施策の実施状況について「横浜市男女共同参画年次報告」を作成し、HP上で公表。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 (※1)総務局人事課(045-671-2152)
(※2)こども青少年局企画調整課(045-671-4281)
(※3)こども青少年局地域子育て支援課(045-671-4157)

川崎市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名 九都県市ワーク・ライフ・バランス推進連絡会議
●設置根拠 九都県市ワーク・ライフ・バランス推進連絡会議の運営について
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           ) 59人
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (1)「かわさき☆えるぼし」認証制度
(2)川崎市SDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」
(1)https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/60-10-10-0-0-0-0-0-0-0.html
(2)https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/54-10-6-0-0-0-0-0-0-0.html
内容 (1)女性活躍推進やワーク・ライフ・バランスに積極的に取り組む市内中小企業を川崎市が認証する制度。HPで公開。
(2)SDGsの達成に向けて取り組む企業・団体を川崎市が登録・認証する制度。HPで公開。
表彰制度 名称 川崎市働き方改革・生産性向上推進事業者表彰制度 https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000137387.html
内容 働き方改革や生産性向上独自の活動等により創出された先進的・効果的な取組を行う市内中小企業を選定・表彰する制度。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 SDGs取組支援融資 ・SDGs取組支援融資
https://www.city.kawasaki.jp/jigyou/category/77-25-1-2-12-0-0-0-0-0.html
・川崎市中小企業融資制度のご案内
https://www.city.kawasaki.jp/jigyou/category/77-25-1-0-0-0-0-0-0-0.html
内容 川崎市SDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」において認証を取得した事業者に対し、振興資金などに適用する融資制度の信用保証料を1/2補助する。
対象となる融資制度;振興資金(設備強化支援資金、事業展開・多角化資金を含む)、小規模事業資金(短期サポート・小口サポート・ミニを含む)、小口零細対応小規模事業資金
公契約上の配慮内容 名称 ・主観評価項目制度(本市競争入札参加者に加点)
・総合評価落札方式
内容 次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画策定
女性活躍推進法に基づく行動計画策定
「くるみん」認定(主観評価項目制度のみ)
「えるぼし」認定(主観評価項目制度のみ)
「かわさき☆えるぼし」認証(主観評価項目制度のみ)
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 働き方改革・生産性向上支援専門家無料派遣相談 https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000140278.html
取組内容 働き方改革・生産性向上に取り組む企業に、課題や状況に応じた専門家を無料で派遣。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称 子育て家庭向けワーク・ライフ・バランスセミナー
時期 令和5年1月24日
内容 仕事と育児の両立をテーマとして、子育て家庭向けにセミナーを実施する。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)令和4年度川崎市働き方改革・生産性向上推進事業補助金の公募について
(2)令和4年度「働き方改革・生産性向上」モデル創出事業について
(3)働き方改革・生産性向上支援専門家無料派遣相談窓口のご案内
(1)https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000139997.html
(2)https://kawasaki-seisansei.com/model2022/
(3)https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000140278.html
パンフレット・ポスター名 名称 (1)令和4年度川崎市働き方改革・生産性向上推進事業補助金の公募について
(2)働き方改革・生産性向上支援専門家無料派遣相談窓口のご案内
(3)九都県市合同ワーク・ライフ・バランスデー啓発ポスター
活用例 (1)(2)庁内・庁外に配布・掲示等し周知した。
 (令和4年4月1日~、部数:500部)
(3)庁内に配布・掲示等しワーク・ライフ・バランスデーの一斉定時退庁の取組を周知した。
 (令和4年7月11日~8月3日、庁内にデータを共有)
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 労働状況実態調査
内容 市内2,000事業所に対する実態調査
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 市民文化局人権・男女共同参画室 044-200-2300
総務企画局都市政策部企画調整課044-200-0374
財政局資産管理部契約課 044-200-2090
経済労働局経営支援部金融課   044-544-1847
経済労働局労働雇用部 044-200-2271
こども未来局総務部企画課 044-200-2848

相模原市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 ワーク・ライフ・バランス推進会議
●設置根拠 ワーク・ライフ・バランス推進会議設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 (1)神奈川ワーク・ライフ・バランス推進担当者会議
(2)九都県市ワークライフバランス推進連絡会議
●設置根拠 (1)神奈川ワーク・ライフ・バランス推進担当者会議設置要綱(改令和元年8月20日)
(2)九都県市ワークライフバランス推進連絡会議の運営について(改平成31年3月31日)
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局 (1)1(神奈川労働局)
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           ) (1)4(横浜市、川崎市、相模原市、神奈川県(R4幹事))
(2)9(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市(R4幹事)、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 相模原市ワーク・ライフ・バランス推進労使宣言
(相模原市職員におけるWLBの労使合意)
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称 相模原市仕事と家庭両立支援推進企業表彰 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/sangyo/1003291/hyousho/1003325.html
内容 仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組み、その成果を上げている市内に本社または主たる事業所を置く企業等を表彰(令和4年7月1日現在 累計41社)
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 入札参加登録における主観点及び総合評価方式の評価項目における加点
内容 ・入札参加登録における、工事の主観点数項目において、「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画を策定している事業者又は「女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画策定事業者を加点
・工事請負契約の総合評価方式の入札において、「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画を策定している事業者又は「女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画策定事業者を加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 相模原市勤労者生活資金融資制度 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/sangyo/1003360/1003361.html
取組内容 市内に在住または市内に在勤しており、一定の要件を満たし、かつ、返済能力がある勤労者へ生活資金の貸付けを行う
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 市ホームページ「仕事と家庭両立支援推進企業表彰について」 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/sangyo/1003291/hyousho/1003325.html
パンフレット・ポスター名 名称 リーフレット「Work Life Balance」 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/325/r3.pdf
活用例 市内企業へ配布し、ワークライフバランスの啓発
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 男女共同参画に関する市民意識・事業所調査 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1013001/gender_equal/index.html
内容 男女平等意識 、仕事と家庭に関する意識 など
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 相模原市雇用促進対策基本調査 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/sangyo/1003379/toukei/1003394.html
内容 ・仕事と生活の調和の実現に向けての取組み状況
・次世代育成支援対策推進のための行動計画に係る国の認定制度「くるみん」の活用意向
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 第3次さがみはら男女共同参画プランに基づく施策の実施状況調査
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 (1)相模原市職員のための仕事と家庭の両立応援プラン
(2)テレワーク(在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワーク)
(3)さがみはら 子ども応援プラン 第2次相模原市子ども・子育て支援事業計画
取組内容 (1)長時間労働の縮減、年次休暇等取得の促進など
(2)多様なワークスタイルの創出、業務効率、生産性の向上
(3)労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために必要な雇用環境の整備に関する施策との連携
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ○人権・男女共同参画課(042-769-8205)
⇒9-ア、10-ア
○人事・給与課(042-769-9236)
⇒1-ア、2、11-(1)、11-(2)
○産業・雇用対策課(042-769-8238)
⇒1-イ、3-イ、5、8-ア、8-イ、9-イ
○契約課(042-769-8217)
⇒4-ウ
○こども・若者政策課(042-769-8315)
⇒11-(3)

新潟市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 新潟市男女共同参画推進会議 http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/danjo/danjokyodo/suishin/suisinkaigi.html
●設置根拠 新潟市男女共同参画推進条例
庁外関係機関等との連携・推進組織名 新潟市WLB・女性活躍推進協議会 http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/danjo/danjokyodo/jokatsu/wlbjyoseikatuyaku.html
●設置根拠 女性活躍推進法第27条
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表 7(人)
・労働者代表 1(人)
・都道府県労働局 1(人)
・教育関係者 (人)
・保健医療関係者 (人)
・マスコミ関係者 (人)
・その他(社労士会、NPO法人) 2(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 なし
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称 働きやすい職場づくり推進企業表彰 https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kurashi/shigoto/h30hatarakikata/koyokigyouhyousyou/index.html
内容 誰もが働きやすい職場づくりに取り組む市内の中小企業を表彰する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称 なし
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 なし
内容
公契約上の配慮内容 名称 (1)新潟市建設工事入札参加資格審査総合評点に主観点として加算(新潟市建設工事入札参加資格審査取扱要領)
(2)新潟市建設工事総合評価方式一般競争入札総合評価点に技術評価点として加算(新潟市建設工事総合評価方式試行要領)
(3)「ワーク・ライフ・バランスを推進する取り組み」に配慮した総合評価方式及びプロポーザル方式等による入札の実施
(4)新潟市公の施設に係る指定管理者制度に関する指針において、選定基準について配慮すべき事項に、「ワーク・ライフ・バランス等を推進する取組」を規定
(5)女性技術者の配置を参加資格要件とする建設工事の入札を実施
(6)市が発注する物品等について、働きやすい職場づくり推進企業表彰を受けた企業から積極的に調達
(1)https://www.city.niigata.lg.jp/business/keiyaku/nyusatsu/youkou/kisoku-yokoto.files/030105shinsayouryou-kouji.pdf
(2)https://www.city.niigata.lg.jp/business/doboku/sougou/sougou_trial.files/20200401_1-1_sougou_youryou.pdf
(3)なし
(4)https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/gyoseiunei/ppp/shiteikanri/sitei2.files/sisin2018.pdf
(5)https://www.city.niigata.lg.jp/business/keiyaku/nyusatsu/youkou/tsuchibunsho.files/280330-joseigijutusya.pdf (6)なし
内容 WLB推進に取組む企業等に対し入札におけるインセンティブを与える。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名 男性の育児休業取得促進事業奨励金 https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/danjo/worklifebalance/ikukyu/ikukyu.html
取組内容 新潟市内の中小企業等に勤務する男性労働者が、連続する1か月以上の育児休業を取得した場合、奨励金を支給する。
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 なし
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (1)働きやすい職場づくり推進フォーラム
(2)誰が休んでも仕事が回る職場のマネジメント研修
時期 (1)2月8日
(2)10月18日、12月15日
内容 (1)企業に意識改革を促すための経営者向けセミナー
(2)育介法改正、ハラスメント予防、職場のマネジメント、イクボスの実践など
一般市民対象 名称 (1)「2人の未来を話そう」ワークショップ
(2)男性の生き方講座(子育て期)
時期 (1)11月22日、12月16日、1月21日、2月17日
(2)7月16日、7月30日、8月19日
内容 (1)出産前後のパートナーとの家事や育児の役割分担など「夫婦で話す」ことを考え、楽しみながら実践するオンラインワークショップ
(2)子育て期の男性がワーク・ライフ・バランスの実現を目指し、働き方や育児・家事への参加について考える講座
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 新潟市働き方改革推進・実践企業構築ネットワーク構築事業 http://www.niigatashi-hatarakikata.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 ・ワーク・ライフ・バランス推進啓発パンフレット(企業向け) ・働きやすい職場づくり支援ガイド
活用例 HPで公開、冊子の配布
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 賃金労働時間等実態調査 http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shigoto/roudouchousa/jittai.html
内容 民間事業所における労働者の賃金や労働条件等の実態を調査
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 女性就労意識実態調査 http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shigoto/roudouchousa/josei_jittai.html
内容 民間事業所に勤務する女性に対し、職場環境や就労意識等の実態を調査。5年に1回実施。
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年度の前半と後半に各1回 https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/seisaku/keikaku/shiminseikatsu/danjo4zikeikaku.html
内容 第4次新潟市男女共同参画行動計画年次報告書にて、目標4「ワーク・ライフ・バランスの推進」の項目など、女性活躍推進計画に基づく事業を評価し、WLB・女性活躍推進協議会へ報告。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 市民生活部男女共同参画課(025-226-1061)

静岡市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 静岡市職員ワークライフバランス・女性活躍推進会議(ワークライフバランス・女性活躍推進に向けた全庁的な取組方策の決定等)
●設置根拠 静岡市職員ワークライフバランス・女性活躍推進会議設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称 静岡市多様な人材の活躍応援事業所表彰 https://www.city.shizuoka.jp/381_000005.html
内容 働き方改革やWLBの実現に向けて取り組む事業所を表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 静岡市多様な人材の活躍応援事業所表彰 https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_004003.html
内容 静岡市中小企業融資制度保証料の75%を補助
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ダイバーシティ経営推進セミナー
時期 10~11月
内容 企業の管理職・従業員を対象としたセミナー
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ しずおかいきいきワークスタイル通信 https://shizumatch.jp/shizuoka-ws/
パンフレット・ポスター名 名称 男女共同参画情報誌Pas à Pas(パザパ)37・38合併号 https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_002134_00002.html
活用例 令和3年12月発行(4,100部)
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 男女共同参画に関する市民意識調査 https://www.city.shizuoka.lg.jp/003_000038.html
内容 市民を対象とした男女共同参画、DV、ワーク・ライフ・バランス等についての調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 第5期静岡市特定事業主行動計画に基づく取組状況等(WLBの推進に資する休暇制度の認知度等)について、職員の意識調査を実施
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 (1)プレミアムフライデー推進事業
(2)人事評価制度におけるWLB目標及び達成に向けた具体目標の設定
取組内容 (1)プレミアムフライデーをきっかけに働き方を見直し、生まれた時間を豊かに過ごすことで消費喚起に繋げていくため、働き方改革の好事例発信やイベントの開催等を実施
(2)人事評価のWLBの目標設定において、係長以上の職員は、全庁統一の目標項目を設定することとしている
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 ・総務局人事課(054-221-1009)1ア、10ア、11ア(2)、11イ(2)
・市民局男女共同参画・人権政策課(054-221-1349)8イ、9イ
・経済局商業労政課(054-354-2430)3イ、4イ、7ア、8ア、11ア(1)、11イ(1)

浜松市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 浜松市UD・男女共同参画推進本部
●設置根拠 浜松市UD・男女共同参画推進本部設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所認証事業 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyosomu/roudou/hatarakikata.html
内容 従業員の仕事と生活の両立支援や働き方改革の推進に取り組む事業所を募集し、審査により認証を受けた事業所やその取り組み等を周知しWLB等の推進を図る。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 公共調達における評価加点・優先調達
内容 浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所認証事業の認証を受けている事業所に対して、建設工事の入札における総合評価落札方式の評価項目、業務委託の入札における公募型プロポーザル方式の評価項目、指定管理者公募選定における評価項目への加点及び予定価格30万円以下の物品購入における優先調達を行う。
その他 名称 浜松市奨学金返還支援事業 https://www.shigoto-hamamatsu.com/work/scholarship/
内容 浜松市奨学金返還支援事業における企業負担の軽減措置
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 浜松市ワーク・ライフ・バランス等アドバイザー等派遣事業 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyosomu/adobaiza.html
取組内容 ワーク・ライフ・バランス等を推進するための具体的な手法・手順等についてのアドバイスの実施
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 働き方改革導入促進セミナー https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyosomu/roudou/hatarakikata.html
時期 令和4年10月
内容 働き方を導入・推進する動機づけを行うためのセミナーをWeb上でのライブ配信及びアーカイブ配信で開催
一般市民対象 名称 子育て世代の男性の家事・育児参加推進講座『両立パパの基本の「キ」』
時期 令和5年1~3月
内容 男性の家事・育児参画意識向上のための講座
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (1)浜松市ホームページ
(2)浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」
(1)https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyosomu/roudou/hatarakikata.html
(2)https://www.shigoto-hamamatsu.com/work/wlb/
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 浜松市の男女共同参画に関する市民意識・事業所実態調査 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jose/together/h28reserch/index.html
内容 無作為抽出した市民2500人・事業所500社を対象とした調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 第3次浜松市男女共同参画基本計画における施策の進捗状況を男女共同参画審議会に報告
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 市民部 UD・男女共同参画課 053-457-2561
産業部 産業振興課 053-457-2115

名古屋市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進庁内連絡会議
●設置根拠 名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進庁内連絡会議設置規程
庁外関係機関等との連携・推進組織名 あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会 https://famifure.pref.aichi.jp/aichi-wlbaction/
●設置根拠 あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会開催要領
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表 4(人)
・労働者代表 2(人)
・都道府県労働局 1(人)
・教育関係者 (人)
・保健医療関係者 (人)
・マスコミ関係者 (人)
・その他(有識者、行政機関等) 6(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度 https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/17-2-6-0-0-0-0-0-0-0.html
内容 ワーク・ライフ・バランスの取り組みについて一定の基準を満たす企業等を「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認証する
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 -
内容 認証取得することにより、名古屋市信用保証協会において、信用保証料率を優遇したSDGs関連保証制度の対象となる場合がある
公契約上の配慮内容 名称 -
内容 認証取得することにより、総合評価落札方式による入札において加点対象となる
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 多様で柔軟な働き方導入支援事業 https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000119281.html
取組内容 専門家を派遣し、多様で柔軟な働き方の制度導入等を支援するための助言等を行う
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 1.多様で柔軟な働き方セミナー
2.労働に関する出前講座(企業向け)
3.ワーク・ライフ・バランス推進セミナー
1.https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000119281.html
2.https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000055285.html
時期 1.年3回
2.希望する企業・団体等との調整により決定
3.年1回
内容 1.多様で柔軟な働き方の制度導入を推進するセミナーを開催
2.中小企業等へ社会保険労務士等を派遣し、労働法令や企業におけるメンタルヘルス対策に関する出前講座を実施
3.企業におけるワーク・ライフ・バランスを推進するためのセミナー
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称 出前講座(学生向け) https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/17-6-8-0-0-0-0-0-0-0.html
時期 希望する教育機関との調整により決定
内容 大学等の教育機関へ社会保険労務士等を派遣し、労働法令に関する出前講座を実施
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス) https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/17-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html
パンフレット・ポスター名 名称 勤労者ガイドブック https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/17-6-4-0-0-0-0-0-0-0.html
活用例 関係機関や市民へ配布
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進庁内連絡会議
内容 関係部署に前年度の事業実績及び今年度の事業予定を確認
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回
内容 名古屋市総合計画2023成果指標に関するアンケート調査にて、「仕事と生活のバランスが希望どおりであると思う市民の割合」を把握
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 経済局産業労働部労働企画室
052-972-3146

京都市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 「真のワーク・ライフ・バランス」の推進に関する庁内会議
●設置根拠 京都市男女共同参画推進会議運営要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 輝く女性応援京都会議 【輝く女性応援京都会議】
http://www.pref.kyoto.jp/josei/20150406.html
【京都ウィメンズベース】
http://kyoto-womens.org/








京都府、国際ソロプチミスト京都、国際ゾンタ京都クラブ、日本政策金融公庫、(公財)21世紀職業財団関西事務所、京都府男女共同参画センター、京都市男女共同参画センター
●設置根拠 輝く女性応援京都会議設置要綱,女性活躍推進法
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表 11(人)
・労働者代表 1(人)
・都道府県労働局 1(人)
・教育関係者 1(人)
・保健医療関係者 (人)
・マスコミ関係者 (人)
・その他(金融機関、女性団体代表等) 7(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 京都女性活躍応援計画 http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000197396.html
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度 http://www.pref.kyoto.jp/wlbsuisin/smb.html
内容 ワーク・ライフ・バランスを推進する宣言を登録いただいた企業を、ホームページ等で広く紹介するとともに、関連情報の提供や認証に向けた取組の支援を行っている。 また、認証を受けた企業は、認証マークの使用などのメリットが受けられる。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容 工事及び測量・設計の等級格付では,①国家資格を有する女性の技術者を雇用している者と②次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定及び届出を行っている者を加点
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 男性の育休“義務化”に対応しよう!DEI推進のための「わが社のマイルール」づくり
時期 令和5年1月頃
内容 女性活躍の阻害要因となっている男性中心の働き方の見直しを進め,男性の家事・育児への参画を促進することを目的として,「男性の家事育児参画」をテーマとした参加者交流型のセミナーを実施する。
一般市民対象 名称 働き方の幅を広げる 女性対象 デジタルスキル基礎講座
時期 令和4年11月~12月頃
内容 デジタル分野における女性の活躍推進に取り組み,自らの意思により働き又は働こうとする女性がその思いを叶え,その個性と能力を十分に発揮しながら職業生活で活躍することを考える講座と併せて,デジタル分野における就業に役立つスキルの獲得のための実践的なセミナーを実施する。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 京都style「真のワーク・ライフ・バランス」応援WEB http://www.kyotostyle-wlb.jp/
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他 民間媒体等を活用した広報啓発
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 京都市文化市民局共生社会推進室,075-222-3091

大阪市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 大阪市特定事業主行動計画策定・実施委員会 https://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000004971.html
https://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000284224.html
●設置根拠 大阪市特定事業主行動計画策定・実施委員会設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証制度 https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000282105.html
内容 「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」「男性の家庭参画支援」について積極的に推進する企業等を、本市が一定の基準に則り、「女性活躍リーディングカンパニー」認証企業として認証。
表彰制度 名称 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰 https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000558836.html
内容 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証企業の中から、女性の活躍推進において特に優れた取組の企業を毎年度表彰。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証を受けた企業に対する連携金融機関による金利優遇融資
内容 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証企業に対して、連携金融機関による金利優遇を受けられる融資がある。
公契約上の配慮内容 名称 https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000282105.html
内容 ・区役所庁舎等の清掃業務委託の総合評価落札方式による事業者選定において、「えるぼし認定」や「大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証」を受けている場合等に加点評価している。
・男女共同参画・女性活躍推進関連事業の公募型企画競争方式(プロポーザル方式)による事業者選定において、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証」を受けている場合に加点評価している。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 ダイバーシティ推進講座、テレワークセミナー ダイバーシティ推進講座(7月):https://osakaladygo.info/diversity-course1-report
テレワークセミナー:https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000541852.html
時期 ・ダイバーシティ推進講座:令和4年7月
・テレワークセミナー:令和4年11月
内容 ・男性の家事・育児の参画への意識啓発等に関するセミナー
・テレワークの積極的な活用と安定的な運用を支援するためのセミナー
一般市民対象 名称 ダイバーシティ推進講座 ・ダイバーシティ推進講座(9月):https://osakaladygo.info/diversity-course2-report
・ダイバーシティ推進講座(12月):https://osakaladygo.info/diversity_kouza_3_2022
・令和5年2月開催分:なし(参加者募集のタイミングで公開予定)
時期 令和4年9月、12月、令和5年2月
内容 ・仕事と家庭を両立しながらキャリアアップを図るためのノウハウに関するセミナー
・社員(職員)のライフステージにあわせて企業等での必要な備えを学ぶセミナー
・男性の家事・育児等への参画促進イベント
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000478797.html
パンフレット・ポスター名 名称 ワーク・ライフ・バランス推進啓発チラシ https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/cmsfiles/contents/0000478/478797/wlb2019.pdf
活用例
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 企業調査 https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000511141.html
内容 企業における女性の継続就労、管理職登用等の取組状況や課題などを明らかにすることを目的に、市内事業者4,000社に対して調査を実施する。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 企業調査 https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000511141.html
内容 内容は上記と同じ。3年に1回程度実施。
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 大阪女性きらめき応援会議構成団体と連携した啓発 https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000478797.html
取組内容 大阪市広報媒体や大阪女性きらめき応援会議構成団体の機関紙等を通じた啓発
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号

堺市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容 一部の総合評価落札方式では、物品役務の入札において、くるみん等の認定を受けている企業には、加点を行っている案件もある。
企画競争方式では、指定管理者の選定において、くるみん等の認定を受けている企業には、加点を行っている。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 堺市職員ワーク・ライフ・バランス計画 https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shishin/jinji/worklifebalance.html
取組内容 ①職員のワークワイフバランスの実現に向け、『柔軟な働き方の実現』『多様な人材活躍』『育児等と仕事の両立支援』に関する施策の推進
②時間外勤務の適正管理、フレックスタイム制の導入
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 11イ①:総務局 人事部 人事課 072-228-7907
11イ②:総務局 人事部 労務課 072-228-7407

神戸市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 働き方改革推進チーム(事務局:行財政局業務改革課)
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称 こうべ男女いきいき事業所表彰(休止中) https://www.city.kobe.lg.jp/a89138/kurashi/activate/cooperation/danjyokyoudousankaku/ikiikijigyousho.html
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 1)https://www.nyusatsu.e-hyogo.jp/www/kobe/contents/1648537492306/index.html
2)https://www.city.kobe.lg.jp/a48501/business/todokede/kensetsukyoku/work/sogo_hyouka.html
内容 ・公共調達における加点評価(物品は設定なし)
・神戸工事請負競争入札参加資格における等級格付けに加点(行財政局 財政部 契約管理課)
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 中小企業向けセミナー
時期 未定
内容 企業の女性活躍推進に向けたセミナー、意見交換等
一般市民対象 名称 1)再就職支援セミナー
2)おためし職場体験・見学プログラム
3)パソコン教室(Word基礎、Excel基礎)
1)https://astep.city.kobe.lg.jp/empowerment/work/
2)https://www.city.kobe.lg.jp/a31812/press/20210629.html
3)https://astep.city.kobe.lg.jp/2022/05/26/pc_school/
時期 1)6~12月
2)4~3月
3)7月~8月、11月
内容 1)就職活動に必要となるスキルなどに関するセミナー
2)企業と求職者をマッチングし、就職につなげるセミナー
3)再就職、仕事でステップアップしたい女性を対象に、パソコン教室を開講。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ 神戸市HP「男女共同参画」 https://www.city.kobe.lg.jp/a89138/kurashi/activate/cooperation/danjyokyoudousankaku.html
パンフレット・ポスター名 名称 こうべ男女いきいき事業所紹介パンフレット 1)https://www.city.kobe.lg.jp/documents/49523/r2ikiikijigyoushopanhu.pdf
2)http://www.w-smile.city.kobe.lg.jp/corporation/webcatalog/01/files/assets/common/downloads/publication.pdf
活用例 HPで公開
その他 企業・働く方向けお役立ち情報発信 https://astep.city.kobe.lg.jp/empowerment/company/
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 毎年 https://www.city.kobe.lg.jp/a89138/shise/kekaku/kikakuchosekyoku/danjyokeikaku.html
内容 男女共同参画年次報告書
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 あすてっぷコワーキング https://astep.city.kobe.lg.jp/coworking/
取組内容 多様な働き方を支援する、無料コワーキングスペースの開設(2021年9月)
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 企画調整局企画調整課男女共同参画センター
078-361-6978

岡山県

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (2)岡山市女性が輝く男女共同参画推進事業所認証制度 https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000005665.html
内容 男女共同参画を推進している市内企業等を認証する。
表彰制度 名称 (2)岡山市男女共同参画社会の形成の促進に関する事業者表彰 https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000005597.html
内容 男女共同参画を推進している市内企業を年1回選定し、表彰する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称 (2)取組あり
内容 岡山市女性が輝く男女共同参画推進事業所認証を取得した企業等に対して岡山市の発注する建設工事の総合評価一般競争入札における評価項目としての加点を行う。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称 (1)プレパパスクール https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000013181.html
時期 6、8、9、10、12、2月
内容 これから父親になる男性を対象に、赤ちゃんのもく浴練習等ができる講座を開催。
その他 名称 (2)大学生のためのキャリア形成応援事業(対象者:大学生) https://www.city.okayama.jp/0000032674.html
時期 11月~12月
内容 仕事と生活を両立しながら管理職として能力を発揮するための意識等を学ぶ出前講座
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称 (3))OKAYAMA COMPANY GUIDE 2023 https://www.okayama-ebooks.jp/?post_type=bookinfo&p=21957
活用例 新規学卒者等向けに市内企業200社の情報をまとめた冊子において、働きやすい職場づくりに取り組んでいる企業の特集記事を掲載しており、求職者に対し働きやすさの面から企業の魅力を伝えるとともに、市内企業と好事例を共有している。
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 (2)年1回
内容 令和4年度3月に策定した岡山市男女共同参画社会の形成の促進に関する基本計画(第5次さんかくプラン)の重点目標に「仕事と生活の調和の推進」を位置づけ、「第5次さんかくプラン」年次報告書にて施策の実施状況の把握及び評価を行う。
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 (1)地域子育て支援課 086-803-1224
(2)女性が輝くまちづくり推進課 086-803-1115
(3)産業振興・雇用推進課 086-803-1315

広島市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 広島市男女共同参画推進本部
●設置根拠 広島市男女共同参画推進本部設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 広島市男女共同参画推進連携会議
●設置根拠 広島市男女共同参画推進連携会議委員選任要綱
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表 6
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(特定社会保険労務士) 1
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 広島市「女性と若者が輝く企業」認定【※1】 https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/112/5440.html
内容 働く女性と若者の支援に積極的に取り組む企業を認定し、特典を付与することにより、地元企業における女性や若者のための良質な職場環境づくりを推進する。
表彰制度 名称 広島市男女共同参画推進事業者表彰 https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/53/10235.html
内容 女性の能力発揮や職域拡大、仕事と家庭や子育て・地域活動等との両立支援などに積極的に取り組んでいる業者を表彰する。
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 男女共同参画・子育て支援資金(特別融資)【※2】 https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/11_r4_danjo-kosodate.pdf
内容 職場における仕事と子育ての両立支援等に積極的に取り組んでいる市内中小企業者等に対し、低利融資を実施
公契約上の配慮内容 名称 1 指定管理者候補選定時の加点【※3】
2 入札優遇制度【※4】
1 指定管理者候補選定時の加点
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/15/174324.html
2 入札優遇制度
(物品・入札参加資格)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/24/1542.html
(工事・入札参加資格)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kankei-kitei/182138.html
内容 1 男女共同参画・子育て支援の推進に積極的に取り組んでいる事業者に対し、加点を実施
2 男女共同参画・女性の活躍推進・子育て支援に積極的に取り組んでいる事業者に対し、競争入札参加資格審査申請業者の等級区分の決定の際の加点、総合評価方式による競争入札の際の加点を実施
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 1 広島市事業所等向け男女共同参画支援講座
2 働く女性・若者のための就労環境整備の推進【※1 及び男女共同参画課】
1 広島市事業所等向け男女共同参画支援講座
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/53/10236.html
2 働く女性・若者のための就労環境整備の推進
(無料相談会)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/112/5418.html
(コンサルティング経費補助)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/112/135844.html
取組内容 1 事業所が行う男女共同参画に関する研修等に専門の講師を派遣し、男女共同参画に関する講座を実施することで、男女ともに働きやすい職場環境づくりを支援する。
2 女性や若者が働きがいのある安定した仕事を持てるよう、市内の中小企業を対象に、働きやすい職場づくりに関する研修会や無料相談、コンサルティング経費の補助等を行い、良質な職場環境づくりを推進する。
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称 1 広島市男女共同参画啓発リーフレット「奏~SOU~」
2 男性向け男女共同参画啓発リーフレット「男性のワーク・ライフ・バランス~できることからはじめよう~」
1 広島市男女共同参画啓発リーフレット「奏~SOU~」
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/53/10263.html
2 男性向け男女共同参画啓発リーフレット「男性のワーク・ライフ・バランス~できることからはじめよう~」
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/53/10280.html
活用例
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称 広島市市民意識調査【※5】 広島市市民意識調査
https://www.city.hiroshima.lg.jp/life/5/39/242/
内容 男女共同参画に関する市民意識についての調査(複数ある設問の一部)
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回 https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/53/10252.html
内容 広島市の男女共同参画の推進状況(年次報告)にて、男女共同参画施策の実施状況を調査し公表
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 【※1】経済観光局雇用推進課(082-504-2244)
【※2】経済観光局産業立地推進課(082-504-2241)
【※3】企画総務局行政経営課(082-504-2346)
【※4】財政局物品契約課(082-504-2083)
    財政局工事契約課(082-504-2280)
【※5】企画総務局政策企画課(082-504-2014)
上記以外 男女共同参画課(082-504-2108)

北九州市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名 女性の輝く社会推進!本部
●設置根拠 女性の輝く社会推進!本部設置要綱
庁外関係機関等との連携・推進組織名 北九州市女性活躍・ワークライフバランス推進協議会 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/12000108.html
●設置根拠 北九州市女性活躍・ワークライフバランス推進協議会(旧北九州市ワーク・ライフ・バランス推進協議会)設置趣意書
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表 4(人)
・労働者代表 1(人)
・都道府県労働局 1(人)
・教育関係者 2(人)
・保健医療関係者 0(人)
・マスコミ関係者 1(人)
・その他(市民) 3(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 北九州市ワーク・ライフ・バランス推進宣言(設置趣意書) http://wlb-kitakyushu.jp/
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 キタキューかえる宣言、北九州イクボス同盟 http://wlb-kitakyushu.jp/kaeru/
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/kitaq-ikuboss/
内容 働き方改革への取組に対する登録制度
表彰制度 名称 北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/12000000.html
内容 男女が共に活躍できる環境づくりに積極的に取り組む企業・団体を表彰
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 中小企業融資制度「まち・ひと・しごと創生総合戦略資金」 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10700318.html
内容 申し込みにおける優遇
公契約上の配慮内容 名称 総合評価落札方式における配慮
内容 有資格業者の登録及び公共工事における総合評価落札方式における社会的責任・社会貢献の評価
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名 北九州市ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー派遣事業
取組内容 ワーク・ライフ・バランス推進に取組む市内企業等に社会保険労務士を無料で派遣し、相談・情報提供
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 企業向け出前セミナー https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/12001021.html
時期 申込があれば随時
内容 女性活躍やワーク・ライフ・バランスの推進に取組んでいる企業や新たに取組もうとしている企業等に、そのニーズに応じたセミナー講師を派遣する。
一般市民対象 名称
時期
内容
その他 名称 北九州イクボス同盟設立5周年記念フォーラム
時期 令和4年11月17日
内容 企業等におけるイクボスを推進するための支援
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ はじめよう!ワーク・ライフ・バランス http://wlb-kitakyushu.jp/
パンフレット・ポスター名 名称 女性活躍、ワーク・ライフ・バランスに関する支援・助成制度のご案内
活用例
その他 北九州市ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーンほか
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 北九州市の男女共同参画社会に関する調査 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/12001000.html
内容 男女共同参画等に関する調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 総務局女性の輝く社会推進室女性活躍推進課
(TEL:093-582-2209)

福岡市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名 福岡市女性活躍推進会議 (市)https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/woman_stp/shisei/29jyoseikatuyakusuishinkaigi.html
●設置根拠 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表 4(人)
・労働者代表 1(人)
・都道府県労働局 1(人)
・教育関係者 1(人)
・保健医療関係者 (人)
・マスコミ関係者 1(人)
・その他(金融機関) 2(人)
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名 (市)福岡市ワーク・ライフバランス推進都市宣言 (市)https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/work/page_03
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称 (市)「ふくおか女性活躍NEXT企業 見える化サイト」登録企業認定
(経)ふくおか「働き方改革」推進企業認定事業
(こ)「い~な」ふくおか・子ども週間賛同企業・団体登録
(市)https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/mieruka/
(経)https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/keieishien/life/hatarakikata-nintei.html
(こ)https://ssl.city.fukuoka.lg.jp/i-na-kodomo-shuukan/
内容 (市)主に市内企業の女性活躍推進や働きやすい職場環境づくりを進めるため、認定する。
(経)市内企業の働き方改革を推進するために、ふくおか「働き方改革」推進企業を認定する。
(こ)毎月1~7日の少なくとも1日は、個人や企業(職場)、地域などで、子どもたちのためにできることに取り組んで、社会全体で子どもたちをしっかりとバックアップしていこうという運動。
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称 (経)ふくおか「働き方改革」推進企業認定事業
内容 (経)認定企業を対象に、中小企業融資制度で金利や保証料が有利なメニューを利用できる。※別途審査を受けることが必要。
公契約上の配慮内容 名称 〇福岡市社会貢献優良企業優遇制度
(市)-次世代育成・男女共同参画支援事業
(経)-ふくおか「働き方改革」推進企業認定事業
〇(経)ふくおか「働き方改革」推進企業認定事業
(市)https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/woman_stp/business/jisedaidanjo_2021.html
(経)https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/keieishien/life/hatarakikata-nintei.html
内容 〇福岡市社会貢献優良企業優遇制度
(市)(経)企業の社会や市・地域への貢献活動を評価し、当該社会貢献活動の促進及び本市事業の推進を図ることを目的として、社会貢献度の高い地場企業に対し、市が発注する工事等で優先指名等を行う制度。
〇(経)ふくおか「働き方改革」推進企業認定事業
認定企業を対象に、経済観光文化局が実施するコンペやプロポーザル方式等で加点する。
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称 (市)
(1)「ふくおか女性活躍NEXT企業 見える化サイト」の運営
(2)男性の育休取得促進セミナー
(3)企業向け講演会
(市)https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/mieruka/
時期 (1)令和4年4月~令和5年3月(通年)
(2)令和4年9月~令和5年3月
(3)令和4年9月8日(全1回)
内容 (1)企業における女性活躍への取組(女性管理職比率や平均残業時間,女性登用に関する目標など)の「見える化」を推進する。
(2)主に市内事業所の経営者、管理職、人事担当者を対象に,公開セミナーやワークショップを開催し、男性の育休取得促進を図る。
(3)市内企業を対象に、ダイバーシティの推進や働きやすい職場づくりのための講演会を開催
一般市民対象 名称 (市)男性カレッジ
(福)ゆる~く備える親の介護講座
(市)https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas.html
(福・地)https://www.city.fukuoka.lg.jp/fukushi/chiikihoken/kaigonosonae_2.html
時期 (市)令和4年11月~令和5年3月(全2回)
(福)令和4年7月~令和5年3月
内容 (市)男性を対象に,WLBの重要性や家庭における固定的性別役割分担意識の解消をテーマにしたセミナーを実施。 (福)医療・介護の専門職を講師とし、企業・団体を対象にオンライン講座、市民向けに動画配信を実施。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ (市)福岡市の男女共同参画
(経)福岡市ホームページ
「ふくおか『働き方改革』推進企業認定事業」
(こ)「い~な」ふくおか・子ども週間
(市)https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/
(経)https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/keieishien/life/hatarakikata-nintei.html
(こ)https://ssl.city.fukuoka.lg.jp/i-na-kodomo-shuukan/
パンフレット・ポスター名 名称 (経)
・募集要項「働きやすい職場づくりの推進企業を認定します」
・チラシ「『働き方改革』を推進している企業を募集します」
活用例 (経)情報プラザ、区役所等に配架(随時)
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称
内容
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名 (認)福岡市働く人の介護サポートセンター事業 (福・認)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/fukushi/chiikihoken/health/00/04/4280607.html
取組内容 (認)仕事と介護の両立を支援するための相談窓口の設置。人事・労務担当部署へ訪問や電話でのPR及び企業に出向いての出張相談会の実施。
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号 市民局女性活躍推進課(市)  092-406-8111
経済観光文化局経営支援課(経) 092-441-1232
こども未来局総務企画課(こ)  092-711-4170
福祉局地域包括ケア推進課(福) 092-711-4373
福祉局認知症支援課(認) 092-711-4891

熊本市

項 目 事業の名称、取組の内容 URL
1 推進体制の状況 庁内関係部署による推進組織名
●設置根拠
庁外関係機関等との連携・推進組織名
●設置根拠
●構成メンバー内訳(庁外)(人)
・企業等使用者代表
・労働者代表
・都道府県労働局
・教育関係者
・保健医療関係者
・マスコミ関係者
・その他(           )
2 政労使等による宣言・合意の有無 宣言・合意名
3 登録・認定・認証・表彰制度の有無
登録・ 認定・ 認証制度 名称
内容
表彰制度 名称
内容
4 WLB推進企業・団体に対する経済的支援制度の有無
奨励金・助成金制度 名称
内容
融資制度(優遇金利の設定) 名称
内容
公契約上の配慮内容 名称
内容
その他 名称
内容
5 個人向けの経済的支援制度の有無
制度名
取組内容
6 WLB取組企業等に対する専門的アドバイスの提供状況 事業名
取組内容
7 講座・セミナー・シンポジウム・イベントの実施状況(令和4年度分) 主に企業対象 名称
時期
内容
一般市民対象 名称 男女共同参画に関する出前講座 https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=5010&class_set_id=3&class_id=542
時期 通年
内容 WLBも含め、各種テーマについて企業や団体が実施する講習会や研修会に講師を派遣し、啓発や推進を図るもの。
その他 名称
時期
内容
8 HPやパンフレット等による情報提供
ホームページ
パンフレット・ポスター名 名称
活用例
その他
9 WLBに関する調査の実施状況 令和4年度調査 名称
内容
令和4年度は実施しないが定期的に実施している調査 名称 人権推進・男女共同参画に関する市民意識調査 https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=22583&class_set_id=2&class_id=221
内容 WLBなど男女共同参画に関する市民の意識を調査
10 WLBに関する取組の進捗状況の確認等 令和4年度進捗状況の確認等 時期 年1回 https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=4985&class_set_id=2&class_id=246
内容 基本計画に基づく施策の実施状況の調査を毎年実施し、熊本市男女共同参画年次報告にて公表
令和4年度は実施しないが定期的に実施している確認等 時期
内容
11 その他WLB推進に向けた取組内容<上記1~10以外> 施策名
取組内容
12 各事業の担当部署、連絡先
部署名、電話番号
「仕事と生活の調和」推進サイト ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府 男女共同参画局 仕事と生活の調和推進室
法人番号:2000012010019